こゆ財団
「JRE MALLふるさと納税フェスタ in 東京駅 2025」に出展
一般財団法人こゆ地域づくり推進機構(宮崎県新富町、以下「こゆ財団」)は、2025年9月12日(金)から15日(月・祝)までJR東京駅「スクエアゼロ」にて開催される「JRE MALLふるさと納税フェスタ in 東京駅 2025」に出展いたします。

本イベントは、全国のふるさと納税返礼品が一堂に会し、試食・試飲や展示を通じて地域の魅力を直接体験できる催しです。来場者はLINEアカウント登録とスタンプラリー参加で、豪華返礼品が当たる抽選会にもご参加いただけます。
こゆ財団は、宮崎県新富町を拠点に「稼いで町に再投資する」というコンセプトのもと、農業を軸とした地域づくりに取り組んでいます。今回の出展では、新富町の特産品をふるさと納税返礼品としてご紹介し、地域の生産者の想いや食の魅力を首都圏の皆さまへお届けいたします。
イベント概要
名称:JRE MALLふるさと納税フェスタ in 東京駅 2025
https://furusato.jreast.co.jp/furusato/feature/F000-20/furuzeifesta
会期:2025年9月12日(金)~15日(月・祝)
場所:JR東京駅 改札内 地下一階 イベントスペース「スクエアゼロ」
入場料:無料
内容:
・返礼品展示
・返礼品試食・試飲(※アルコールは20歳以上限定)
・自治体PRステージ
・ふるさと納税相談ブース
・抽選会(スタンプラリー参加者対象)
※イベント詳細は主催者サイトをご参照ください。
内容は告知なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。
こゆ財団の出展について




こゆ財団は、ふるさと納税を通じて地域の一次産業と人をつなげる取り組みを推進しています。今回のイベントでは、
・新富町の農産物や特産品の魅力を試食・展示で体験いただけること
・生産者の想いや地域の取り組みを直接お伝えすること
を目的としています。
首都圏にお住まいの方々にとって、ふるさと納税を通じた「地域とのつながり」を感じていただける機会となれば幸いです。
VTuberを活用したふるさと納税促進プロジェクト

本取り組みは、若年層や新規層へのアプローチを強化し、宮崎県新富町の認知度向上とJRE MALLふるさと納税における寄附額増加を目指すものです。
人気VTuber2名が新富町を訪問し、町の魅力や特産品(うなぎ・ライチなど)を紹介するPR動画(全3本)やライブコマース配信を実施します。
加えて、コラボグッズ(アクリルスタンド、ステッカーなど)の制作、特設ページ(LP)の開設、リアルイベントでの展示・交流企画を展開し、オンラインとオフライン双方で話題と寄附の機会を創出します。
【公式LP:http://shintomivtuber.jp/】
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
一般財団法人こゆ地域づくり推進機構

2017年4月に、宮崎県新富町が設立した地域商社です。「世界一チャレンジしやすいまち」というビジョンのもと、1粒1,000円以上の「新富ライチ」に代表される農産物のブランディングや商品開発で外貨を稼ぎ、町や人財育成に再投資するモデルで持続可能な地域の実現を目指しています。主幹事業である新富町ふるさと納税の運営では、2017年から2024年までの8年間で累計100億円以上の寄附額を記録しており、新富町と多様な企業との連携事業や生活利便性の向上に役立てられています。
メディア掲載事例:日経新聞/日経MJ/Forbes JAPAN/事業構想/ソトコト/TURNS/日本農業新聞/全国農業新聞 ほか
新富町ふるさと納税:https://furusato-shintomi.jp/