カテゴリー

ふるさと納税のポイント付与廃止に対して「禁止に反対」が70%超に

  • URLをコピーしました!

株式会社カリーグズ

主要23サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」は2025年9月末のポイント付与廃止を踏まえて、今回の制度変更に「賛成か反対か」を利用者に聞くアンケート調査を行いました。

目次

ポイント付与の廃止に関する調査の背景

総務省は「利用者に対しポイントを付与するサイトを通じて自治体が寄付を募ることを2025年10月から禁止する」などの制度改正を含めた、ふるさと納税制度のルール見直しを2024年6月に発表しました。
制度変更の影響で、各ポータルサイトのポイント還元は2025年9月末で終了する見込み(※)です。

(※)https://furu-sato.com/magazine/42335/

ポイント付与の廃止に関する調査の概要

対象者:X(旧Twitter)利用者

調査方法:「ふるさと納税ガイド」X公式アカウント @furusatoguide のアンケート

回答期間:2025年9月2日~9月3日

有効回答数:641

ポイント付与の廃止に関する質問内容

ふるさと納税のポイント付与が10月以降、禁止されます。 

今回の制度変更に、賛成か反対か教えてください。

アンケートの回答結果

ふるさと納税ガイド Xのアンケート投稿

「ポイント付与の禁止に反対」が70.8%と、多数を占める結果となりました。

今年のふるさと納税は約84%が「9月末までに終わらせる」と回答

ふるさと納税ガイド Xのアンケート投稿

2025年8月11日~8月14日に「ふるさと納税ガイド」X公式アカウント @furusatoguide で行ったアンケートでは、合計で約84%の方が9月末までに今年のふるさと納税を終わらせる(もしくは終わらせた)意向を持っていると回答しました。


以上、ふるさと納税でもらった返礼品に関するアンケート調査でした。
ふるさと納税ガイド」は誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指し、今後もサービスの改善に努めて参ります。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月9日 09時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次