カテゴリー

9/30「リノベーションスクール@新潟市」第2回事前講演会を開催!講師はとさレモンの会代表 清野玲子さん。

  • URLをコピーしました!

新潟市

昨年度新潟市でスタートしたリノベーションまちづくり。今年もやります!リノベーションスクール@新潟市!

注目の第2回事前講演会の講師は、2000年に日本初のヴィーガンカフェを出店するなど飲食事業を展開し、2021年から高知で始まった地域支援型の持続可能なレモンのプロジェクト「とさレモンの会」代表の清野玲子さんです。

農や食とまちとの関り、ひととの関り、自然との関り、まちづくりだけではなく、自分の生き方についても様々なヒントをもらえる時間になること間違いなし!

また昨年に引き続き、スクールマスターを務めていただく青木純さんも交えたトークセッションも行います。

目次

■リノベーションまちづくりとは?

 遊休空間等の既存資源を活用し、補助金に依存せずそのまちならではの事業(コンテンツ)創出を連鎖させ、シビックプライドの醸成やエリアの価値向上及び複合的な地域課題の解決を図る、民間主導の公民連携まちづくりの新たな取り組みです。

 新潟市ではリノベーションまちづくりの担い手を育成するため、「リノベーションスクール@新潟市」を開催し、古町エリアの空き店舗や公共空間の利活用案と事業計画を作成、不動産オーナーに提案し、事業の具体化を目指します。

■第2回事前講演会(詳細は市ホームページ参照)

 ・日 時:令和7年9月30日(火) 19:00~21:00(受付18:30~)

 ・会 場:木揚場教会(新潟市中央区礎町通上1ノ町)

 ・講 師:清野玲子|株式会社バレルカンパニー/とさレモンの会 代表

      青木 純|株式会社まめくらし 代表取締役

 ・講演内容:25年前に東京で日本初のヴィーガンレストランをはじめた私が、高知で地域支援型の

       持続可能なレモンのプロジェクトをはじめるまで

 ・参 加:参加費無料、事前申込(市ホームページの参加申込フォームから申込できます)

 ・定 員:先着100名

 ・市ホームページ:https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/seisaku/jigyoproject/niigata2km/project/renovationschool.html

清野玲子 氏
青木純 氏

※リノベーションスクール本番は、11/22(土)~11/24(月)の3日間で開催予定。

 受講生募集中!〆切は10/5(日)です。申込は市ホームページから。

問合せ:新潟市都市政策部 niigata2km@city.niigata.lg.jp

■申込みフォーム(第2回事前講演会)

https://lgpos.task-asp.net/cu/151009/ea/residents/procedures/apply/dd60612b-3615-47de-a823-d3d6ec0c814f/start

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月10日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次