カテゴリー

ノボ ノルディスク ファーマ 、肥満症患者さんをサポートする包括的なデジタルプラットフォーム、NovoCare™をローンチ

  • URLをコピーしました!

ノボ ノルディスク ファーマ株式会社

ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 (代表取締役社長:キャスパー ブッカ マイルヴァン、本社:東京都千代田区) は、本日、患者さんの心血管代謝疾患管理を変革する新しいサポートツールであるNovoCare™ (ノボケア) を公開したことを発表しました。NovoCare™は、患者さんに健康情報や個々の状態に基づくインサイト、関連サービスを直接提供する当社の革新的なデジタルウェブプラットフォームです。患者さんの包括的な健康改善を目指し、さまざまな疾患啓発コンテンツを提供するほか、患者さんが治療を検討する場合には、外部サイトを通じて医療機関を検索することも可能です。NovoCare™は、心血管代謝疾患管理のあらゆる過程において、当社および医療パートナーが提供するリソースと人々をつなぐことで、個別化されたサポートを実現していきます。

NovoCare™ URL: https://www.novocare.jp/

肥満症をはじめとする心血管代謝疾患とともに生きる人々は、しばしば治療を受けていない、あるいは最適な治療へのアクセスが困難なケースが見受けられます¹⁻³。また、患者さんは、疾患を管理する際、必要な個別サポートを受けていない可能性があります¹,⁴。その結果、特に副作用を経験した際や治療休止期間中、あるいは治療へのアクセスが困難な際、治療を中断してしまったり、最適な投与方法を遵守しなかったりすることがあります⁵⁻⁸。

ノボ ノルディスク ファーマ株式会社 代表取締役社長のキャスパー ブッカ マイルヴァンは次のように述べています。
「肥満症は、重大な健康障害を伴う深刻な慢性疾患です。肥満症とともに生きる人々は、単なる体重だけの問題ではなく、深刻な慢性疾患として早期に診断され、適切なサポートを受けることが必要です。しかしながら、肥満や肥満症に対するスティグマ (社会的な偏見) があるため、肥満症患者さんは自己責任を感じ、しばしば一人で病気に取り組もうとします。したがって、患者さんはインターネット上で科学的根拠のない解決策や不適切な薬物治療といった非常に多くの情報に晒されることになります。
肥満症患者さんを、適切かつ個別化された情報や疾患の治療に直接つなげる統合的なサポートへのニーズが高くなっており、肥満症患者さんの健康増進と生活の質の向上のために、まさにこのニーズに応えるNovoCare™を提供できることを大変嬉しく思います。」

NovoCare™は、今後も進化を続け、提携パートナーとの協働やサービスの開発を通じて、肥満症をはじめとする心血管代謝疾患とともに生きる人々を支援していきます。初回リリースでは以下の機能を提供します。

  • 包括的なパーソナルヘルスアセスメント (体重管理に関わる心身状態のチェック)

  • 疾患啓発コンテンツ (肥満症に関する知識を学べるコンテンツおよび患者さんの肥満症治療体験に基づくインタビュー記事)

  • 食品、レシピ、ウェルビーイングに関するアプリなどの健康プラットフォーム (外部サイト)

  • 医療施設検索機能 (外部サイト)

NovoCare™は、一人ひとりの患者さんを適切なパートナーやリソースにつなぎ、十分な情報に基づいた意思決定を支援します。患者さんが自分のペースで疾患を管理できるよう支援し、疾患管理にかかる負担の軽減を目指します。さらに疾患理解を深め、外部サイトを介した医療機関検索などを通じて主体的に行動できるようサポートします。

NovoCare™について

NovoCare™は、心血管代謝疾患管理のあらゆる過程において患者さんを包括的にサポートするよう設計された、患者さんに直接的に情報やサービスを提供するデジタルウェブプラットフォームです。デスクトップやモバイルデバイスを通じ、必要な時に必要な場所で、必要なパートナーやリソースと人々をつなぎます。NovoCare™は、今後も進化を続ける拡張可能なプラットフォームインフラであり、日本の肥満症患者さんをはじめ、心血管代謝疾患をもつ患者さんを支援するための関連リソースを継続的に提供します。

なお、日本のNovoCare™は米国を含む他国で展開されている同名サービスとは独立して提供されます。

NovoCare™へのアクセスはこちら

参照資料:

1. American Diabetes Association Professional Practice C. 2. Diagnosis and Classification of Diabetes: Standards of Care in Diabetes-2024. Diabetes Care. 2024;47:S20-S42.

2. Khunti K and Millar-Jones D. Clinical inertia to insulin initiation and intensification in the UK: A focused literature review. Prim Care Diabetes. 2017;11:3-12.

3. World Health Organization. Global status report on noncommunicable diseases 2014. Available at: https://iris.who.int/bitstream/handle/10665/148114/9789241564854_eng.pdf?ua=1 Last accessed: July 2025.

4. Kumanyika S and Grier S. Targeting interventions for ethnic minority and low-income populations. Future Child. 2006;16:187-207.

5. Weiss T, Yang L, Carr RD, et al. Real-world weight change, adherence, and discontinuation among patients with type 2 diabetes initiating glucagon-like peptide-1 receptor agonists in the UK. BMJ Open Diabetes Res Care. 2022;10.

6. Rodriguez PJ, Zhang V, Gratzl S, et al. Discontinuation and Reinitiation of Dual-Labeled GLP-1 Receptor Agonists Among US Adults With Overweight or Obesity. JAMA Netw Open. 2025;8:e2457349.

7. Sikirica MV, Martin AA, Wood R, et al. Reasons for discontinuation of GLP1 receptor agonists: data from a real-world cross-sectional survey of physicians and their patients with type 2 diabetes. Diabetes Metab Syndr Obes. 2017;10:403-412.

8. Wright DR, Guo J and Hernandez I. A Prescription for Achieving Equitable Access to Antiobesity Medications. JAMA Health Forum. 2023;4:e230493.

ノボ ノルディスクについて

ノボ ノルディスクは、1923年創立のデンマークに本社を置く世界有数のヘルスケア企業です。私たちのパーパスは、糖尿病で培った知識や経験を基に、変革を推進し深刻な慢性疾患を克服することです。その目的達成に向け、科学的革新を見出し、医薬品へのアクセスを拡大するとともに、病気の予防ならびに最終的には根治を目指して取り組んでいます。ノボ ノルディスクは現在80カ国に約78,400人の社員を擁し、製品は約170カ国で販売されています。日本法人のノボ ノルディスク ファーマ株式会社は1980年に設立されました。詳細はウェブサイトをご覧ください。  (www.novonordisk.co.jp) 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月9日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次