カテゴリー

松田元氏、WLF PROJECTの「グローバル戦略アドバイザー」に就任

  • URLをコピーしました!

WLF PROJECT

~感謝と信頼を基盤に、新しい経済と未来を共に創造する~

WLF PROJECT(代表:鈴木カズ)は、このたび、abc株式会社 代表取締役社長である松田元氏を「グローバル戦略アドバイザー」として迎えることを発表いたします。

松田氏は、先日、エリック・トランプ氏が率いる暗号資産企業 World Liberty Financial と提携を発表し、大きな注目を集めています。そのプロジェクトのトークン「WLFI」と、WLF PROJECTのトークン「WLF」が偶然にも響き合う名前であることは、この運命的なパートナーシップを象徴する出来事となりました。


松田氏とWLF PROJECTに共通する理念

感謝と信頼を基盤に、人々が豊かに生きられる新しい経済プラットフォームを実現する

クリエイティブを原動力として、人々が楽しめるアイデアを実現する

社会に必要とされる絶対的な価値を持つWeb3サービスを創造する


松田氏の役割と期待

グローバル戦略アドバイザーとして松田氏は、以下の分野を中心に協力いたします。

・国際的な提携先とのアライアンス強化

・新規市場への展開支援

・Web3および暗号資産市場における投資家コミュニケーションの強化

経済と社会貢献を両立させてきた実績を持つ松田氏の参画により、WLF PROJECTはさらなる成長とグローバル展開を加速させてまいります。


WLF PROJECT代表・鈴木カズコメント

「松田氏の参画は、WLF PROJECTにとって大きな転換点です。グローバルな視点と確かな経営力を兼ね備えた松田氏と共に、暗号資産を軸とした新しい経済圏の拡大に挑戦してまいります。」


abc株式会社代表取締役・松田元コメント

「この度、KAZUさん率いるWLF PROJECTとご一緒できることを心より光栄に思います。abcが展開するエンタメ領域、ミームトークンのユースケース創出にプラスになるよう、両社協力の上で、IP乗り入れやゲームプレイヤーの相互交流に貢献する所存です。」

今後の展開

WLF PROJECTは、2025年内に新たな人狼ゲームアプリ「WOLF-FLOW」をリリース予定です。また、WLFトークンを活用したエコシステム拡大や、海外投資家・企業との連携を強化し、グローバル市場でのプレゼンス確立を目指します。


今後のWLF PROJECTの展開に、ぜひご期待ください。

【松田元(まつだ・げん)】

実業家、投資家、レジリエンス経営研究者、教育者、作家。長崎県長崎市に本籍を有し、1984年、神奈川県鎌倉市で生まれる。早稲田大学商学部卒業。

在学中より学生ベンチャーを創業。そのほか、複数のベンチャー役員を兼任。卒業前にアズ株式会社を創業。2012年にアズグループホールディングス株式会社設立、代表取締役就任(現職)。2016年8月に株式会社創藝社代表取締役に就任(現職)。株式会社オウケイウェイヴ(3808)代表取締役社長、ビート・ホールディングス・リミテッド(9399)取締役会議長最高経営責任者を経て、abc株式会社(8783)代表取締役社長(現職)。衆議院予算委員会「平成28年度の予算案審議のための公聴会」に公述人として出席したほか、著書も多数。

【WLF PROJECT(ウルフプロジェクト)】

WLF PROJECTは、人狼ゲームを通して世界中のコミュニケーション力を高め、世界平和に貢献することを目的とするプロジェクトである。2011年に世界初の人狼ゲームアプリである「人狼ゲーム 〜牢獄の悪夢〜」を開発し、人狼ゲームブームの火付け役となった鈴木カズが代表を務める。

本ゲームは累計1,000万ダウンロード、累計プレイヤー数8億人を超え、人狼ゲームアプリのデファクトスタンダードとなっている。また、鈴木氏は「人狼ゲーム」の商標を取得し、オープンライセンス化することで、多くの人が人狼ゲームビジネスを展開しやすい土壌をつくってきた。

現在は、WLF PROJECTとして、暗号資産「WLFトークン」をリリースし、人狼ゲーム経済圏の拡大、人狼ゲーム団体の支援活動、新しい人狼ゲームアプリの開発を行っている。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月5日 21時45分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次