カテゴリー

monoDuki合同会社が「XR Kaigi Hub in 大阪」に出展 〜未来の学びを共に創るXRソリューションを発信します〜

  • URLをコピーしました!

monoDuki LLC.

2025年9月11日(木)・12日(金)より、なんばパークス eスタジアムなんば本店で開催

monoDuki合同会社(以下:monoDuki)は、2025年9月11日(木)・12日(金)に開催される「XR Kaigi Hub in 大阪」に出展することをお知らせします。

monoDukiは、教育分野におけるXR活用のソリューションを展示します。ブースでは、Meta Questの導入支援から教育プログラムの企画・運用まで、一貫したサポート体制をご紹介します。

目次

XR Kaigi Hub in 大阪

XR Kaigiにかける思い

monoDukiはXR Kaigiを通じ、XR技術の社会実装を加速させ、教育・ビジネス現場に新しい可能性を広げていくことを目指しています。

先日開催された「XR Kaigi Hub in 福岡」では、弊社の鮫島歩が登壇し、「XR・AIで変わる教師と生徒の関係性:『教える』から『共創する』教育現場の挑戦」をテーマに発表しました。

発表では、デジタルネイティブ世代の生徒とXR技術を組み合わせることで、教育現場のあり方がどのように変化するかを、鳳凰高校の事例をもとに紹介。教師が生徒に一方的に「教える」のではなく、生徒と教師が共に学び「共創する」関係性へと変わっていくことを強調しました。

会場では、生徒たちの高い自主性や技術力に参加者も驚き、変化する教育現場の可能性に理解や共感を示す姿が見られました。

今回の出展に関して

monoDukiは、XRと教育を掛け合わせたソリューションで、未来の学びを創造します。
Meta Questの導入支援から教育プログラムの企画・運用まで、一貫してサポートするパートナーとして、実践的な学習体験の創出を伴走支援。大阪のビジネスパートナーの皆様と、XRを活用した革新的な教育事例を共に創り出して世界へ発信することを目指します。
ブースでは、教育機関との具体的な取り組み事例についてご紹介させていただきます。

XR Kaigi Hubについて

XR Kaigi Hubは、XR(VR/AR/MR)・AI・メタバース領域の先端技術やビジネス事例が集結する地域イベントです。
 昨年の開催で大好評を博した大阪開催が、2025年もさらにパワーアップして戻ってきます。

最先端のXRデバイスやAI、ソフトウェア、革新的なコンテンツを体験できる「体験ブース」、業界リーディング企業や業界のキーパーソンが登壇する「セッション」、XR業界の主要企業と新たな協業やビジネスチャンスが生まれるイベントとして、盛りだくさんの内容でお届けします。

参考:https://hubinosaka.peatix.com/view

イベント概要

タイトル:XR Kaigi Hub in 大阪

開催日時:2025年9月11日(木)11:00~18:00、9月12日(金)11:00~17:00

展示会場:なんばパークス eスタジアムなんば本店

定  員:500名

参加費用:無料

詳細・参加申し込みに関して:https://hubinosaka.peatix.com/view

セッション内容紹介記事(随時更新):
https://note.com/xrkaigi/n/nde5a3a700760?sub_rt=share_sb

展示ブース内容紹介記事(随時更新):
https://note.com/xrkaigi/n/nb5a593f6efc9?sub_rt=share_sb

monoDuki合同会社について

monoDuki合同会社は、現場DXの推進を軸に「リアルとデジタルが融合する空間共有の技術」=XR技術を活用した体験・業務の革新と、XR技術を活用・推進する人材育成を目指して2023年2月に創業しました。2024年から、DXハイスクール採択校の教育支援など、デジタル人材育成の事業を本格始動。メンバー全員、鹿児島出身(2025年7月現在)

・monoDuki合同会社 お問い合わせフォーム

https://forms.gle/fUYpDoWYWSNXrYrU9

 

コーポレートサイト:https://www.monoduki.com

最新情報     :https://www.monoduki.com/news

X         :https://x.com/monoDuki_inc

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月10日 16時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次