サロウィン株式会社
独自の”3つのカケル”戦略で美容業界の事業承継問題に挑戦

サロウィン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:阿部友哉、以下「サロウィン」)とfifth group(本社:東京都渋谷区、代表取締役:木村允人、以下「fifth」)は、本日、美容室事業のM&Aと経営支援を主軸とする合弁会社「X.Fund株式会社(カケルファンド)、以下「X.Fund」」の設立に関する合弁契約を締結したことをお知らせいたします。
今後設立される新会社は、両社の強みを活かした独自の「3つのカケル」戦略により、美容業界が抱える事業承継問題や人材不足などの構造的課題の解決に取り組んでまいります。
◼︎設立の背景:美容業界が直面する構造的課題
現在、美容業界は以下の深刻な課題に直面しています。
事業承継問題:経営者の高齢化と後継者不在により、年間数千件の美容室が廃業の危機に
美容師の働き方の二極化:独立の難しさと雇用条件の厳しさによるキャリアパスの限定
経営基盤の脆弱性:小規模サロンの収益性の低さと経営ノウハウ不足
X.Fundは、これらの課題を解決する新たなビジネスモデルとして、両社の経営資源を結集し設立されました。
◼︎X.Fund(カケルファンド)の「3つのカケル」戦略
X.Fund(カケルファンド)の設立は、美容業界にとって単なる新会社の誕生を超えた意味を持ちます。2社の強みを「掛け合わせる」、事業の「掛け算」で価値を創造し、業界の未来に想いを「賭ける」──この3つの「カケル」が、美容師の働き方とサロンの持続可能性を根本から変える挑戦の始まりとなります。
1. 掛け合わせる ── 両社の強みのシナジー創出
サロウィンのプラットフォーム力
サロウィンは、シェアサロン『SALOWIN』『SALOWIN Suite』『Reco』、ネイル・アイラッシュのシェアサロン『SALON VILLAGE』、サロン開業サービス『ALL SHARE』『me by ,, 』を展開し、全国200店舗、約2,000名の美容師が利用するプラットフォームを構築。累計調達額約88億円の資金基盤を持っています。直近では、M&Aやロールアップ戦略も実行して規模を拡大しております。
fifth groupの現場経営力
fifth groupはヘアサロン事業を主軸に『fifth』、『cinq』、『elima』、『soigné』、『techné』、『tenn.』の6ブランドを展開し、アイ事業では、メンズアイブロウ『ME.REBO』・アイラッシュ『moon.』まで幅広い美容サービスを提供しています。マーケティング強化により、創業16年目の年商1億円から、2022年に12億円、前期業績は26.4億円へと急成長。コンサルティング事業では、2025年9月時点で32法人・45店舗の経営支援を行い、メンズパーマ領域における技術革新を通じて業界トレンドを創出し、データドリブンな経営と実践的な店舗運営ノウハウにより、多くのサロンの業績向上を実現しています。
この2社の強みを掛け合わせることで、単体では実現できない革新的な価値創出を目指します。
2. 掛け算する ── 事業価値の最大化
X.Fundは、買収後の事業成長にコミットします。「我々と未来のサロンオーナー様の事業の掛け算により事業グロースを必達する」という強い意志のもと、M&A後の経営支援に真の価値を置きます。
【価値向上施策】
買収したサロンに対して、両社の強みを掛け合わせた以下の支援を実施します。
・経営改善支援
fifth groupの黒字化ノウハウとサロウィンの経営システムを導入し、収益構造を根本から改善
・集客力強化
グループのブランド力とマーケティングノウハウを活用し、新規顧客獲得と顧客単価向上を実現
・コスト最適化
グループ購買による材料費削減と、業務効率化システムによる人件費の適正化
・人材育成
技術研修プログラムの提供により、スタッフのスキル向上と定着率改善を支援
買収したサロンの価値を最大化し、ビューティシャン・経営者・顧客すべてにとって意味のある成長を実現します。
3. 賭ける ── 業界変革への本気の挑戦
両社は、それぞれの想いを「賭ける」覚悟で、美容業界の構造改革という大きな挑戦に臨みます。この事業は単なるビジネスではなく、業界の未来を変える使命を帯びています。

サロウィン 阿部友哉社長
美容師が”この仕事を一生続けたい”と心から思える社会をつくるには、サロン経営の仕組み自体を再設計する必要があります。X.Fundは、その変革を後押しする起点になると確信しています。

fifth group 木村允人代表
私たちは、現場での経営課題と向き合い続けてきました。X.Fundでは、その知見を活かしながら、経営者と美容師の未来にとって”意味ある選択肢”を提供していきたいと考えています。
美容業界の未来に想いを「賭ける」両社の決意が、新たな価値創造の原動力となります。
◼︎事業内容と提供価値
主要事業
1. 美容室事業のM&A
・レギュラーサロン(ヘアサロン、アイサロン、ネイルサロン等)の株式取得
・事業承継に悩むオーナーへの最適なソリューション提供
2. 経営コンサルティング
・サロウィンの経営支援サービスの提供
・fifth groupの現場ノウハウに基づく収益改善支援
創出する3つの価値
1. 事業承継の新たな選択肢
後継者不在に悩む美容室オーナーに、安心して事業を託せる承継先を提供します。
・オーナーの理念やサロンの特色を尊重した承継の実現
・既存スタッフの雇用継続と働く環境の改善
・地域のお客様との関係性を大切にした運営の継続
2. 美容師の成長機会の拡大
・fifth groupの技術ノウハウ共有による美容師のスキル向上
・fifth groupとの人材交流による新たな学びの機会
・サロウィンのプラットフォームを活用したキャリアの柔軟性
3. 持続可能な経営基盤の構築
単独では難しかった経営の安定化や収益性の向上、多店舗展開等を、fifth group の現場ノウハウ × サロウィンのプラットフォームにより実現します。
・材料の共同仕入れによるコスト効率化やバックオフィス業務の効率化支援による本業への集中
・成功事例やノウハウの共有による売上改善
・サロウィンのサービスを活用した新規出店機会の増加
新会社概要
会社名:X.Fund株式会社(カケルファンド)
所在地:東京都渋谷区神南1丁目6番3号 パシフィックマークス渋谷公園通4階
資本金:500万円(資本準備金500万円)
主な事業内容:
・美容室運営会社の株式取得
・美容室事業等に対する経営コンサルティング
会社概要
◼︎サロウィン株式会社
所在地:東京都渋谷区渋谷1丁目3番3号 ヒューリック青山第二ビル5階
代表取締役社長:阿部友哉
事業内容:シェアサロンの企画・運営、美容室向け経営支援サービス
◼︎株式会社JINN(fifth group運営会社)
所在地:東京都渋谷区神南1丁目6番3号 パシフィックマークス渋谷公園通4階
代表取締役:木村允人
事業内容:美容室事業の運営、経営コンサルティング