カテゴリー

大亀代表&社員が語る「おもれいらしさ」を体感する選考イベントを開催

  • URLをコピーしました!

おもれい

〜学生が“ここで働きたい”と思える出会いの場を提供〜

株式会社おもれい(本社:京都府中京区、代表取締役社長:大亀 靖治)は、2025年より、学生が当社の理念や働き方を深く理解し、自らのキャリア観と照らし合わせられる新しい選考イベントを開始いたします。

本イベントでは、大亀代表自らが登壇し、経営者としての想いや会社のビジョンを語るとともに、現場で活躍する社員もプレゼンテーションを行い、参加者に「おもれいらしさ」を体感いただきます。


大亀が自身の生い立ちを参加者へ話す様子

■イベント実施の目的

就職活動においては、給与や福利厚生などの条件面に目が向きがちです。しかし当社では「誰と働くか」が最も重要だと考えています。大亀代表は日頃から「就活は結婚と同じで、条件よりも一緒に働きたいと思えるかが大切」と語っており、本イベントを通じて学生自身が「おもれいに合っているか」を確かめることを狙いとしています。

さらに、社長と社員の両方が自らの想いや体験を直接伝えることで、学生が働く姿をよりリアルに描けるようにし、ここで頑張りたいという気持ちを高めてもらうことを目的としています。


■大亀代表の想い

大亀代表

本イベントでは、大亀代表が自らの歩んできた人生や経営の背景にある考え方を語ります。学生に対しては、以下のようなメッセージを伝える予定です。

・社員の日々の働き方や姿勢を見て、自分と価値観が合うかを確認してほしい。

・就職は条件選びではなく、誰と働くかを重視すべきである。

・おもれいで働くことで、自分なりのやりがいを見つけてほしい。

このような発信を通じ、学生が単なる「会社説明」を聞くのではなく、自分の人生やキャリアと真剣に向き合える機会を提供します。


■イベント内容
本イベントは大きく二部構成で実施いたします。

【トップライブ】
形式:対面またはオンライン
所要時間:約3時間

内容:

①大亀代表による講演
「おもれいの魅力」や「働き方」をテーマに、企業の歴史・理念・創業秘話を紹介。質疑応答を通じて、学生が社長の考え方やビジョンに直接触れられる時間を設けています。

②社員登壇プレゼン
複数の社員が登壇し、「入社の経緯」「仕事のやりがい」「今後の目標」をプレゼン。実際に働く姿を通して、学生が具体的なキャリアイメージを描ける場としています。

さらに、プレゼン後には座談会を実施。学生と社員が近い距離で交流し、率直な疑問や不安を解消できる時間を用意しています。

社員登壇プレゼンでの様子

プレゼン終了後の座談会の様子

■期待される効果
本イベントは、単なる会社説明会や採用セミナーとは一線を画す「体感型の選考プロセス」です。

学生にとっては、自分が本当におもれいで働きたいのかを判断できる機会となり、会社にとっては、価値観やビジョンを共有できる学生と出会える機会となります。その結果、相互理解に基づいたマッチングが可能となり、入社後の定着や活躍につながることを期待しています。


■今後の展望
当社は今後も「人」に焦点をあてた採用活動を推進してまいります。本イベントを通じて、多くの学生が「ここでなら自分らしく働ける」と確信し、共に挑戦する仲間となることを願っています。おもれいはこれからも、学生と会社が互いに理解し合える出会いの場を創出し、未来を共に築いていきます。

■採用情報

・マイナビ2027

https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp267380/outline.html 

・Instagram(採用)

https://www.instagram.com/omorey_inc/ 


◾️株式会社おもれい について
株式会社おもれいは、部活動生を対象としたイベント「部活フェス」や、高等学校体育連盟・高等学校文化連盟・各協会へ協賛の実施、高校内の進学説明会をおこなっています。

社是は「さらに、おもしろく」としており、新たな事業を創り、多くの皆様に喜びと感動を届けることをテーマとしています。

◯株式会社おもれい WEBサイト https://www.omorey.com/

■会社概要
会社名 :株式会社おもれい
京都本社:京都市中京区押油小路町233 京都スクエア 6F
東京本社:東京都品川区上大崎 2丁目15-19 BLOCKS MEGURO 9F
代表者. :代表取締役 大亀靖治
設立日 :2008年6月30日
資本金 :1100万円
URL :https://www.omorey.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月9日 14時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次