カテゴリー

XRゲーム開発のThirdverse、2億円の資金調達を実施し、ハリウッド俳優・プロデューサーのマシ・オカ氏が戦略的投資家・アドバイザーとして参画

  • URLをコピーしました!

株式会社Thirdverse

株式会社Thirdverse(本社:東京都中野区、代表取締役CEO:大野木 勝)は、D4V(Design for Ventures)、ユナイテッド株式会社、サイバーエージェント・キャピタル、及び複数の個人投資家による第三者割当増資を通じて、2億円の資金調達を実施しました。また、今回のラウンドにおいて、ハリウッド俳優・プロデューサーであり、テクノロジー分野にも精通するマシ・オカ氏が、戦略的投資家兼アドバイザーとして参画致しました。

マシ・オカ氏は、海外ドラマ『HEROES/ヒーローズ』のヒロ・ナカムラ役として世界的に知られ、プライムタイム・エミー賞の助演男優賞(ドラマ部門)にノミネートされた実績を持つ俳優・プロデューサーです。映画『レディ・プレイヤー1』では、日本のIP作品をハリウッドに導入する上で重要な役割を果たし、現在も複数の日本のIP実写化プロジェクトに携わっています。

本資金調達とマシ・オカ氏の日本のIPホルダーとの強固な関係性を活かし、9月4日に発表をした株式会社サンリオとのソーシャルVRゲーム「Hello Kitty Skyland」に続く、大型日本IPのソーシャルVR展開を計画しております。同氏の豊富な業界ネットワークと国際的な知見を取り入れ、世界的なセレブリティやハリウッド関係者とのコラボレーションも今後進めてまいります。

■ マシ・オカ氏 コメント

「日本の素晴らしいIPを、最先端のテクノロジーとクリエイティブの力で、世界中のユーザーに届けたいと考えています。Thirdverseと共に、エンターテインメントの未来を一緒に創っていけることを楽しみにしています。」

■  Thirdverse代表取締役社長CEO 大野木勝コメント

「Welcome Masi-san to Thirdverse! 米国のデジタルエンターテインメント領域で大活躍するマシ・オカさんにご参画いただき、大変心強く感じています。弊社が創業した当時、映画『レディ・プレイヤー1』から大きな影響を受けており、その制作にマシさんが携わっていたと伺ったとき、不思議なご縁を感じました。チームジャパンとして、共に世界を席巻していきます!」

■マシ・オカ氏について

東京都渋谷区出身。6歳で渡米し、ブラウン大学で数学とコンピューターサイエンスを専攻し、卒業後はILMにて『スター・ウォーズ』シリーズなどのVFXに従事。俳優としては『HEROES/ヒーローズ』のヒロ・ナカムラ役で世界的ブレイクを果たし、以降も国際的に活躍。現在は日本IPの実写化プロジェクトを多数推進しつつ、複数企業や団体のアドバイザーも務め、クロスカルチャーなエンターテインメント・イノベーションの分野で広く知られています。また、自ら設立した「メビウス・デジタル」では、英国アカデミー賞ゲーム部門ベストゲーム賞などの世界的な賞を獲得するなど、ゲーム業界においても高い評価を得ています。

■ Thirdverseについて

Thirdverseは『10億人が生活する、新しい仮想世界の創造』をビジョンに掲げるXRゲームスタジオです。日本とサンフランシスコに拠点をかまえ、世界市場に向けたXRゲームによるエンターテイメントを提供していきます。

【株式会社Thirdverse概要】

社名:株式会社Thirdverse

代表者:代表取締役 大野木勝

設立:2023年5月1日

本社所在地:東京都中野区本町2-46-1 サンブライトツイン14F 東京コンテンツインキュベーションセンター内 No.27

事業内容:XRゲームの企画・開発・販売・運営
コーポレートサイト:​​https://www.thirdverse.io/

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社Thirdverse 広報担当E-mail:info@thirdverse.io


※本リリースに記載されている内容は発表日現在の情報です。内容は予告なく変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。


出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月5日 08時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次