株式会社AI Samurai
2025年9月10日(水)〜12日(金)に開催される2025知財・情報フェア&コンファレンスにて、特別講演とプチセミナーを開催します。ぜひご参加ください!
株式会社AI Samurai(本社:東京都千代田区、代表取締役:白坂 一)は、代表の白坂が2025年9月5日付で文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」に任命されたことをお知らせいたします。今回の任命は、長年にわたり特許×AI分野での研究・事業化を推進し、次世代のイノベーション人材育成に貢献してきた実績が評価されたものです。特許×AIの分野で革新的な事業を展開してきた当社にとって、大変光栄な機会となりました。

また、当社は2025年9月10日(水)~12日(金)に東京ビッグサイトで開催される「2025知財・情報フェア&コンファレンス」に出展し、特別講演ならびにブース内プチセミナーを開催いたします。本イベントは、知的財産・情報管理分野における国内最大級の展示会であり、業界関係者が最新の知見とソリューションを共有する絶好の機会です。
当社ブースでは、AIを活用した特許判定システム「AI Samurai ONE」「AI Samurai ZERO」を実際に体験いただけるほか、特許作成・調査・侵害分析を加速させる最新ソリューションをご紹介いたします。さらに、以下の通り講演およびセミナーを実施予定です。
【出展者プレゼンテーション】
①演題:「知財情報の価値とは?技術革新がもたらすIPランドスケープの進化」
登壇者:NGB株式会社×株式会社AI Samurai×トヨタテクニカルディベロップメント株式会社
日時:2025年9月12日(金)13:45-14:30
会場:東京ビックサイト 西3・4ホール C会場
②演題:「知財×AI」で切り拓く、新たな発見と共創の未来
登壇者:株式会社AI Samurai 代表取締役 白坂一
日時:2025年9月12日(金)16:05-16:50
会場:東京ビックサイト 西3・4ホール D会場
【ブース内プチセミナーの開催】
① 「拒絶理由通知応答AI ― 審査官との対話をAIが担う未来」
登壇者:株式会社AI Samurai 代表取締役 白坂一
場所:(株)AI Samurai ブース内(西3,4ホール ブースNo.W4-121)
日程:
9月11日(木)11:00-11:15
9月12日(金)11:00-11:15
② 「特許作成AIエージェント とTTDC&AI Samuraiコラボ― 発明創出、調査から明細書まで」
登壇者:株式会社AI Samurai 代表取締役 白坂一
場所:(株)AI Samurai ブース内(西3,4ホール ブースNo.W4-121)
日程:
9月10日(水)13:20-13:35
9月11日(木)13:20-13:35
③ 「侵害調査AI ― AIによる特許侵害リスク分析と特許調査の自動化による知財戦略の未来」
登壇者:株式会社AI Samurai 代表取締役 白坂一
場所:(株)AI Samurai ブース内(西3,4ホール ブースNo.W4-121)
日程:
9月10日(水)15:40-15:55
9月11日(木)15:40-15:55
※当日の状況により、⼀部変更することがございます。
「2025特許・情報フェア&コンファレンス 」
2025年9月10日 (水) – 12日 (金) 10:00-17:00
会場:東京ビックサイト 西3・4ホール
入場無料(登録制)
URL: https://pifc.jp/2025/
【文部科学省「アントレプレナーシップ推進大使」について】
文部科学省が推進する「アントレプレナーシップ推進大使」は、起業家精神の普及・啓発を目的に、各分野で挑戦を続ける実践者を任命し、その活動を通じて全国にアントレプレナーシップを広めるものです。
当社はこれまで、知財業界活性化や教育活動に取り組んできましたが、今回の任命を契機にさらに挑戦を加速させ、知財とAIの融合による新たな未来の創造を目指してまいります。
【発明寺子屋®プロジェクトについて】
「発明寺子屋®」は、株式会社AI Samuraiが主催する教育活動で、子供たちの発想力を伸ばし、イノベーション創出力を高めることを目的としています。子供たちが楽しみながら「発明」や「特許」を学び、自らのアイデアを表現できるような人材を育てることを目指しており、これまでの取り組みは多くの反響を呼んでいます。
未来のイノベーター育成を支援する活動の詳細はこちら:https://aisamurai.co.jp/ip-education/