株式会社ユーキャン
株式会社ユーキャンは、三重県にて「みえ女性デジタル人材育成事業」の企画運営を開始しました。三重県在住の女性を対象に、プログラミング言語を学ぶ研修を実施します。

通信教育を手掛ける株式会社ユーキャン(東京都新宿区、代表取締役社長:品川泰一、以下「ユーキャン」)は、「みえ女性デジタル人材育成事業-デジタルスキルで広がるワタシの未来-」の企画運営を行います。
この度、弊社は三重県の女性デジタル人材育成事業を受託し、「みえ女性デジタル人材育成事業」を開催します。本業務では三重県在住の女性を対象に、デジタルスキルを身につけて県内企業で活躍したい方や、就労に向けて準備したい方へ向け、初学者でも学びやすいプログラミング言語を学ぶ研修を実施し、デジタル技術を活用したキャリア形成の支援を実施します。
1 実施内容
代表的なプログラミング言語である「Java」を約4か月間で学び、デジタルスキルを習得します。
eラーニングと全2回の集合研修により、プログラミングの基礎からアプリ開発まで学び、
ご希望の方にはキャリアカウンセリングも行います。
2 定員
30名 ※応募者多数の場合は抽選となります。
3 参加費
無料
4 対象者
・三重県在住の18歳以上の女性
・デジタルスキルを習得して働くことを希望されている方
・eラーニング等での受講が可能な環境をお持ちの方
5 オンライン事前説明会
受講内容やスケジュールについて、オンラインにてご説明する事前説明会を開催します。
(1)日時
第1回 令和7年10月2日(木曜日) 10時30分から11時30分まで
第2回 令和7年10月6日(月曜日) 14時00分から15時00分まで
※第1回と第2回は同内容です。
(2)形式
オンライン(Zoom)
(3)オンライン事前説明会申込方法
各説明会の2日前までに、下記URLからお申込ください。
https://www14.webcas.net/form/pub/ucan_uv/u-canldikusei-pre
6 受講申込方法
令和7年10月8日(水曜日)までに、下記URLからお申込ください。
https://www.u-can.co.jp/nr250909a
※事前説明会に参加していない方でもお申込みいただけます。
7 その他
・受講に必要なPCや動作環境の詳細は事前にウェブサイトでご確認ください。
─────────────────────────
◆会社概要
会社名 株式会社ユーキャン
本社 東京都新宿区高田馬場4-2-38
代表者 代表取締役社長 品川泰一
設立 1954年6月
資本金 9,000万円
事業内容 ・資格、趣味、実用の通信教育講座の開講
・DVD、CD、書籍および生活雑貨、ヘルスケア雑貨、アパレルなどの通信販売
Webサイト https://www.u-can.co.jp/