カテゴリー

「株式会社ほっかほっか亭総本部」創業50周年プロジェクト始動に関するお知らせ

  • URLをコピーしました!

株式会社ハークスレイ

お客様への感謝と、これからの50年、100年、さらなる未来へ想いを込めた「50周年プロジェクト」が、2025年9月9日より本格的に始動

当社グループ会社である「株式会社ほっかほっか亭総本部(本社:大阪府大阪市、代表取締役会長兼社長:青木達也)」は、2026年6月6日に創業50周年を迎えます。

50年間「ほっかほっか亭」をご愛顧いただきましたお客様への感謝と、これからの50年、100年、さらなる未来へ想いを込めた「50周年プロジェクト」を本日2025年9月9日より本格的に始動することをお知らせいたします。

目次

1.企画第1弾「思い出エピソード」募集開始

「50周年プロジェクト」の第1弾として、お客様にとっての「ほっかほっか亭」にまつわる「思い出エピソード」の募集を、本日より開始いたします。

お客様の心に残る温かいかけがえのないエピソードを募り50年の歩みを共に振り返り、これからの「食の時間」の価値を再発見する企画です。

思い出エピソードは、ほっかほっか亭公式Xにて募集いたしますので、詳細は下記URLよりご確認ください。

 https://x.com/HokkahokkaP

2.創業50周年に向けた「未来への挑戦」活動プロモーション

ほっかほっか亭は、創業当時のこだわりを守りながらも、時代に寄り添う新たな挑戦に取り組んでいます。

【「未来の食」の創造プロジェクト】

大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンに出展し、片手で食べられるお弁当「ワンハンド BENTO 海苔弁」などを展開。シリーズ累計15万個を突破した大人気商品となっています(集計期間:2025年4月13日~8月28日)。

【SNS・デジタル面での発信強化プロジェクト】

公式X、Instagram、独自アプリ「ほっかアプリ」を活用し、お客様とのコミュニケーションを強化。店舗とデジタルをつなぐ新たな販促スタイルにも挑戦しています。

【Z世代との共創プロジェクト】

株式会社Hands UP様との協業事業「ZorZ」や、大学との産学連携を通じ若年層との接点を強化。「サウナ飯コラボ」や「カスタマイズ弁当」など、Z世代の企画が商品化されています。

自分好みにカスタマイズしたお弁当が注文できる「カスタマイズ弁当」は、近畿エリアの一部店舗にてモバイルオーダー限定での販売から、選べるおかずのラインナップを増やし、9月1日から東日本エリアでの販売を開始しております。

 https://www.hurxley.co.jp/

3.「ほっかほっか亭」の原点と変わらぬこだわり

「ほっかほっか亭」は、「つくりたてのあたたかい弁当をより多くの皆さまに届けたい」という想いのもと、1976年埼玉県草加市に第1号店をオープンしました。

創業以来49年間「つくりたてで、まごころを込めたお弁当」の提供にこだわり続け、国産米100%使用のごはん、店内で手づくりするおかず、揚げたて・焼きたて・炊きたての「つくりたて」を徹底しています。

保存料等不使用のため、消費期限を2時間に設定しており、これこそが「街の台所」としてお客様に安心と温かさを届ける、揺るぎない原点です。

今後もお客様に「ほっとする安心」と「笑顔」をお届けできるよう、一層邁進してまいります。今後のほっかほっか亭の活動にどうぞご期待ください。

4.今後のプロジェクト企画について

今後の企画内容につきましては、適時発表させていただきます。当社ホームページ「お知らせ」をご参照ください。

 https://www.hurxley.co.jp/


【企業情報:株式会社ほっかほっか亭総本部】

「ほっかほっか亭」は1976年の創業以来「お店での手づくり」にこだわり続け、「炊きたて。できたて。お店で手づくり。」のお弁当をお届けしてきました。

お客様が「ほっとする安心」を持ち帰っていただける「街の台所」を目指し、全国794店舗(2025年8月31日現在)で豊かな暮らしをつくる事業を展開しています。

• 代表取締役会長兼社長: 青木達也

• 本社所在地: 大阪市北区鶴野町3番10号

• 事業内容: 持ち帰り弁当、宅配弁当

• HP: https://www.hokkahokka-tei.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月9日 15時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次