株式会社 食文化
株式会社 食文化は熊本県和水町(なごみまち)と連携し、町の特産品を使用した「和水町フェア」を中華料理の名店「赤坂四川飯店」にて、2025年9月9日(火)から9月30日(火)まで開催します。

生鮮・グルメ食品のECサイトを展開する株式会社 食文化(東京都港区東麻布、代表:萩原 章史)は、2024年5月に熊本県和水町と「包括連携協定」を締結し、地域の魅力発信や特産品を活用した町の活性化に取り組んでいます。その一環として、和水町の食材を広く知っていただく場として「和水町フェア」を企画しました。中華の名店「赤坂四川飯店」にて9月9日より開催いたします。
赤坂四川飯店での「和水町フェア」は昨年に続き2年目の開催です
赤坂四川飯店の宮本雅章副料理長が実際に和水町を訪れ、生産現場を体感したうえで食材を厳選、旬の特産品を活かした特別メニューを考案していただきました。本フェアは昨年に続き2年目の開催です。


和水町は熊本県の北西部、福岡県との県境に位置し、人口9千人弱の小さな町
九州自動車道・菊水インターチェンジを有し、福岡都市圏や熊本市内まで約60分と交通の便にも恵まれています。また、国宝が出土した「江田船山古墳」や、九州トップクラスの泉質を誇る「三加和温泉郷」など、歴史と自然にあふれる地域です。阿蘇外輪山を水源とする「菊池川」が流れる豊かな環境のもと、お米、タケノコ、スイカ、ブドウなど、多彩な農作物が生産されています。
和水町の豊かな自然と特産品を生かした特別メニューを味わえる機会です
ぜひ、この機会に赤坂四川飯店(東京都千代田区平河町2丁目5−5 全国旅館会館 5F・6F)へお立ち寄りください。


株式会社 食文化
2001年 インターネットやパソコンが使えない生産者を支援するためのネット販売システムを構築し、産直グルメEC「うまいもんドットコム」を開業。2004年 東京中央卸売市場(築地青果市場)と提携し市場直結EC「築地市場ドットコム(旧 豊洲市場ドットコム(現」を開始。お問い合わせはこちらから https://www.shokubunka.co.jp/contact/