カテゴリー

【サノ・ファーマシー/秋田】創業220年、薬局の未来を支える。働き方改革を推進する勤怠システム刷新プロジェクトに挑むプロ人材を募集!

  • URLをコピーしました!

株式会社XLOCAL

「地域の健康生活支援ステーション」へ。老舗薬局グループが挑むDX改革の中核を担う、システム刷新プロジェクトの推進パートナーをチイキズカンで募集開始

株式会社XLOCAL(本社:山形県鶴岡市、代表取締役:坂本大典)が運営する、地方特化型複業プロ人材マッチングサービス「チイキズカン」にて、秋田県の株式会社サノ・ファーマシー(代表取締役社長:佐野元彦)が、勤怠管理システムの刷新に向けたプロジェクトを始動しました。

キーワードは、「働きやすさが、地域の健康を支える力になる」

創業220年を超える地域密着型の薬局グループが、社員一人ひとりの働き方を見直し、より良い医療サービスの提供を目指して、外部の複業プロ人材との共創に踏み出します。

プロジェクト募集求人ページ:https://chiiki-zukan.com/projects/486

株式会社XLOCALは、「地方の企業が世界を変える」をミッションに、地方企業の多様な挑戦を支援しています。その中核サービスとして、地方特化型の複業マッチングプラットフォーム「チイキズカン」を展開し、都市部の現役の経営者や様々な知見をもった専門性の高いプロ人材と地方企業との協働を推進しています。

このたび、秋田県に本社を構える株式会社サノ・ファーマシーが、勤怠管理システムの刷新を通じた働き方改革プロジェクトをスタートし、推進パートナーとなる複業プロ人材の募集を開始いたしました。

サノ・ファーマシーは、秋田県内を中心に「佐野薬局」「オレンジ薬局」「銀河薬局」「すず薬局」など多数の薬局を展開する、創業220年以上の歴史を持つ老舗の薬局グループです。調剤業務にとどまらず、管理栄養士による健康相談や食生活支援、在宅医療やオンライン販売など、幅広いサービスで“地域の健康生活支援ステーション”を目指しています。

一方で、365名に及ぶ従業員が多様な勤務形態で働く同社では、現行の勤怠管理方法において、正確性・効率性・法令対応の観点からさまざまな課題を抱えています。多職種・多店舗運営に対応した柔軟なシステム設計、法改正対応、導入後の定着支援までを一気通貫でリードするプロフェッショナルの力が、今まさに求められています。

今回募集する複業プロ人材には、全社の勤怠管理における現状課題を整理した上で、業務要件を定義し、最適なシステムの選定から導入計画の立案・推進までを担っていただきます。具体的には、複数のベンダーを比較・検討した上で選定を行い、人事・総務・店舗運営など社内関係者との調整・合意形成を進めながら、スムーズな導入を目指します。また、現場スタッフのITリテラシーにも配慮しつつ、運用フローやマニュアルの整備、研修・教育の設計を通じて、導入後の定着までを包括的にリードしていただきます。

この挑戦を通じて目指すのは、単なるシステム導入ではなく、「誰もが安心して働ける環境づくり」を実現することです。地域医療の根幹を支える現場に変革をもたらし、従業員の働きやすさと、ひいては地域住民の健康につながる未来を創る、意義あるプロジェクトです。

プロジェクト募集求人ページ:https://chiiki-zukan.com/projects/486

今後もXLOCALは、「地方の企業が世界を変える」ミッションのもと、日本のポテンシャルは地方にこそ宿ると信じ、地方を起点に日本の力をさらに高め、世界との距離を縮める未来の実現に挑戦し続けます。

目次

<株式会社サノ・ファーマシー 代表取締役 佐野 元彦からのメッセージ>

私たちは地域の健康を支える薬局グループとして、従業員一人ひとりが安心して働ける環境づくりを大切にしています。勤怠システムの刷新は、単なるシステム導入ではなく、働き方そのものをより良く変えていくための重要な挑戦です。現場の声に耳を傾けながらプロジェクトをリードし、共に“働きやすさ”を実現していただける方をお待ちしています。

<株式会社サノ・ファーマシー>

代表取締役社長 佐野 元彦

創業:江戸時代 創業220年

会社HP:https://www.sano-ph.co.jp/

<XLOCAL代表取締役 坂本 大典のコメント>

220年以上にわたり、地域の健康と暮らしを支えてきたサノ・ファーマシー様の挑戦に、チイキズカンを通じて伴走できることを大変うれしく思います。

DXや働き方改革といった言葉が飛び交う中で、「勤怠システムの刷新」と聞くと、どこか技術的・業務的なプロジェクトに感じるかもしれません。しかし本質は、人と向き合い、働く環境をより良くしようとする“現場からの改革”です。誰か一人の声ではなく、365人の多様な働き方と向き合う覚悟が、このプロジェクトの出発点にあります。

私たちは「地方の企業が世界を変える」という想いを掲げ、これまで多くの地方企業の挑戦を支援してきました。今回のプロジェクトも、目の前の業務改善にとどまらず、“働きやすさ”が地域の医療の質を高め、そしてその医療が地域の未来を支えていく、そんな大きな循環を生み出す第一歩だと信じています。

この挑戦に共鳴し、現場とともに汗をかき、変革の推進役となってくださるプロフェッショナルとの出会いを、心から楽しみにしています。

<運営サービス:「チイキズカン」>

日本のポテンシャルを最大限発揮するのは地方企業。

地方から社会へ、地方から世界へ。

地方企業が、地方を超えるため、都市と地方の人材流入を逆転させ、地方企業が都市部の複業プロ人材を採用する地方特化型のダイレクトスカウトサービス

チイキズカン

https://chiiki-zukan.com/

掲載ご検討の地方企業様

https://lp.chiiki-zukan.com/company/2412-lp01

<株式会社XLOCAL(クロスローカル)>

代表取締役:山中 大介・坂本 大典

創業:2023年4月18日

HP:https://xlocal.inc/

私たちは、地方企業が、地方を超えるため、求められるあらゆるサービスを提供する”地方特化型”の総合HR企業です。地方に特化した人材採用/育成支援、資金調達/M&A支援、経営者の意識改革を促すメディア運営など、地方企業経営者の意識改革を促し、ヒト・カネ・情報など、多岐に渡るニーズに対応したサービスを提供します。事業を通して、地方を越え、世界で戦える挑戦企業をより多く輩出し、地方こそ未来であり、チャレンジの場となる社会の創出を目指します。

<リリースに関するお問い合わせ>

広報担当:info@chiiki-zukan.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月8日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次