REHATCH株式会社

REHATCH株式会社はオンラインカンファレンス
『ECの成長は、分析が9割 ~広告・サイト・モール・CRMのデータの使い方~』を開催します!
EC事業者様向け!
そのサイトに眠ったデータを“売上”に変えませんか?
広告・Shopify・GA4・モール・LINE/CRMを横断し、
明日から売上に直結する施策に落とし込む実践セミナーです。
Shopify標準レポートやダッシュボードで把握すべき指標、
GA4の購買行動イベントの読み方、カゴ落ち&CRMの鉄板導線まで、具体例込みで解説します。
■こんな方におすすめ
「データは見ているが、次の一手に活かしきれていない感覚がある」
「モールと自社ECの数値が分断され、全体最適ができない」
「GA4やShopifyのどの指標を見れば売上が伸びるのか整理したい」
「カゴ落ち対策/LINE CRMの“効く導線”と数値の目安値を知りたい」
■登壇企業・テーマ
【REHATCH株式会社】
Web広告のデータ分析&モール横断のデータ統合 〜媒体・モール・自社EC・CRMのデータの横断分析〜
【株式会社WACUL】
ECサイトの売り上げアップ!CVRを上げるGA4を活用したアクセス解析手法 〜GA4を活用した改善ポイントの見つけ方/課題特定から打ち手の型と事例〜
【株式会社これから】
Shopifyのストア分析機能 〜管理画面のダッシュボード/レポートで追うべきKPIや期間比較・チャネル分析の勘所〜
【株式会社E-Grant】
モール分析 〜EC特化CRM/MA「うちでのこづち」での顧客分析〜施策〜効果検証の回し方と、モール連携の活用ポイント〜
【スタークス株式会社】
カゴ落ちの施策/LINEのCRM施策(鉄板導線の数値) 〜離脱ユーザーをSMS/メールで呼び戻す「ReCV」と、LINE特化CSツールの実践パターン。優先度の高い“カゴ落ち”領域にフォーカス〜
皆様、奮ってご応募ください!
■ 開催概要
ECの成長は、分析が9割~広告・サイト・モール・CRMのデータの使い方~
開催日時:
【LIVE配信】9月12日12:00~13:40
【アーカイブ配信】9月15日12:00~13:40
【アーカイブ配信】9月16日13:00~14:40
開催形式:オンライン(※後日アーカイブにて配信予定)
参加費:無料
お申し込みページ:https://client.eventhub.jp/ticket/mWqH3Dq938?utm_content=seminar&utm_term=prtimes
▼スピーカー
REHATCH株式会社 セールスマネージャー
松藤聖馬
エン・ジャパン株式会社に新卒で入社。主にIT・WEB領域の顧客に対して、採用全般にまつわるソリューションを提案するBtoBの営業活動、また求職者側の営業活動にも携わる、両面コンサルタントとして経験を積む。入社2年目にはチームリーダーに抜擢され、プレイングマネジメント業務を経験し、新組織の0→1 立ち上げなども経験。REHATCHに入社後は、既存顧客のマーケティング支援案件を経験。直近ではセールスマネージャーとして全体の案件統括、案件推進、営業数値管理などをメインに、セールス業務に従事しつつ、自社のマーケティング活動における業務にも携わる。
本リリースの詳細については、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。
【REHATCH株式会社について】
REHATCH株式会社は、「意思決定で、世界をうごかす。」をミッションとして、多様なデータ(広告データ、顧客データ等)の一元管理分析ツール「ONE」を開発・運営しております。また、弊社が培ってきたナレッジおよび自社ツールを用いて、マーケティング戦略の立案から制作・運用までを実行、支援しております。
所在地:〒101-0031 東京都千代田区東神田2-10-9 ポータル秋葉原 8F
代表:迫田 亮太
会社HP:https://re-hatch.jp/