カテゴリー

勤次郎株式会社、協会けんぽの「健康宣言優良事業所」に認定

  • URLをコピーしました!

勤次郎株式会社

自社開発HRMソリューション『Universal 勤次郎』による健康経営が評価

 勤次郎株式会社(本社:東京都千代田区、社長:加村 光造)は、「健康経営Ⓡ」を推進する優れた取組みを実践している企業として、令和7年度「健康宣言優良事業所」に認定されました。

「健康宣言優良事業所」は、「健康宣言チャレンジ事業所」として職場の健康づくりに積極的に取組み、他社の模範となる優秀な事業所に対して、全国健康保険協会愛知支部が表彰しているものです。弊社は、健診受診率、特定保健指導の実施率、積極的な取組み姿勢などを評価いただきました。 

目次

■自社開発システム『Universal 勤次郎』による健康経営の推進

勤次郎株式会社では、自社開発のHRMオールインワンソリューション『Universal 勤次郎』を活用し、社員の働き方改革と健康経営を推進しています。

『Universal 勤次郎』は、勤怠管理や人材管理だけでなく、健康診断やストレスチェック、疲労度チェック、さらにはスマートフォンアプリ『ヘルス×ライフ』から取得する生活ログデータまで、多様なデータを一元管理・統合分析できる点が特長です。この統合的なデータ活用により、従業員の健康データをもとに施策を迅速に立案し、その効果をデータで把握して改善することが可能になります。また、社員一人ひとりの健康状況を可視化することで、説得力のある保健指導や産業医面談を実現します。

『Universal 勤次郎』は、企業の健康経営推進に必要なデータを統合的に活用できる強力なツールとして、弊社の制度設計や施策運営に不可欠な役割を果たしています。

■健康ポイントやセルフケア研修、コミュニケーションイベントの開催で楽しく健康促進

健康診断の結果改善や、歩数などの目標達成、若手社員で構成する『元気プロジェクト』の企画、各種セミナーに参加することで「健康ポイント」を付与し、インセンティブとして還元しています。社員が健康について考え、ヘルスリテラシー向上と楽しく健康促進ができるように施策を立案しています。

■主な取組みの成果

・定期健診受診率:100% (2024年度)

・精密検査受検率:83.5% (2024年度)

・特定保健指導利用率:100% (2024年度)

・ストレスチェック受検率:100% (2024年度)

・セルフケア研修参加率:100% (2024年度)

・全社対抗歩数イベント参加率:100% (2024年度)

・男性育休所得率:100% (2024年度) 

・エンゲージメントサーベイ(月1回)回答率:100% (2025年2月~)

・ありがとうカード参加者数:58人 (2025年7月)

■勤次郎株式会社について

勤次郎株式会社は、企業の「人的資本経営」と「健康経営」を推進し、人々が健康でいきいきと長く働ける社会づくりに貢献することを事業目標とし、HRMオールインワンソリューションを開発・提供しています。

主力サービスである「Universal 勤次郎」は、30年以上にわたり労務管理システムを提供してきた勤次郎株式会社が、「働く人の健康と幸せが、企業の未来を築く」をコンセプトに開発したクラウドサービスです。就業・勤怠管理、健康経営Ⓡ、人材活用が同時に行え、働きやすい組織・環境づくりと働く人の心身の健康増進をサポートします。加えて、2025年8月には中小企業向け新ブランド『JOBEE』もリリースし、より幅広い企業のHRM課題に対応可能となりました。

「多様な働き方への柔軟な対応」「充実したナビゲーション」「役割に応じた表示・権限設定範囲」などの豊富な機能をノンカスタマイズで利用でき、業種・業態・企業規模問わずあらゆる働き方の労務管理に対応しています。

 

※健康経営ⓇはNPO法人健康経営研究会の登録商標です

商号:勤次郎株式会社

代表者:代表取締役社長 加村 光造

所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田四丁目14番1号 秋葉原UDXビル 南18階

事業内容:HRM(Human Resource Management)ソリューションサービスの提供

資本金:40億9,930万円
URL:https://kinjiro-e.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月10日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次