カテゴリー

『データで読む甲子園の怪物たち』9月に入った現在も主要書店でランクイン継続!

  • URLをコピーしました!

株式会社BOTANICO

9月に入っても衰えぬ人気。データと証言で描く、スターと“消えた天才”の分岐点。

集英社新書より刊行した『データで読む甲子園の怪物たち』(著:ゴジキ、2025年7月17日発売)が、9月に入った現在も主要書店にてランキング上位を継続していることをお知らせいたします。

発売直後だけでなく、甲子園閉幕後のいまも読者から支持を集めています。

目次

書店ランキング実績 

・紀伊國屋書店新宿本店:2位(8/21~8/27 日経BOOKPLUS調べ)

・紀伊國屋書店新宿本店:7位(9/1〜7 書店調べ) 

・ジュンク堂書店池袋本店:4位

秋に向けた読みどき 

夏の大会が幕を下ろし、甲子園の熱戦はひとまず終章を迎えました。

しかし、その余韻が残る秋だからこそ、球児たちの姿を振り返り、感動を新たにできる絶好の時期です。

 

本書では、大谷翔平、ダルビッシュ有、田中将大らをはじめ、21世紀を象徴する32名の球児たちを題材に、データと証言の両面からプレーやキャリアを徹底的に検証。

甲子園という舞台の本質を掘り下げ、“スター”として輝いた者と表舞台を去った者を分けた要因を描き出します。

書籍情報

書名:『データで読む甲子園の怪物たち』
著者:ゴジキ(@godziki_55)
価格:1,056円(税込)
発売日:2025年7月17日(木)

集英社新書書籍ページ:https://shinsho.shueisha.co.jp/kikan/1271-h/

Amazonページ:https://amzn.asia/d/j4x7lfe
判型:新書判
ページ数:256ページ
出版社:集英社(集英社新書)
ISBN-10:‎4087213714

ISBN-13:‎978-4087213713

株式会社BOTANICOについて

デジタルマーケティングをベースにした分析・企画・デザイン・開発を得意とする会社です。

目指すKGI(目的)に合わせて、KPI(手段)の策定や、KGI実現に向けた デジタルマーケティングプランの考案、ネット広告の効果シュミレーションなどを行います。共に試行錯誤しながら成長していける、そんな関係性を クライアントと共に築くことを目標としています。

特に媒体をまたいだ統合プロモーションに強みを持ち、ゴジキ氏監修の「アシナミ SNS」においては各企業様のプロモーションや認知拡大およびコンテンツ設計を行っています。

会社概要

会社名:株式会社BOTANICO( https://btnc.co.jp/ )

代表者:代表取締役社長 佐藤洋平

役員:執行役員 松江舞子

役員:執行役員 長谷川文哉

所在地:神奈川県横浜市西区楠町11-2ストークビル横浜202

設立日:2018年2月

業務内容:アシナミ事業、CMO事業、エージェンシー事業、エンジニアリング事業、ECアパレル事業

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月8日 10時20分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次