株式会社イロップ
ヘアカラーを楽しむ人のためのパーソナルカラーケアサービス「irop(イロップ、以下イロップ)」を展開する株式会社イロップ(東京都渋谷区、代表取締役:高橋洋介)は、4M株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:村田寛治、以下「4M」)、およびTHE WHY HOW DO COMPANY株式会社(本社:東京都新宿区、代表執行役員CEO:亀田信吾、以下「ワイハウ」)と資本業務提携を開始しました。また、本提携と同時に、ホーユー株式会社との資本関係を解消いたしました。

背景
株式会社イロップは、コロナ禍を契機に家庭での美容・健康習慣が急拡大する中、美容室での施術後の髪の仕上がりを長く楽しむために、家庭での高機能なホームケア体験を提供する「アフターサロンケア」領域を今後のビューティ市場における機会と捉え、2023年7月に創業しました。
2024年4月より、独自に開発した「髪色ケア診断」の結果に基づき、一人ひとりの髪色に合った最適なカラーケア商品をお届けするパーソナライズサービス「irop」の事業を開始。累計会員数は1万人を突破、顧客満足度は93%*を記録しています。
*…2023年自社調べ(N=184)による。
本提携により、4Mの豊富な事業投資・FAS実績によるスタートアップのファイナンス支援体制、およびワイハウとの生活者研究・マーケティング領域における協業を通じて、イロップの「アフターサロンケア市場の拡大」への挑戦を一層強化してまいります。
パーソナライズカラーケア「irop(イロップ)」について
イロップは、ヘアカラーを楽しむ⼈のためのパーソナルカラーケアサービスです。独⾃に開発した「髪⾊ケア診断」の結果に基づき、⼀⼈ひとりの髪⾊に合った最適なカラーケア商品をお届けします。


各社代表コメント
4M株式会社 代表取締役社長 村田寛治様
「今回の提携は、スタートアップ支援に力を注いできた当社にとっても非常に意義深いものです。イロップ社が切り拓くアフターサロンケア市場において、4Mの知見を活かし、ワイハウ社と共に成長を力強く後押ししてまいります。」
THE WHY HOW DO COMPANY株式会社 代表執行役員CEO 亀田信吾 様
「ワイハウはこれまでも、異業種との共創や現場主義を武器にさまざまな企業の課題解決に取り組んできました。イロップは、ユーザーの髪色を一人ひとり診断し最適なケア商品を届けるという独自のサービスで、これまでにない市場を切り開いています。今回の出資と資本業務提携は、美容領域に現場主義の風を吹き込むと同時に、当社が推進する事業承継・M&A戦略における重要な一歩です。投資先の成長を全面的に支援しつつも、スタートアップならではの自由度やスピードを損なわないよう細心の注意を払い、関係者全員にメリットのある成果を目指してまいります。」
株式会社イロップ 代表取締役社長 高橋洋介
「今回の資本提携により、4M・ワイハウという強力なパートナーにご参画いただき、大変嬉しく思います。昨年の事業開始以来、iropの会員様は累計1万人を超え、さらなる成長に期待がかかるフェーズを迎えております。今後はサロンとの連携など新たな取り組みも通じて『アフターサロンケア』市場の開拓に一層取り組んでまいります。」
会社概要
4M株式会社
所在地:東京都港区北青山3-6-19 バイナリー・北青山ビル10階
設⽴: 2016年11月
代表者:代表取締役社⻑ 村田寛治
THE WHY HOW DO COMPANY株式会社
所在地:東京都新宿区愛住町 22 第 3 ⼭⽥ビル
設⽴:2004年7⽉
上場:2006年10⽉ 東証スタンダード(3823)
代表者:代表取締役社⻑ 亀田信吾
株式会社イロップ
所在地:東京都港区北青山3-6-19 バイナリー・北青山ビル10階
設⽴:2023 年 7 ⽉
代表者:代表取締役社⻑ ⾼橋 洋介
お問い合わせ先:info@irop.jp(株式会社イロップ 広報)