ナティクシス・インベストメント・マネージャーズ株式会社
ナティクシス・インベストメント・マネージャーズ(以下、「ナティクシスIM」)は、日本市場における営業強化の一環として、2025年9月16 日付で黒瀬憲昭氏を同社の日本法人であるナティクシス・インベストメント・マネージャーズ株式会社の常務執行役員 機関投資家営業部長に任命したことを発表しました。黒瀬氏は東京を拠点とし、代表取締役社長の井上真司の直属となります。
ナティクシスIMは、中長期計画にあたる「2030ビジョン」で、日本を成長のための重点市場と位置付け、機関投資家および金融法人のお客様向けの専門的ソリューション提供の取り組みを強化しています。黒瀬氏は、この新たに創設された役職で、年金チームと金融機関チームの両方を統括し、日本における全ての機関投資家向けビジネスの発展を主導、促進させる責任を担い、お客様の個々のニーズに沿った投資戦略の提案を通じて、既存のお客様との関係を深化させるとともに、新たなパートナーシップを構築していきます。
井上真司は次のように述べています。「黒瀬氏を機関投資家営業部長としてチームに迎え、機関投資家向け事業を一層強化できることを大変嬉しく思います。黒瀬氏の27年近くに及ぶ資産運用業界での経験に裏打ちされた豊富な業界知識とリーダーシップは、当社がお客様へカスタムメイドのソリューションを提供する基盤を拡大していく上で、極めて重要であると確信しています」
黒瀬憲昭氏は、直近では、シュローダー・インベストメント・マネジメント株式会社にて約5年間にわたり代表取締役社長兼日本代表を務めました。それ以前には、ピクテ投信投資顧問株式会社(現ピクテ・ジャパン株式会社)にて約7年間、機関投資家営業、個人投資家営業、投資・商品部門を統括するなど上級役職を歴任しました。明治大学で法学士号、英ロンドン大学で開発経済学修士号を取得。公認国際投資アナリスト(CIIA)、日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)資格者。
ナティクシスIMは、世界最大級の資産運用会社の一つであり、グループ傘下の資産運用会社(アフィリエイト)を通じて、アクティブ運用による債券・株式から、サステナビリティ投資、不動産、プライベート資産運用など、多様な高付加価値ソリューションを提供しています。2001年に東京にアジア太平洋地域初の拠点を設立した後、シンガポール、香港、ソウル、台北、シドニー、北京に拠点を展開しています。
ナティクシス・インベストメント・マネージャーズについて
ナティクシス・インベストメント・マネージャーズは、マルチ・アフィリエイトのアプローチにより、15社を超えるアクティブ運用会社の独立した思考と集中した専門知識をお客様に提供しています。ナティクシス・インベストメント・マネージャーズは、世界最大級の資産運用会社1(運用総資産額:1.4兆ドル超、1.2兆ユーロ)2であり、強い確信に基づいたアクティブ運用戦略、保険・年金向けソリューション、プライベート資産での高度な専門性を活かし、資産クラス、スタイル、ビークルを問わず、多様なソリューションを提供しています。ナティクシス・インベストメント・マネージャーズは、お客様のパートナーとして、固有のニーズを理解した上で、長期的な目標に沿った洞察と投資ソリューションを提供します。
ナティクシス・インベストメント・マネージャーズは、バンク・ポピュレールおよびケス・デパーニュのリテール・ネットワークを通じてフランス第2位の銀行グループBPCEに属しており、パリとボストンに本社を置いています。ナティクシス・インベストメント・マネージャーズのグループ運用会社は次の会社が含まれます。AEW、DNCA Investments3、Dorval Asset Management、Flexstone Partners、Gateway Investment Advisers、Harris | Oakmark、Investors Mutual Limited、Loomis、Sayles & Company、Mirova、Naxicap Partners、Ossiam、Ostrum Asset Management、Seventure Partners、Thematics Asset Management、Vauban Infrastructure Partners、Vaughan Nelson Investment Management、VEGA Investment Solutions 、WCM Investment Management。投資ソリューションは、ナティクシス・インベスト・マネージャーズ・ソリューションズおよびナティクシス・アドバイザーズを通じても提供されます。管轄地区によりご提供できない運用戦略もございます。詳細は、当社ウェブサイト(im.natixis.com)およびLinkedIn(linkedin.com/company/natixis-investment-managers)をご覧ください。
ナティクシス・インベストメント・マネージャーズの販売・サービスグループには、ナティクシス・ディストリビューションLLC、ナティクシス・インベストメント・マネージャーズのグループ運用会社によってアドバイザリー・サービスが提供されている様々な米国登録投資会社の目的限定型証券会社及び販売会社、ならびにナティクシス・インベストメント・マネージャーズ・インターナショナル(フランス)、およびその傘下の欧州およびアジアにおけるすべての販売関連のサービス会社を含みます。
-
Investment & Pension Europe/Top 500 Asset managers 2025調査によれば、ナティクシス・インベストメント・マネージャーズは2024年12月末時点の受託運用資産(AUM)規模で世界第20位となっています。
-
2025年6月30日時点の運用総資産額は1兆4977億ドル(1兆2758億ユーロ)です。これには、想定資産、資産運用サービスを提供している資産、グロス資産、少数株主が所有する関連企業の資産、およびナティクシス・インベストメント・マネージャーズの関連企業が管理またはサービスを提供しているその他の規制対象外の資産が含まれている可能性があります。
3. DNCA Financeのブランド。
本文書に含まれる情報は情報提供のみを目的とするものであり、金融商品やサービスの販売および勧誘を目的とするものではありません。本文書の記載内容、データ等は作成時点等のものであり、今後予告なしに変更することがあります。また、本文書は翻訳、作成された資料であり、内容については原文(英語)が優先します。