カテゴリー

ランスタッド、行政サービス提供体制を強化 専属組織の増強と全国規模での専門人材育成により、地域社会の課題解決に貢献

  • URLをコピーしました!

ランスタッド

9月10日より行政サービス特設ページを初めて開設し、導入事例等を積極的に公開。全国50以上の拠点に配置する行政案件アンバサダー等への集中トレーニングを加速化


総合人材サービスを提供するランスタッド株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役会長兼CEO 道上 淳之介、代表取締役社長 猿谷哲)は、9月10日より同社としては初の行政サービスページを公開し、今後、行政分野への投資を拡大し、より一層の社会貢献を目指します。セントラル機能を担う行政事業推進チーム体制を強化するほか、北海道から九州まで広がる主要エリアのスーパーバイザーと全国50以上の拠点に配置している行政案件アンバサダーへの集中的にトレーニングを加速化し対応力のレベルアップを図ります。これにより行政サービス分野での受注実績を2030年には現行から5倍への成長を目指し、中核事業としての発展を図ります。

■ 行政案件への注力背景と新組織の本格稼働

ランスタッドは、2024年7月に社長の猿谷哲がCGO(最高事業成長責任者)に就任し、同年下期より行政領域への注力を始めました。2025年には行政事業推進のための専門組織を立ち上げ、同年中の受注実績は対前年比で最大170%増を記録しました。行政案件は、コロナ禍において特需が発生した後も物価高騰や景気変動の状況下で拡大を続けており、社会の安定を支える上で重要な役割を担っています。ランスタッドは、各自治体が抱える地域の課題に深く寄り添い、単なる受託業者としてではなく、地域社会の課題を「専門性」をもって共に解決するパートナーとなることに意義を見出しています。この重要な領域での貢献度を高めることで、「すべてのビジネスパートナーの満足の追求:大局的な視野を持ち、真剣に社会的責任を果たす。私たちのビジネスは、常に社会全体に利益をもたらすものでなければならない。」という当社のコアバリューの一つを具現化します。

■ 日本全国の拠点で対応、これまでの主な実績と強み  

ランスタッドは、これまで行政分野において、物価高騰に対する給付金・支援金といった経済対策関連のBPO業務を全国の自治体から受託し、市民からの問い合わせ対応や申請処理などを手掛けてまいりました。また、試験監督事業部による国家資格や自治体が行う各種試験の監督業務や、スポット・短期単発の強みを生かした選挙関連案件など、専門性の高い業務においても豊富な実績を有しています。全国に展開する支店ネットワークは、日本全体を対象とする案件において多くの地域にアプローチできる大きな強みであり、他社が手が届きにくい地域でも地域に密着したサービス提供を可能にしています。

■ 人員増強、専門スキル向上トレーニングの加速化、特設ページ公開など対応力強化への取り組み

行政事業推進チームは、セントラル機能として今期発足し、現在の専属体制も業績拡大に応じて外部からの採用等により順次体制強化が図られています。この専門チームに加え、行政案件の推進を担うスーパーバイザー(SV)を全国主要拠点に、そして全国50以上の各支店には1名ずつアンバサダーを配置しています。彼らは地域に密着し、自治体との連携を強化する重要な役割を担います。行政案件の対応力を高めるため、SVを対象としたトレーニングを既に2回実施しており、秋以降もさらに継続して専門スキルを一層強化していく計画です。また、9月10日には行政サービスの特設ページを開設し、これまでの導入事例などを公開します。ランスタッドは、これらの体制強化と人材育成を通じて、過疎化、高齢化、欲しい人材が集まらないなどの行政機関が抱える人に関する課題解決に貢献し、持続可能な地域社会の実現に向けて積極的に貢献してまいります。

ランスタッド 官公庁・自治体BPOサービスについてはこちらからご覧ください。

https://services.randstad.co.jp/lineup/staffing/public

■ ランスタッドの会社概要

[社  名] ランスタッド・エヌ・ヴィー

[設  立] 1960年10月

[代  表] サンダー・ヴァント・ノールデンデ、ホルヘ・バスケス

[所 在 地] オランダ

[従業員数] 41,400人

[売  上] 3兆9,782億円(241億2,200万ユーロ) 2024年度実績(12月決算)

(人材サービス業として世界最大*¹)

[資 本 金]  6,816億1,436万円(41億3,300万ユーロ) 2024年12月末時点

[事 業 所] 世界39の国と地域

[事業内容] 総合人材サービス

[URL] https://www.randstad.com/

(1ユーロ164.92円換算/ 2024年12月末時点)

*¹  Staffing Industry Analysts 2023、人材サービス企業売上ランキングより

■ ランスタッドについて

ランスタッドは、世界で最も公平で専門性を備えた人材サービス会社になるというビジョンを掲げる人材業界のグローバルリーダーです。人材不足の世の中にあっても、人材に寄り添う真のパートナー(Partner for talent)として、4つの専門分野(オペレーショナル/ プロフェッショナル/ デジタル/ エンタープライズ)を通じクライアント企業が成功するために必要な、高品質で多様性に富んだ柔軟な労働力の実現を支援します。また人々が有意義な仕事につき、それぞれが適切なスキルを身につけ、職場に目的と居場所を見出す手助けをします。ランスタッドが創造する価値を通じて、誰もにとってより良い、より持続可能な未来の実現に貢献します。

オランダに本社を置くランスタッドは、39の国と地域(市場)で事業を展開しており、約40,000人の社員が働いています。2024年には、170万人の人々の就職を支援し、241億ユーロの収益を上げています。ランスタッドN.V.はユーロネクスト・アムステルダムに上場しています。詳細は、ウェブサイトをご参照ください。 www.randstad.com

■ Award/表彰ほか

・LGBTQI+に関する取組み評価指数「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を4年連続受賞

・ランスタッドNVとしてダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・ワールド・インデックス(DJSI)

 プロフェッショナルサービス部門 10年連続選出(人材サービス企業として唯一)

・「がんアライアワード2024」でブロンズを初受賞 (2024年12月)

・「D&Iアワード2024」より最高評価のベストワークプレイスに3年連続認定 (2024年12月)

■ ランスタッドのホワイトペーパーとコンテンツ

・ランスタッド・エンプロイヤーブランドリサーチ2025 (下記のリンクよりダウンロードいただけます)

https://services.randstad.co.jp/download/form/rebr_jp2025

・ランスタッドワークモニターレポート2025(下記のリンクよりダウンロードいただけます)

 https://services.randstad.co.jp/download/form/workmonitor2025

・ランスタッド法人向けブログ「WorkforceBiz」 https://services.randstad.co.jp/blog

・ランスタッド個人向けコンテンツサイト「キャリアHUB」 https://www.randstad.co.jp/careerhub/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月10日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次