カテゴリー

WEMADE、グローバルMMORPG「Legend of YMIR」のストア事前予約を開始

  • URLをコピーしました!

株式会社Wemade Japan

・9月9日にグローバルストア事前予約オープン、参加者全員に特別アイテム配布

・ミッション達成時、WEMIXと1:1交換可能なgWEMIX報酬提供

・ヴァルハラの試練フェーズ2オープン、友達招待および報酬システム強化

・ヴァルハラの試練累積ポイント上位ユーザーを対象に、55,000YMIRトークン(YMT)分配

 WEMADE Co., Ltd.(代表取締役 Park, Kwan Ho 以下、WEMADE)は、自社の大作MMORPG、「Legend of YMIR」のグローバル版のストア事前予約を9月9日(火)より開始したことを発表した。

ストア事前予約に参加した全てのユーザーには、事前予約限定アイテムである「エインヘリヤルの証」や「ムニンの珠」などの特別報酬が支給され、ミッション達成・出席イベントなど、様々な追加特典も同時に提供される。

▶ミッション達成イベント
 事前予約と連携した簡単なミッション6種を完了した全てのユーザーには、WEMIXと1:1の価値を持つgWEMIXが支給される。gWEMIXはWEMIXとの交換はもちろん、ゲーム内成長に必要な主要財貨としても活用される。

▶出席イベント
 7週間にわたって実施され、週1回出席するだけで事前予約専用コインを獲得できる。このコインは正式サービス開始後、「エインヘリヤルのヘルム」アクセサリーをはじめとする様々な報酬と交換できる限定財貨として使用される。

▶ヴァルハラの試練
 WEMADEは、グローバルユーザーの参加拡大のために、「ヴァルハラの試練(Valhalla Trials)」のフェーズ2をオープンする。

ヴァルハラの試練は、正式サービス開始に先立ち、初期参加者に差別化された特典を提供し、参加と応援に報いるために用意された特別な事前ローンチイベントである。

ユーザーは事前予約・友達招待・公式ホームページでのイベント参加など、様々なミッションを完了することで「ヴァルハラポイント」を獲得でき、累積したポイントはリーダーボードに反映される。毎週、合計55,000YMIRトークン(YMT)が、上位1,000名に報酬として順位に応じて提供される。

特に、リーダーボード最上位100位までのユーザーには、「YMIR Partners」の資格が付与され、1Bitcoin(BTC)と現在進行中の中セにベントで発生した未当選賞金の合計が順位に応じて分配されるという、破格の報酬システムも用意されている。

また、正式リリース後に開催予定の、合計賞金1BTC規模の「幸運のトーテム抽選」イベントでの特別なアドバンテージも提供される。詳しくはWEMIX PLAYのお知らせから確認できる。

WEMADEは今年下半期の「Legend of YMIR」グローバル正式サービス開始に向けた最終準備段階に入っており、事前予約およびイベント関連情報は「Legend of YMIR」グローバル公式サイトとWEMIX PLAYで確認できる。

【参考サイト】

▶Legend of YMIRグローバル公式サイト:https://www.legendofymir.com/ja/preregister

▶App Store予約注文:https://lygl.go.link/9MOZE

▶Google Play事前登録:https://lygl.go.link/612Pg

▶日本公式X (@LegendofYMIR_JP):https://x.com/LegendofYMIR_JP


WEMIX概要

 WEMIX3.0はこれまでの経験に基づいて開発されたプラットフォームを中心としたサービス志向の開放型メインネットであり、分散型、セキュリティ、拡張性などブロックチェーンネットワークの核心となる要件を満たしている暗号資産。WEMIX3.0の巨大なエコシステム (Mega-Ecosystem)の成長を率いるブロックチェーンゲームプラットフォーム「WEMIX PLAY」やDAO(分散型自律組織)&NFT(非代替性トークン) プラットフォーム「NILE」、DeFi(分散型金融)プラットフォーム「WEMIX.Fi」など、3大プラットフォームを有しており、各プラットフォーム内で様々なサービスとビジネスが生成されている。

▼WEMIX関連サイト

・WEMIX HomePage:https://www.wemix.com/

・WEMIX PLAY(BCG PF):https://wemixplay.com/

WEMADE会社概要

「WEMADE」は2000年2月10日に韓国で設立されたPCオンラインゲーム及びスマホゲームの開発・運営する会社である。「ICARUS ONLINE」、「MIR4」、「Mir M」、「Night Crows」など多数ゲームタイトルの開発・サービスし、2018年からはブロックチェーン事業を並行し独自メインネットコインWEMIX3.0を中心としたプラットフォームサービスを展開している。WEMADEは韓国のKOSDAQ上場企業であり、傘下には世界各国の支社と複数のゲームスタジオがある。

▼基本情報

・会社名:WEMADE Co., Ltd.(韓国KOSDAQ上場(証券コード:112040))

・設立:2000年2月10日

・代表者:代表取締役社長 朴 瓘鎬(Park, Kwan Ho)

・事業内容:ゲームメディアコンテンツの開発及びパブリッシング、ブロックチェーン事業

・ホームページ:https://www.wemade.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月9日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次