GO株式会社

GO株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中島 宏)が展開する、タクシー事業者の運行管理工数の削減に寄与する自動点呼システム『GO点呼』は、2025年9月2日(火)付けで国土交通省より自動点呼機器として認定を受けました。10月より順次サービス提供を行ってまいります。
|点呼業務の自動化により業務改善はもちろん、ガバナンス強化や災害時に備えた対応も可能に!
少子高齢化に伴う人手不足はタクシー業界でも深刻な課題です。乗務員だけでなく、運行管理者などバックオフィス業務を担う人材の人手不足も顕著となっており、当社はこの課題解決に貢献するため、No.1*タクシーアプリ『GO』をはじめ、後部座席タブレット、GO乗務員端末と無線配車システムの連携、お客様からの電話注文を自動で受け車両へ届けるIVR配車サービスの展開など、タクシー事業者様の業務効率化とコスト削減に寄与する様々なDXソリューションを展開しています。
この度、新たに提供を開始する自動点呼システム『GO点呼』は、日々のタクシー運行に必須な業務後点呼を自動化するDXソリューションです。これまで、日本版ライドシェア導入事業者向けにオンライン遠隔点呼システムで培ってきた技術と知見を活かし、GO加盟事業者が日頃から使用するGO管理画面と、新たに開発した乗務員向けアプリを組み合わせ、初めて点呼の自動化を行う管理者様や乗務員様にも使いやすいサービスとなっております。従来は対面で行っていた業務後点呼を自動化することにより、運行管理者業務の効率化はもちろん、自動化されることで効率的に信憑性の高い点呼記録を持つことができ、会社としてのガバナンス強化にもつながります。さらに、今後対応予定の遠隔点呼機能においては、複数営業所を有するタクシー事業者様での点呼拠点の集約、災害時や緊急時など営業所への出勤が難しい場合にも、遠隔で点呼を実施することができるため、万が一に備えることができます。
『GO点呼』はアルコールチェッカー以外の初期費用は不要で、利用実績に応じた課金制のため、コストを抑えて導入いただくことが可能です。今後は、労務管理システムとの連携や遠隔点呼にも対応していく予定となっており、労務管理システムは第一弾として株式会社システムオリジンの『タクコン』との自動連携を予定しております。
* Sensor Tower調べ – タクシー配車関連アプリにおける、日本国内ダウンロード数(App Store/Google Play合算値) – 調査期間:2020年10月1日~2025年6月30日
|『GO点呼』概要

-
名称 : GO点呼
-
認定番号 : JG25-023
-
認定日 : 2025年9月2日(火)
-
特徴 :
-
日本版ライドシェアにて8万回以上の実績がある遠隔点呼機能をベースに新規開発
-
初期費用を抑えて導入が可能、利用実績に応じた課金制で少人数からの開始も可能
-
アルコールチェッカーとアプリDLが可能なスマートフォンがあれば利用可能
-
管理者はGO管理画面での操作、乗務員情報の登録更新もアプリと連動
-
自動点呼(業務後)に対応、遠隔点呼や労務管理システムとの連携を今後予定
-
タクシー事業者100社以上が事前のセミナーに参加の実績
-
-
機能 :
-
GO管理画面での運行管理者操作とスマートフォンアプリ「GO点呼 for Taxi」の組み合わせによる業務後自動点呼の実施
-
点呼記録の自動作成
-
GO管理画面での運行管理者操作とスマートフォンアプリ「GO点呼 for Taxi」の組み合わせによる遠隔自動点呼の実施(予定)
-
労務管理システムとの自動連携による経理・労務処理の自動化(予定)
-
-
詳細 : タクシー事業者様からのお問い合わせ go_tenko@goinc.jp
|参考:移動で人を幸せに。 GO株式会社について
GO株式会社は、「移動で人を幸せに。」をミッションに掲げ、モビリティ領域を軸とする多様な事業・サービスを展開しています。協働パートナーの皆さまとの共創力と、テクノロジーを最大限に活用する開発体制のもと、時代に合わせた「移動」のアップデートを通じて、日本の社会課題の解決を目指します。


社名 |
GO株式会社(英語表記:GO Inc.) |
所在地 |
〒106-0041 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階 |
設立 |
1977年8月 |
事業内容 |
タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業 |
サービス |
・タクシーアプリ『GO』 https://go.goinc.jp/ ・法人向けサービス『GO BUSINESS』 https://go.goinc.jp/business/ ・交通事故削減支援サービス『DRIVE CHART』 https://drive-chart.com/ ・脱炭素サービス『GX(グリーントランスフォーメーション)』 https://go-gx.com/ ・人材採用プラットフォーム『GOジョブ』 https://gojob.go.goinc.jp ・タクシーメディア『TOKYO PRIME』 https://www.tokyo-prime.jp/ |
サイト |
・コーポレートサイト https://goinc.jp/ ・採用サイト https://goinc.jp/career |
※Appleは米国およびその他の国で登録されたApple Inc.の商標です。
※App StoreおよびApple PayはApple Inc.のサービスマークです。
※記載されている会社名や商品名等は、各社の商標又は登録商標です。(出願中含む)