カテゴリー

【静岡県内企業対象】「多様性」を「成長エンジン」に変える。安斎勇樹氏、山﨑伊佐子氏、島田由香氏ら豪華講師陣による「戦略的ダイバーシティ経営実践講座」全5回、9月10日より開催

  • URLをコピーしました!

株式会社静岡新聞社

〜県内先進企業の事例から学ぶ、組織改革・人材定着・企業価値向上の実践的アプローチ〜

静岡県は、静岡新聞社・静岡放送を運営主体とし、県内企業の持続的な成長を支援するため、多様な人材を「戦力」として企業価値を高める組織改革をサポートする「戦略的ダイバーシティ経営実践講座」を2025年9月10日(水)より全5回にわたり開催します。 

本講座には、ベストセラー『冒険する組織のつくりかた』の著者である安斎勇樹氏や、組織開発・ワークスタイル専門家の沢渡あまね氏、ウェルビーイング経営の第一人者である島田由香氏など、各分野のトップランナーが集結。さらに、県内で先進的な取り組みを行う企業の担当者を招いたパネルトークを通じて、地方都市しずおかにおけるダイバーシティ経営の具体的な実践方法を学びます。

■開催の背景:なぜ今、静岡で「ダイバーシティ経営」なのか?

 労働人口の減少、働き方の価値観の多様化、グローバル競争の激化など、地方企業を取り巻く経営環境は大きな転換期を迎えています。このような状況下で企業が持続的に成長するためには、多様な人材(性別、年齢、国籍、価値観、働き方など)を受け入れ、その能力を最大限に引き出す「ダイバーシティ経営」への変革が不可欠です。 しかし、多くの企業では「何から始めればいいか分からない」「自社に合った取り組み方が見えない」といった課題を抱えています。 この課題を解決し、県内企業の組織変革を力強く推進するため、知識の習得から具体的なアクションプランの策定までを一気通貫でサポートする場として、本講座を企画いたしました。

■「戦略的ダイバーシティ経営実践講座」の3つの特徴

1.各分野の第一人者から学ぶ、最先端の理論と実践 
組織論の安斎勇樹氏、働き方改革の沢渡あまね氏、仕事と介護・仕事と育児の両立支援の山﨑伊佐子氏、ウェルビーイング経営の島田由香氏など、全国で活躍する専門家が登壇。多様な視点から、明日から使える実践的ノウハウを直接伝授します。

2.県内企業のリアルな事例に学ぶ、具体的なヒント 
各回で、実際にダイバーシティ経営に取り組み成果を上げている県内企業が登壇するパネルトークを実施。「組織改革」「柔軟な働き方」「両立支援」など、身近な企業のリアルな成功事例や苦労話から、自社に活かせる具体的なヒントを得られます。

3.「学び」を「実行」へ繋げる、参加企業限定の実践ワークショップ 
全5回のセミナーで得た知識をもとに、自社の状況に合わせた具体的な行動計画(アクションプラン)を作成する、参加企業限定のワークショップを開催(2025年11月7日(金)開催)。専門家のサポートを受けながら、「知る」から「実行する」への確実な一歩を踏み出せます。

■開催概要

 
イベント名: 静岡の未来を創造する、戦略的ダイバーシティ経営実践講座 

開催日時: 

第1回:2025年9月10日(水) 13:30〜15:00 

第2回:2025年9月30日(火) 13:00〜14:30 

第3回:2025年10月2日(木) 13:30〜15:00 

第4回:2025年10月9日(木) 13:30〜15:00 

第5回:2025年10月29日(水) 13:30〜15:00 

形式: オンライン開催(予定) 

参加費: 無料 

参加対象: 企業の経営者、役員、管理職 ・人事、総務、経営企画、ダイバーシティ推進担当者 ・組織改革や人材育成に関心のあるすべてのビジネスパーソン 

申込方法: 下記の公式サイトよりお申し込みください。 

公式サイトURL: https://bc.at-s.com/diversity 

主催: 静岡県 

運営主体: 静岡新聞社・静岡放送 

後援: 静岡県経営者協会、静岡県商工会議所連合会、静岡県商工会連合会、静岡県中小企業団体中央会、静岡労働局

■各回テーマと主な登壇者

第1回 (9/10):多様な人材を「戦力」に変える組織改革 
安斎 勇樹 氏(株式会社MIMIGURI 代表取締役Co-CEO)

第2回 (9/30):多様な働き方を実現するための実践的アプローチ 
沢渡 あまね 氏(あまねキャリア株式会社 代表取締役CEO)
栗原 和也 氏(一般社団法人プロティアン・キャリア協会 CGO)

第3回 (10/2):「仕事と育児、仕事と介護の両立支援」で高まる企業価値と人材定着 
山﨑 伊佐子 氏(フジ物産株式会社 代表取締役社長)

第4回 (10/9):スポーツ選手雇用がもたらす従業員エンゲージメント向上と人材定着 
長﨑 一朗 氏(人材サポート有限会社 代表)

第5回 (10/29):ウェルビーイング経営×ダイバーシティ経営 
平光 敬和 氏(株式会社オフィスH2O 代表取締役)
島田 由香 氏(株式会社YeeY 共同創業者/代表取締役)

※各回の詳細、パネルトーク登壇企業は公式サイト(https://bc.at-s.com/diversity) をご覧ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月9日 10時22分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次