カテゴリー

先進的技術MA-T®を活用し、介護施設や医療機関などでの衛生対策を推進

  • URLをコピーしました!

アース製薬株式会社

介護用洗身用具「switle BODY」の専用液として、皮膚洗浄剤「switle CareWater」を発売

アース製薬株式会社(本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下 「アース製薬」)と株式会社シリウス(本社:東京都台東区、社長:亀井隆平、以下「シリウス社」)は、先進的技術MA-T®を活用し、介護施設や医療機関、居宅介護を行うご家庭などでの衛生対策を共同で進めています。

この取り組みの一環として、アース製薬が提供するMA-T®の原液を基にシリウス社が開発した皮膚洗浄剤「switle CareWater」が、シリウス社から2025年9月1日(月)に発売されました。本製品は、シリウス社が販売する介護用洗身用具「switle BODY」の専用液として使用されます。

皮膚洗浄剤「switle CareWater」

団塊の世代が後期高齢化を迎え、慢性的な介護職員の不足、介護職員の高齢化が想定されており、介護者の大きな負担となる入浴の課題の解決、ならびに皮膚衛生の保持を実現することが急務となっています。

このような課題を解決すべく、アース製薬が展開を進めるMA-T®を活用した要時生成型亜塩素酸イオン®(洗浄成分)を含む化粧水と、シリウス社が販売する「switle BODY(スイトル ボディ)」を組み合わせて使用することにより、介護施設、医療機関、ならびに居宅介護を行なっているご家庭などでの具体的な衛生対策を社会へ推進します。

【皮膚洗浄剤「switle CareWater」の製品特長】

  • 人の肌へのやさしい洗浄

MA-T®を活用した99%が水でできた「switle CareWater」が、要介護者の肌の汚れを優しく洗浄し、清潔な状態を保つとともに、入浴頻度が低い要介護者が不快に感じるニオイの元となる汚れを落とし、介護される方の負担も軽減しながら、衛生的なケアを可能にします。

  • 機械内の衛生管理

「switle BODY」で「switle CareWater」を吸引・循環させることで、機器内部の汚水経路部を常に清潔な状態に保ち、機器の衛生管理を簡素化します。

  • 低刺激・アルコールフリー

低濃度で洗浄力を発揮するMA-T®を活用し、99%が水でできている液剤であるため、皮膚が弱く敏感な高齢者に対しても使用が可能となります。

 

【介護用洗身用具「switle BODY(スイトル ボディ)」とは】

「switle BODY」は、要介護者を普段のベッドに寝かせたまま、ベッドを濡らさず、汚さず、手軽に、簡単にシャワーを浴びたように洗身することができる『介護用洗身用具』です。大掛かりな準備は必要なく、「switle CareWater」と専用ソープを各タンクに入れ、電源ボタンを押すだけで使用可能であり、本体にグラフェンヒーターを内蔵しているので、水温を38〜45℃のお湯にすることも可能です。

水を噴射しながら吸い取る機構、ヘッドに独自の湿式吸引アタッチメントを採用することにより、液だれすることのない洗身を実現しました。約1リットルの水で予洗い→洗身→すすぎ洗いまで行うことができるほか、必要時以外に水を温めない仕組みなどを搭載することにより、節水・節電にもつながり、経済的な負担も軽減できる仕様です。本体重量は5.5kg(水、ソープ、ACアダプターを含まず)と軽量で、容易に持ち運びができ、コンパクトに収納いただけます。

また、2025年7月4日付で公益財団法人テクノエイド協会の「厚生労働省が行う導入支援の対象となりうる製品の検討委員会」において「介護テクノロジー」として認められましたので、国(窓口は各都道府県となります)の「介護テクノロジー定着支援事業」において「原則として補助対象」となる機器となりました。介護テクノロジーの「入浴支援」として認められたことから、補助率が3/4(他の条件によっては補助率が4/5)、補助の基準額は100万円となりました。

※レジリエンスアワード2025 国土強靭化担当大臣賞受賞:https://corp.earth.jp/jp/news/2025/pdf/20250424-06.pdf

【MA-T®とは】

MA-T®はMatching Transformation System®の略で、先進的技術です。亜塩素酸イオンから必要な時に、必要な量の活性種(水性ラジカル)を生成させることのできる技術です。さらに活性度を巧みに制御することで、高難度の化学反応を開拓すると共に、高分子の高機能化やデバイスへの応用、農薬への応用など幅広い応用化の基礎となる基盤科学を推進しています。SDGsにも大きな貢献が期待されております。

今回の取組においては、介護用洗身用具「switle BODY」でMA-T®の技術を用いた水溶液である皮膚洗浄剤「switle CareWater」を活用することにより、洗身対象者の皮膚を清潔に保つことを可能にしております。

現在、MA-T®のメカニズムを採用した製品は国内航空会社をはじめ、病院・歯科医院、介護施設、自治体、プロ野球球団、劇団、遊園地、ホテル、ゴルフ場などにて活用が開始されています。

                      

~ 2025年に設立100周年を迎えました ~

当社は、「生命(いのち)と暮らしに寄り添い、地球との共生を実現する。」 という経営理念のもと、大阪難波で創業以来、人々の健康と快適な生活の実現に真摯に向き合ってまいりました。現在は東京都千代田区神田に本社を構え、兵庫県赤穂市には研究棟、坂越工場や赤穂工場があります。虫ケア用品の『ごきぶりホイホイ』『アースレッド』『アースノーマット』をはじめ、入浴剤の『バスロマン』『温泡』、オーラルケアの『モンダミン』など、時代の変化とともに様々な製品を、国内を問わず海外でも、アジアを中心とした世界約50の国や地域にお届けし続けています。今後もさらなるグローバル展開を加速させてまいります。

アース製薬はすべてのステークホルダーの皆さまに感謝し、次の100年、その先の未来に向けて、変化を厭わず、失敗を恐れず、果敢なチャレンジ精神で、これからも多くの人々の暮らしに寄り添ってまいります。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月8日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次