株式会社Fuji Culture X
株式会社フジミックと株式会社Fuji Culture Xは、2025年10月1日に経営統合し、2025年9月18日開催予定の取締役会および2025年9月25日開催予定の株主総会をもって、新たに「株式会社フジ・ネクステラ・ラボ」 (英名:FUJI NEXTERA LABO INC.)に商号変更し、パーパスを改め、新たに業務を開始することをお知らせいたします。
■経営統合の目的
ノウハウの結集と価値の最大化
両社が有するシステム開発、セキュリティ対策、AI活用、DX支援、ゲーム開発、マーケティング、データ分析など、IT・デジタル分野における多彩なノウハウを結集し、ワンストップで価値を提供できる体制を築きます。
■新しい商号
株式会社フジ・ネクステラ・ラボ(英名:FUJI NEXTERA LABO INC.)
「FUJI」は、FMHグループの一員である私たちの誇りであり、未来へ責任ある価値を届けるという決意の象徴です。
「NEXTERA(ネクステラ)」は、NEXT(次)とERA(時代)を組み合わせた造語で、変化の先を見据え、次世代に向けて挑み続ける姿勢を表しています。また、「LABO」は、挑戦と開発を通じて、常に新たな価値を生み出し続ける意志を体現しています。
■新しいパーパス
心動かすテクノロジーで次の時代をひらく
私たちは、テクノロジーを通じて笑顔や安心、感動を与え人の心を動かす存在でありたいと考えています。
変化が著しい時代においても、私たちも心を動かし、次の時代の扉を開き、そして未来の可能性を拓くことが、私たちの存在意義です。
■新しいコーポーレートロゴ

経営統合を通じて、混ざり合い、新しい化学反応を生み、次の時代ひらく、という想いを込めて、NEXTERAの「N」を象った形としました。また、「心動かす」と「テクノロジー」から連想する「赤」と「青」のグラデーションを採用し、唯一無二の存在として表現の出来ない色と、個性が集まる多様性を表しました。