カテゴリー

【福井県あわら市】大学生インターンが人気イベントをInstagramで発信!世代ならではの視点で盛り上げ【あわら湯かけまつり】

  • URLをコピーしました!

福井県あわら市

市役所の公式SNSよりアップ、1日で約3,000ビューを達成!

福井県あわら市は、県内外から大学生4名をインターン生として受け入れました。

2025年8月8日に開催された一大イベント「あわら湯かけ祭り」に職員や広報アドバイザータレントもりゆかさんと共に密着。公式Instagramでの発信活動を行いました。

目次

◆あわら湯かけまつりとは

「お湯かけじゃあ!」

あわら湯かけまつり」は、明治時代から続くあわら温泉で有名なあわら市で行われる行事で、温泉の湯を湯桶などで掛け合いながら、温泉の恵みに感謝し無病息災を祈る夏の風物詩です。

観光客も飛び入り参加できるため、毎年多くの人々がびしょ濡れになりながら笑顔で交流します。水遊びの延長ともいえる豪快なイベントは、県内外から多くの来場者を惹きつけています。

◆祭りの魅力を若い感性で切り取り、来場促進と地域の魅力発信につなげる

グループワーク
編集作業

今回、インターン生たちは、「どう発信すれば来場者が増えるか?」をテーマに、祭りの歴史や魅力、そして迫力をどう伝えるかを議論。

• 「歴史をしっかり伝えたい」

• 「イベントの面白さを伝えたい」

• 「水遊びの上位互換なのではないか」

といった多様な意見やアイデアが飛び交いました。

発信内容をグループワークした後、会場で写真や動画を撮影。その場で編集作業も実施しました。

初めての現場経験にも関わらず、互いに相談し協力しながら積極的に行動する姿が印象的でした。

現場で作業するインターン生

◆発信の成果

インターン生が制作したコンテンツは、あわら市公式Instagramにて当日発信。わずか1日で3,000ビューを超え、多くの方に祭りの魅力を届けることに成功しました。

2基のお御輿ともりゆかさん

広報アドバイザーで役者・地元タレントのもりゆかさんは、「若い世代ならではの意見や、街とイベントに対しての印象が、今まで自身にない価値観もあり驚きました。あわら市を、世代問わず、多くの方々と盛り上げていけたら最高だなと改めて感じることができました。」と語られていました。

今後の展望として、あわら市では、地域の魅力を幅広い世代の視点から吸収、発信する取り組みを今後も継続し、祭りや観光資源の新たな魅力発信に力を入れてまいります。

イベント開催概要

• 日時:2025年8月8日(金)・9日(土)16:00~21:00

• 会場:あわら温泉湯のまち広場、あわら湯のまち駅前ロータリー

• 主催:あわら湯かけまつり実行委員会

• 問い合わせ:0776-77-1877(あわら湯のまち駅観光案内所)

福井県あわら市

全国幸福度ランキングで、2014年から6回連続1位を獲得した福井県の北の玄関口であるあわら市。

北陸有数の温泉地で、開湯140周年を迎えた「あわら温泉」をはじめ、宿場町としての文化が残る「金津地区」、淡水釣りやカヌーが盛んな「北潟湖」、北陸街道の歴史が息づく「吉崎・細呂木地区」、豊かな実りや美しい景観の丘陵地、田園、森林など、様々な魅力にあふれ、暮らす人も訪れる人も幸せな気持ちになれるスポットが数多くあります

感幸プロモーション動画 https://www.youtube.com/watch?v=17tT6gFXkwo

HP https://www.city.awara.lg.jp/

Facebook https://www.facebook.com/awaracity

Instagram https://www.instagram.com/awara.zeitaku/?hl=ja

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月10日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次