カテゴリー

Capire合同会社、フェーズ変化に強い人事を育成 CHRO養成講座 10月開講

  • URLをコピーしました!

Capire合同会社

職位にとらわれず人事部全員が受講可能、人事の進化を後押し

Capire合同会社(本社:東京都港区、代表:伊藤 亜里沙)は、企業成長を支える人事を育成する「CHRO養成講座」を2025年10月に開講します。変化が激しい時代に求められる「人事戦略を描き続けるスキル・組織を設計し続けるスキル・才能を活かし続けるスキル」の3つを体系化し、人事部全員が学べるプログラムです。

各社10名まで一律料金とし、職位を超えて学べる仕組みを整えました。人事部全員が同じ視座を持つことが、企業の人事力を底上げすると考えているためです。開催形式はZoom・対面いずれも可能です。

詳細・申し込みはこちら

https://www.capire.jp/chrobrain

目次

開講の背景

労働人口の減少に伴い、個人の能力を最大化できる人事力が求められています。
一方で、日本ではCHROの設置は2割程度にとどまり、次世代を育成するノウハウも不足しています。

目まぐるしく変化する現代において、人事は、「企業フェーズや組織状態の変化を捉え、人事面で企業を進化させ続ける能力」を身につけることが重要です。

そこで、M&Aを通して拡大した上場企業で執行役員CHROを務めた経験を持つ代表が、企業を進化させ続けるために特に必要なスキルを定義し、そのノウハウを体系化。受講者は人事戦略の立案法にとどまらない本質的な知見を手に入れることができます。

また、人事部全体で同じ視座を持つ企業が増えることが日本の人事力向上につながると考え、各社10名まで一律料金にて講座を提供いたします。

本講座で習得できるスキル

1. 人事戦略を描き続けるスキル
  経営戦略・事業戦略に直結した人事戦略を設計し続けるスキル

2. 組織を設計し続けるスキル
 フェーズの変化に合わせて組織を構築し続けるスキル

3. 才能を活かし続けるスキル
  人材の個性や強みを引き出し、継続的に組織成果につなげるスキル

講座概要

・名称  :CHRO養成講座

・開催方法:Zoom / 訪問による個別開催

・受講料 :10名まで同一料金 550,000円(税込)

・開講日 :2025年10月(第1期スタート)

対象企業

・次世代のCHRO候補を育成したいが、社内に育成の型がない

・企業フェーズの変化に合わせた戦略人事を担える人事を育成したい

・役職や年次を横断して共通の知識を持ち、会社を発展に導くことのできる人事チームをつくりたい

受講対象

人事スタッフ~人事責任者、経営層

プログラム(各2時間)

STEP1 経営戦略と人事戦略のつなぎ方、人事戦略の描き方 

STEP2 フェーズや組織状態の変化の捉え方

STEP3 戦略的組織設計と才能活用法

講師プロフィール

Capire合同会社 代表 伊藤 亜里沙
M&A前後の対応や部署再生など、希少性の高い領域に精通。元上場企業 執行役員CHRO。

外資系コンサルティング会社や下着メーカーを経て2015年に独立。

ベンチャーから大手・上場企業まで、多様な企業を支援している。

代表コメント

「人事は経営の未来を描く力を持っています。しかし、力をつけた中間層が独立しやすい一方、経営層は優秀な人材が社内にいることを望んでいます。
私はこの課題を解決するため、経営感覚を持った人事を早期に育成する必要性を強く感じています。

CHRO養成講座を通じて、変化の時代をリードできる人事を輩出し、日本企業の成長を後押ししていきたいと考えています。」(Capire合同会社 代表 伊藤 亜里沙)

会社概要

会社名  :Capire合同会社(カピーレ ゴウドウガイシャ)

所在地  :東京都港区南青山2-2-15
代表者  :代表 伊藤 亜里沙
事業内容 :研修 / 人事アドバイザリー / 戦略人事サロン運営 / 才能診断

公式サイト:https://www.capire.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】
担当     :代表 伊藤 亜里沙
問い合わせ:https://www.capire.jp/contact

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月10日 14時59分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次