カテゴリー

現場での“会話” がチームの資産になる時代へ、接客対応向けスマート名札AIソリューション、PoC提供開始

  • URLをコピーしました!

ウィナーソフト株式会社

対面接客の現場をAIで進化――会話を資産化し、品質・効率・教育・カスハラ対策を同時に強化

ウィナーソフト株式会社(本社:東京都、代表取締役:周密)は、金融・保険・医療・通信・製造・小売りなど対面業務を有する企業向けに、「接客対応向けスマート名札AIソリューション」のPoC(概念実証)提供を開始しました。名札型デバイスで会話を自動収集し、AIが要約・分析。接客品質の向上、ノウハウ蓄積、スキルアップ、業務DX化を支援します。

目次

ソリューション概要

従業員が装着する名札型デバイスでお客様との会話を録音・文字起こし。クラウド上のAI Agentが、話者分離・要約・ニーズ抽出・評価指標化を行い、以下を支援します。

  • 接客状況を可視化し、改善や教育に活用可能

  • スキルやノウハウを形式知化し再現性を向上

  • 業務に合わせたAI Agentのカスタマイズが可能

  • カスハラ対策用途のデータ分析と抑制効果を発揮

*詳しくは紹介ページをご覧ください。:https://www.winnersoft.co.jp/smart-nametag/

提供背景と効果

対面サービスの現場では「接客データが残らない」「スキルが属人化する」「DXが進みにくい」といった課題が存在します。本ソリューションは、スマート名札デバイスとSaaSを組み合わせた業界初の仕組みとして解決を目指します。

実際に、中国大手自動車ディーラー700以上拠点での実運用では、成約率8%向上、接客効率21.2%改善、振り返り率200%向上が確認されました。さらに、百貨店・美容製品販売店・不動産販売企業でも、客単価の向上や不適切説明の削減など成果が報告されています。

PoC提供概要

  • 内容:スマート名札デバイス+SaaSサービス(関東圏内でのサポート対応)

  • 期間:3〜6か月(導入→運用→効果測定)

  • 対象:対面業務を持つ法人様

スマート名札デバイス

マイク : 4 マイクアレイ(最大3 mまで集音)

寸 法 : 70 x 26 x 14mm

重 量 : 20g

バッテリー : 390mAh(12 時間連続録音)

内蔵メモリ : 16GB

通 信 : Bluetooth、Wi‐Fi

付属品 : USB 充電ドック

今後の展望

PoC結果を踏まえ、2026年度より正式なSaaSサービスの商用提供を開始予定です。なお、データの取扱いについては、日本国内クラウドでの保管・通信の暗号化、個人情報管理など、法規制への対応も万全に整えています。

会社概要

会社名:ウィナーソフト株式会社

本社所在地:東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスアネックス6階

設立:2013年7月
資本金:1億円

代表者:代表取締役 周 密

事業内容:SIサービス、DXソリューション、イノベーションAIソリューションの提供

URL:https://www.winnersoft.co.jp

【お問い合わせ】
ウィナーソフト株式会社 イノベーション事業部
Email: info@winnersoft.co.jp / Tel: 03-3257-1202
URL: https://www.winnersoft.co.jp/smart-nametag/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月8日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次