一般社団法人山崎記念
“アートメイクのオリンピック”と称される世界最大級大会「WULOP/ウロップ」で日本人が快挙。

2025年8月26・27日、インドネシア・ジャカルタにて開催された世界最大級の国際アートメイク大会「World Universal League of Permanent Makeup(WULOP/ウロップ)」において、国内最大手・症例数No.1を誇る表参道メディカルクリニックが運営するメディカルブロー(Medicalbrow) は、所属アーティストが世界的舞台で更なる成果を収め、日本のアーティストたちに大きな希望を与えたことを発表いたします。
受賞結果
• マイクロブレーディング部門 準グランプリ受賞 広島院 真鍋
• アイライナー部門 第3位受賞 大阪院 立松


大会について

「WULOP(World Universal League of Permanent Makeup)」は“アートメイクのオリンピック”とも呼ばれ、各国代表が技術と芸術性を競い合う世界最大規模のパーマネントメイク国際大会で、最新トレンドや知見を共有する、業界最高峰のステージとして位置づけられています。
今回の入賞実績は、日本のアートメイク技術が国際的に高く評価されている確かな証です。
そしてメディカルブローは、2025年9月11日に開催される「WULOPジャパン2025」でもグランプリ獲得を目指します。
また、銀座院・横浜院所属の石橋は「WULOPタイランド2025」においてマイクロブレーディング部門グランプリを受賞し、タイランド代表として2025年10月に開催されるWULOP FINALへ進出予定です。
山﨑哲之CEOコメント((表参道メディカルクリニック 理事長/Medicalbrow Founder & CEO )
「本年2025年に達成した 5大会連続グランプリ・6部門制覇・通算V10は、日本のアートメイク業界にとって歴史に刻まれる大きな瞬間でした。 それは単なる勝利の積み重ねではなく、絶え間ない努力と、限界を超えようとする探究心が生み出した結晶です。
今回のWULOPインドネシアでは、グランプリにこそ届きませんでしたが、準グランプリ・3位という表彰台入賞を果たし、世界がメディカルブローを高く評価し続けていることを改めて証明しました。 この成果は、日本のアーティストたちに勇気と希望を与え、未来を照らす光となるでしょう。
メディカルブローは、その道を切り拓く先駆者として、日本から世界へ挑戦を続けていきます。 そして、私たちは必ずや次なる国際大会でも世界の頂点を制します。 それは単なる勝利ではなく、日本のアートメイクの可能性を世界のスタンダードへと押し上げる証明です。 この挑戦の歩みを止めることなく、未来のアートメイクを創り出し、世界に誇れる新たな価値を築いてまいります。」
■ 山﨑哲之(やまざき てつゆき)プロフィール

・表参道メディカルクリニック 理事長
・Medicalbrow Founder & CEO
・メディカルブローアカデミー 理事長
・PhiSeller Japan 代表
・一般社団法人国際審査員連盟 理事
・韓国Kビューティー専門家連合会 顧問
山﨑哲之は、日本におけるアートメイク医療導入の第一人者。2016年に「メディカルブロー」を創設し、年間数万件に及ぶ症例実績を積み重ね、日本最大手のアートメイクブランドへと成長させました。
また、教育機関「メディカルブローアカデミー」を設立し、数多くのアーティスト育成。その門下からは、国内外の大会でグランプリを獲得する人材も誕生し、世界水準で活躍できるアーティストを次々と送り出している。
また、6Dストロークを進化させた「7Dストローク」、日本初の「3D SMP」をはじめとする革新的な技術を考案、導入するなど、業界の発展に寄与してきた。
さらにPhiSeller Japan代表としてPhiBrows製品の日本総代理店を担い、2024年度世界第3位の販売実績を記録。
技術・教育・製品技術のあらゆる面で、日本のアートメイクを「国際水準」へと押し上げています。
⸻ 2025年の主な受賞・評価実績
個人受賞歴
-
タイ WULOP Thailand 2025
“Successful PMU Entrepreneur of the Year 2025″受賞
-
日本 Global Beauty Health World Championship 2025 Japa
一般社団法人国際審査員連盟が主催する国内最大規模の国際大会において、名誉会長として大会を主催。
-
韓国 INTERNATIONAL BODY ART 2025
国際審査委員長を務める
-
インドネシア WULOP(World Universal League of Permanent Makeup)
審査員を務める
メディカルブロー受賞歴
-
韓国 International Body Art Contest 19th
[ ブランド大賞] 受賞
-
日本 BROWISTA JAPAN 2025(世界大会BROWISTA WORLD CHAMPIONSHIP 日本予選」
[ Outstanding Participation & Contribution Award ]受賞
山﨑は、革新的な技術開発、次世代アーティストの育成、国際的評価を通じて、アートメイクを「日本No.1」から「世界基準」へと押し上げる原動力となっている。その歩みは、今後のアートメイク業界を形づくる指標として、国内外から注目を集め続けています。







表参道メディカルクリニック・メディカルブローについて
メディカルブローは、表参道メディカルクリニックが運営する日本国内最大手のアートメイクブランドとして、9年間で累計23万症例超という実績を築き上げました。 その中心にあるのが独自の技術体系 「メディカルブローメソッド」 です。 このメソッドは以下の三本柱で構成されています。
1. 黄金比:顔の各パーツを最も美しく見せる比率設計
2. 骨格構造:個々の骨格に応じたデザイン
3. 顔面解剖学:表情筋・皮膚の厚さ・血流・色素沈着層を理解した精緻な技術操作
この三位一体のアプローチによって、感覚に頼らず理論に基づいた安定した美しさを実現しています。 世界大会での連続受賞は、その確かさを裏付けています。 表参道メディカルクリニックは、美容外科・美容皮膚科領域において、最新の医療技術と総合的な美容医療を提供しています。
会社概要
• 会社名:一般社団法人 山﨑記念 表参道メディカルクリニック(運営ブランド:メディカルブロー)
• 代表者:山﨑哲之(表参道メディカルクリニック 理事長/メディカルブロー Founder & CEO)
• 所在地:東京都中央区銀座 • 拠点:表参道・銀座・新宿・横浜・名古屋・大阪・広島・福岡
• 事業内容:美容医療サービス、アートメイク施術、アートメイクアーティスト育成(Medicalbrow Academy)、美容クリニック運営
• 公式サイト:https://medicalbrows.jp