株式会社カミナシ
技能実習生・特定技能外国人をはじめ、外国人従業員が業務連絡をより正確に理解できる機能アップデートを実施
現場DXプラットフォーム『カミナシ』シリーズを提供する株式会社カミナシ(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:諸岡 裕人、以下「カミナシ」)は、現場従業員管理システム『カミナシ 従業員』において、AI技術を導入し、多言語翻訳機能のアップデートを実施したことをお知らせします。

『カミナシ 従業員』は、現場管理者や総務部門と従業員が業務連絡などのコミュニケーションを行える、多言語翻訳対応のシステムです。業務連絡の一斉配信や既読管理、給与明細の配布といった機能に加え、ベトナム語やインドネシア語をはじめとした18言語への自動翻訳機能も備えており、外国人従業員を含むすべての従業員との円滑なコミュニケーションを実現しています。
製造業やサービス業の工場・店舗といった現場では、人手不足を背景に、技能実習生や特定技能外国人をはじめとした外国人労働者が増加し続けています。その一方で、外国人労働者を雇用する企業の課題として最も多いのが「日本語能力等のためにコミュニケーションが取りにくい」であり、44.8%もの企業が言語の壁を感じていることが明らかになっています。(厚生労働省「令和5年外国人雇用実態調査」[2024年12月発表])
こうした背景から、このたび『カミナシ 従業員』の多言語翻訳機能にAI技術を導入し、翻訳後のメッセージがより正確でわかりやすく伝わるよう、アップデートを実施しました。アップデート後、実際に伝わりやすくなったかどうかを外国人従業員を対象に調査したところ、一般的に広く利用されている翻訳ツールよりも約1.6倍伝わりやすいという結果が得られています。(※)

『カミナシ 従業員』は、認識のずれや業務ミスの原因となる「言語の壁」を解消し、円滑なコミュニケーションを実現することで、現場の生産性向上や外国人従業員が力を発揮できる環境づくりに貢献してまいります。
※「翻訳後のメッセージの伝わりやすさ」評価方法について
外国人従業員に対し、業務連絡の文章を「一般的に広く利用されている翻訳ツールで翻訳した場合」と「『カミナシ 従業員』の場合」の2パターンを提示し、「意味の正確さ・明確さ」「文法・構文の自然さ」の観点から5点満点で評価いただきました。その結果、一般的に広く利用されている翻訳ツールでは平均2.9点、『カミナシ 従業員』では平均4.6点となり、『カミナシ 従業員』の方が約1.6倍伝わりやすいという結果が得られました。
アップデート 概要
業務連絡の一斉配信ができる「お知らせ」機能において、2つのアップデートを実施しました。
①AIによる文章補正
業務連絡などの日本語の文章をAIが自動で補正し、構造的で簡潔な文章を生成します。
翻訳精度には「日本語特有の表現上の特徴である主語や述語の省略」「誤字・脱字」「一文が必要以上に長くなる」などが影響します。本アップデートにより、送信者が送信画面で文章を作成後、「AI文章補正ボタン」を押すと、AIが自動で主語や述語の補完や誤字・脱字の修正など、翻訳後に正確に伝わるように文章構造を補正します。

②LLMによる翻訳
AIにより補正された文章を、システム内でLLMが理解しやすい形に自動翻訳します。従来の翻訳APIでは、文章が形式的になりやすく、ニュアンスや表現が十分に伝わらないという課題がありました。これに対し、LLMを用いた翻訳は、プロンプトにより訳文のニュアンスや表現を調整することが可能なため、より精度の高い翻訳を実現します。
また、開発段階では、各言語の通訳者の協力を得て言語ごとにプロンプトを設計することで、ネイティブスピーカーにも自然に伝わる翻訳の実現を目指しました。今後も定期的に導入企業からのフィードバックを反映させながら、さらなる精度向上に努めていきます。
現場従業員管理システム『カミナシ 従業員』について
『カミナシ 従業員』は、現場管理者・総務部門と従業員間の情報や書類のやりとりを1つのサービス上で完結できるシステムです。業務連絡や書類のやりとりを紙・口頭中心で行っている場合に起きる「誰に何を伝えたのかわからない、伝えたいときに伝えらない」「言語の壁があり外国人従業員との意思疎通が難しい」「必要な書類をすぐに渡せない、もらえない」といった課題を解決します。業務連絡の一斉配信や既読管理ができるお知らせ機能、チャット機能、給与明細配布機能がすべて多言語への自動翻訳に対応しており、日本語が得意でない外国人従業員とのコミュニケーションも円滑に行えます。
料金は月額課金制です。
https://kaminashi.jp/employee/


株式会社カミナシ
会社名:株式会社カミナシ
所在地:東京都千代田区神田鍛冶町3-7 神田カドウチビル3F
代表者:代表取締役CEO 諸岡 裕人
設立:2016年12月
事業内容:現場DXプラットフォーム『カミナシ』シリーズの開発および提供
URL:https://corp.kaminashi.jp