カテゴリー

工事現場に大革命!現場に合わせて「曲がる」単管バリケード開発

  • URLをコピーしました!

明成車輌株式会社

『フレキシブルバージョイント』新発売!軽量・簡単・省コストな単管バリケードであらゆる働き手が「簡単に」使用可能。現場形状に合わせて自由自在にフィットする

フレキシブルバージョイント使用イメージ

 京都の道路舗装機械を中心とする建設機械レンタル会社・明成車輌株式会社(本社:京都市南区 代表取締役:三宅将喜)は、工事現場の課題を解決するアイテム「デュアルコーン」に続き、現場の安全対策であるバリケードを自由自在に変形させる「フレキシブルエクステンションバー」を開発し、9月11日よりオンラインショップ「MS HOSO SHOP」にて販売を開始致します。(「MS HOSO SHOP」https://meiseihosou.stores.jp/にて)(10月中旬発送開始予定)

あらゆる形状にフィット
接続は手で圧入するだけ。工具は不要、誰でも簡単

 「フレキシブルエクステンションバー」は、工具不要で簡単にバリケードを設置できるカラーコーン「デュアルコーン」と単管の「デュアルバー」の拡張アイテム。

 重い単管バリケードは、車両の出入り、資材の搬入時には成人男性が両手を使って移動しなければならないほどの重量があるため移動が非常に面倒。

 また、鉄製の単管であることから、設置・解体も工具を用いなければならず、時間も手間もかかる上、複雑で細かい形に沿わして設置することが難しい。

 デュアルコーン、デュアルバー、フレキシブルエクステンションバーを用いることで誰でも簡単に、重いバリケードの設置・変更・解体が可能になるだけでなく、非常に軽量であるため、運搬面でのメリットも大きい。

あらゆる角度に対応可能
鋭角、鈍角も自由自在、人流誘導にも最適

 京都の道路舗装機械レンタル会社・明成車輌株式会社は、建設現場の人手不足・高齢化に起因する「重い」、「きつい」、「面倒」なオペレーションを「軽く」、「軽快で」、「簡単」に変えていくアイテムを開発・リリースし、『工事現場に革命を』起こして参ります。

会社名:明成車輌株式会社
本社:京都市南区吉祥院長田町556
代表取締役:三宅 将喜
設立:2004年7月
資本金:2,100万円
事業内容:
・道路標識車の開発・販売・整備・リース・レンタル

・自動車の販売・整備車検・リース・レンタル

・建設機械の販売・整備・リース・レンタル

・重機廻送(貨物自動車運送事業)

・古物営業法に基づく古物営業

・工事・保安用品の販売・リース・レンタル

・電動モビリティ(電動キックボード、電動自転車、特定小型原付)の販売・整備・リース・レンタル
関連サイト:
・ホームページ
https://www.meisei-syaryo.jp
公式オンラインショップ「MS HOSO SHOP」(販売サイト)
https://meiseihosou.stores.jp

・工事用品オンラインショップ「MS HOSO SHOP」公式Youtube Channel

・電動モビリティ販売オンラインショップ「MEISEISHARYO EC SHOP」

・電動モビリティ 「MEISEISHARYO」 公式Youtube Channel

★商品に関するお問い合わせ★

担当窓口(開発担当者:増田聡)

・電話:075-691-1113

・ファクス:075-691-1119

・メール :meiseiminamieigyo@gmail.com

・土日祝休み

本社(統括マネージャ:橋本輝彦)

・電話:075-672-0121

・メール :meiseihq.644@gmail.com

・第2土、日祝休み

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月10日 10時12分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次