カテゴリー

文祥堂、日本香堂との協働で生まれたオリジナルアロマミストを発売

  • URLをコピーしました!

株式会社文祥堂

Workcation House Uをきっかけに生まれた香りで、働く人にウェルビーイングを

株式会社文祥堂(本社:東京都中央区銀座、代表取締役:佐藤義則)は、長年にわたり「より豊かな働き方を実現する働く場づくり」に取り組んできました。今回、同じ銀座に本社を構える香りの老舗企業の株式会社日本香堂(代表取締役社長:土屋義幸)と共同で、働く人の毎日にウェルビーイングを届けるアロマ製品「U(ユー)」を開発し、2025年9月16日より販売を開始します。

本製品は、当社が手掛ける神奈川県小田原市の「Workcation House U」の企画・運営をきっかけに、施設に隣接する江之浦で農業法人「植物と人間」が営む「甘橘山(かんきつざん)」で育てられた黄金柑(おうごんかん)の香りを用いて開発されました。

日本香堂の調香技術を活かし、黄金柑の爽やかさと森林のような落ち着きを合わせたブレンドに仕上げています。作業の合間に心をリセットしたいときや、新しいアイデアを考えたいときにぴったりの、豊かな自然環境を感じられる香りです。

Workcation House Uは、人々の価値観や働き方の多様化が進む中で、地域の人口減少や公共施設の遊休化といった課題に向き合い、2022年6月に開設しました。築約70年の旧公共施設をリノベーションし、「集合」をコンセプトに、「良いものが集まって気づきに気づく場所」として、人・自然・文化がつながり合う場を育んでいます。相模湾を望む自然の恵みに囲まれたこの環境と地域とのつながりが、本プロジェクトへと発展しました。

文祥堂は、人々の創造性を刺激し、多様で豊かな働き方を実現する環境づくりを、今後も目指してまいります。

オリジナルアロマミスト「U」

●製品概要
製品名:U 
内容:オリジナルアロマミスト
発売日:2025年9月16日
香りの特徴:黄金柑をベースに、清涼感と落ち着きを両立したオリジナルブレンド
販売価格:4,500円(税抜)

販売場所:Workcation House U(小田原市)/文祥堂 法人営業

●Workcation House U
神奈川県小田原市・根府川に位置するWorkcation House Uは、築約70年の旧公共施設をリノベーションした複合ワーケーション施設です。企業のオフサイトミーティングや地域事業者との共創イベントなど、多種多様な取組が行われています。
https://u-odawara.com/

●株式会社文祥堂
1912年創業。ワークプレイス構築・保管システム事業・不動産事業などを手掛ける。

https://www.bunshodo.co.jp/
https://village.bunshodo.co.jp/

●株式会社日本香堂
1575年創業、1942年設立。線香・お香・フレグランスなど香り製品の開発と製造・販売を行う。
https://www.nipponkodo.co.jp/

●株式会社植物と人間
人類が生まれてから今日までの植物と人間の関わり方を再認識し、持続可能な共生を目指して設立された農業法人。小田原市江之浦の甘橘山にて黄金柑を中心とした柑橘栽培を行っている。
https://syoku-nin.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月8日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次