カテゴリー

スピーキング力向上アプリ「スピフル」、韓国で提供開始

  • URLをコピーしました!

株式会社プログリット

直近1年で有料会員数4.2倍、英語学習熱の高い韓国市場で初の海外サービス提供へ

 英語学習プラットフォームの株式会社プログリット(本社:東京都港区浜松町、代表取締役社長:岡田 祥吾、証券コード:9560)は、スピーキング力向上に特化したサブスクリプション型英語学習サービス「スピフル(韓国版名:스피플)」を、2025年9月8日より韓国市場で提供開始いたします。「スピフル」は、AIによる個別最適化された学習体験が支持され、直近1年で有料会員数は4.2倍に成長しております。

目次

■ 韓国参入の背景

 韓国では、自動車や半導体といった主要産業の輸出比率が高く、世界銀行のデータによれば輸出の対GDP比は2023年に44%に達しています。こうしたグローバル市場との結びつきが強い経済環境のもと、企業の採用や昇進において英語スピーキング試験(OPIc等)を評価基準に取り入れる動きも見られるなど、実務で使える英語力への関心は一層高まっています。

 また、英語能力指数ランキング(EF EPI 2024)では世界116か国中50位と“中位”に位置しており、基礎力は備わっている一方で、ビジネス現場での発信力には伸びしろがあり、「実践的な英語スピーキング力の強化」に対するニーズが大きいと考えています。

 さらに、受験重視や活発な私教育を背景にした英語学習文化や高い教育水準など、日本と市場構造が近い点も多く、日本で築いた実績を韓国でも再現しやすい環境が整っていると判断しています。

 こうした背景を踏まえ、当社はスピーキング力向上に特化した「スピフル」を韓国で提供し、ビジネスパーソンを中心とする学習者がグローバルな舞台で活躍できるよう支援してまいります。

■ 1年で有料会員数は4.2倍に成長、初の海外サービス提供へ

 「スピフル」は、①日本語を瞬時に英訳する「口頭英作文」と、②テーマに沿って英語で独り言のように発話する「独り言英会話」の2種類のトレーニングを1日30分実施し、AIの即時フィードバックで改善サイクルを回す、スピーキング特化のサブスクサービスです。2023年12月に提供開始以降、効率的な学習体験が評価され、直近1年で有料会員数は4.2倍に成長しています(※)。

※ 2024年7月末時点と2025年7月末時点の有料会員数より算出。

 韓国版も日本版と同じ機能を搭載し、AIを活用して実践的なスピーキング力向上を目指します。

口頭英作文

韓国語を瞬時に英訳するトレーニング。模範解答と完全一致しなくても、AIがニュアンスを加味して正誤判定。気になる疑問はAIが24時間即座に回答。

独り言英会話

テーマを選び、自分の意見を独り言のように英語で発話するトレーニング。発話内容に対して、文法・表現の観点と、内容・構成の観点でAIが添削。

■ 韓国版「스피플(スピプル)」の提供開始について

・提供開始日:2025年9月8日

・提供形態:Webアプリ

・価格

– 月額:49,800ウォン(税別)〔※2025年9月7日時点、1ウォン=0.11円換算で約5,500円〕

– 年間プラン:418,000ウォン(税別)〔同換算で約46,000円〕

 ※いずれも韓国付加価値税10%が別途加算されます。

・公式サイトhttps://www.ko.supiful.jp/

■ 今後の展開

 ユーザーの学習データとフィードバックに基づくプロダクト改善を迅速に実施し、(1)現地ニーズに即した学習テーマの追加、(2)学習継続を後押しする仕組みの強化(3)現地パートナーとの連携可能性についても、今後の利用状況を踏まえて検討してまいります。

 そして「世界で自由に活躍できる人を増やす」という当社のミッション実現に向け、日本にとどまらず、より多くの人に価値を届けられるよう、挑戦を一層加速してまいります。

 ■ 株式会社プログリット 会社概要

 「世界で自由に活躍できる人を増やす」をミッションに、本気で英語力を身につけたい方をサポートするサービスを提供。英語コーチングサービス「プログリット(PROGRIT)」を主軸とし、サブスクリプション型英語学習サービスも展開しています。サブスクサービスの現在のラインナップは、リスニング力を上げる「シャドテン(SHADOTEN)」、スピーキング力を上げる「スピフル(SUPIFUL)」、AI英会話「ディアトーク(DiaTalk)」。2022年9月、創業6年で東証グロース市場上場。

・会社名   株式会社プログリット(英語名:PROGRIT Inc.)

・代表者   代表取締役社長 岡田祥吾

・設立   2016年9月6日

・所在地 東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア11階

・URL   https://about.progrit.co.jp/

プログリット(PROGRIT):https://www.progrit.co.jp/

シャドテン(SHADOTEN):https://www.shadoten.com/

スピフル(SUPIFUL):https://supiful.progrit.co.jp/

ディアトーク(DiaTalk):https://www.diatalk.com/

法人向け英語研修(PROGRIT FOR ENTERPRISE):https://business.progrit.co.jp/

X: https://twitter.com/PROGRIT

・事業内容  英語コーチングサービスの開発・運営、サブスクリプション型英語学習サービスの開発・運営

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月8日 10時01分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次