カテゴリー

子どもたちが描いた絵がそのまま「卒業証書の丸筒」に!新サービス「おもいで丸筒」発売

  • URLをコピーしました!

銀鳥産業株式会社

卒業証書を包む丸筒を70年間作り続けてきた工場が、卒園記念品にピッタリの丸筒「おもいで丸筒」を発売します。卒園式を特別に彩る、世界に一つだけの記念品です。

世界に一つだけの卒園証書入れ

こども向け知育玩具の企画販売を行う銀鳥産業株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:西村 友秀、以下 銀鳥産業)は、子どもたちが描いた絵をそのまま印刷して卒業証書入れにできる新サービス「おもいで丸筒」を2025年9月より発売いたします。

卒園の思い出をカタチに

卒園記念品は、子どもたちにとっても保護者にとっても一生の宝物となるものです。
しかしながら「よくある既製品では物足りない」「子どもたちらしい特別なものを贈りたい」という声を多くいただいていました。

そこで私たちは、子どもたちの描いた絵をそのまま残せる丸筒を企画しました。世界にひとつだけの証書入れは、卒園式をより思い出深いものにし、子どもたちの成長を実感できる記念品となります。

「おもいで丸筒」は、園から子どもたちへの「ありがとう」の気持ちを温かくカタチにし、ご家族の心に永く残る一品です。

「おもいで丸筒」のポイント

  • 子どもたちの成長をカタチに残して卒園式に華をそえます

  • 家庭に持ち帰り保存でき、保護者に喜ばれる記念品です

専用紙の青枠内に自由に描画
絵をデータ化し、職人がひとつひとつ仕上げます
目次

制作の流れ

  1. FAX にて注文

  2. 銀鳥より各園へ専用紙を送付(返送用送り状付)

  3. 園にて専用紙に絵を制作、完成後に銀鳥に返送。

  4. 銀鳥にて絵をデータ化。丸筒専用の用紙に出力。製造。

  5. 銀鳥より各園へ発送

ご注文に関するお問い合わせは銀鳥産業(gincho@gincho.co.jp)まで


公式サイト

https://www.gincho.co.jp/

公式Instagram

@gincho_official (https://www.instagram.com/gincho_official/)

公式X

@gincho_official (https://x.com/gincho_official)


■会社概要

商号  : 銀鳥産業株式会社

代表者 : 代表取締役社長 西村 友秀

所在地 : 〒460-8693 愛知県名古屋市中区大須3-1-80

設立  : 1947年(昭和22年)5月

事業内容: 文房具(事務用品、学習用品、教育用品)の企画販売/

      知育玩具(粘土、カード・かるた、クレヨン、シール等)の企画販売

資本金 : 3,000万円

URL   : https://www.gincho.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月8日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次