カテゴリー

デウス エクス マキナから新作アイウェアコレクション国内限定3モデルをリリース

  • URLをコピーしました!

デウス エクス マキナ ジャパン

新作アイウェアコレクション「Deus Eyewear」が登場。

タイムレスなデザインと現代的な美学を融合し、幅広いライフスタイルや個性に寄り添うユニセックスコレクション。国内では3モデルを展開いたします。

ACE(エース)
力強さと柔らかさを併せ持つ、時代を超えるユニセックスモデル。
カラー:Black / Dark Tortoise / Bottle Green / Champagne

Deus Eyewear Ace 
Deus Eyewear Ace
Deus Eyewear Ace
Deus Eyewear Ace
Deus Eyewear Ace
Deus Eyewear Ace

フレーム内側にはDeus Ex Machinaのシグネチャーロゴ、外側のテンプルには象徴的なDeus Shieldを配置。レンズはフルUVA・UVB保護に対応し、耐傷性に優れた素材と反射防止コーティングを採用。クリアで快適な視界を実現しました。

Deus Eyewear BROCKHOUSE

BROCKHOUSE(ブロックハウス)90年代の空気を映した、スリムでミニマルな一本。
カラー:Black / Butterscotch / Fade To Grey

Deus Eyewear BROCKHOUSE
Deus Eyewear BROCKHOUSE
Deus Eyewear BROCKHOUSE

 

Deus Eyewear BROCKHOUSE
Deus Eyewear FRIDAY

FRIDAY(フライデー)
レトロな遊び心を添える、ラウンドシルエット。
カラー:Black / White / Champagne

Deus Eyewear FRIDAY
Deus Eyewear FRIDAY
Deus Eyewear FRIDAY

3モデルそれぞれ異なる個性を持ちながら、どれも日常に自然と溶け込み、スタイルを引き立てます。

いよいよ9月中旬発売。
国内限定3モデルの「Deus Eyewear」は各¥19,000(¥20,900 税込)

Deus Ex Machina公式オンラインストアおよび直営店舗にて展開予定です。
最新情報は、公式サイトおよびSNSでご確認ください。

 

直営店情報 

Deus Ex Machina 原宿  〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目32−5 Bprスクエア神宮前1 1F & 2F 電話番号 03-6447- 4949 

営業時間

 1F cafe 9:00-20:00

 2F Shop  11:00-20:00 

Deus Ex Machina 浅草   〒131-0033 東京都墨田区向島 1-2-8 東京ミズマチ ウェストゾーン 電話番号 03-6284-1749 

営業時間 11:00 – 19:00(フード&ドリンクL.O.18:30) 

毎週火曜日定休 ※9/23 (火) 秋分の日 (祝日)は 営業いたします   

Deus Ex Machina ハラカド   〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 6-31-21 東急プラザ原宿 ハラカド 2F 電話番号 03-6805-0749 

営業時間 11:00 – 21:00 

【Deus Ex Machina デウス エクス マキナ 公式 アカウント】

直営店 https://jp.deuscustoms.com/pages/store-list

Online Store https://jp.deuscustoms.com/

Deus Japan Instagram @deusexmachina.jp https://www.instagram.com/deusexmachina.jp/

Deus Cafe Instagram @deuscafe_tokyo https://www.instagram.com/deuscafe_tokyo/

LINE @deus_ex_machina https://lin.ee/KfSOR0M

X @deus_japan https://twitter.com/deus_japan

ブランド紹介

ラテン語で「機械仕掛けの神」を意味するDeus Ex Machina デウス エクス マキナは、2006年にオーストラリアで誕生したカルチャーブランド。サーフィン、モーターサイクル、アート、音楽、ファッションが融合し、「クリエイティビティな文化を讃える」というブランド哲学のもと、世界中に熱狂的なファンを持つ。

アパレルや物販にとどまらず、カフェを併設した独自のスタイルで、その土地の文化や人を巻き込みながら「ライフスタイル」を表現。現在では世界12カ国の旗艦店より、それぞれの地域に根ざした独自のカルチャーが発信されている。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月5日 18時01分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次