カテゴリー

生成AI時代の新しいリスクに対応、株式会社夢ふぉと、「卒業アルバムの取扱い」に関する「保護者向け配布資料」を全国の学校に無償提供

  • URLをコピーしました!

株式会社 夢ふぉと

生成AIによる卒業アルバム写真の不正利用が問題化。株式会社夢ふぉと(本社:大阪市中央区、代表取締役:林さゆり)は、先生方が保護者・生徒に注意喚起できるように公式資料を作成し、無償提供を開始しました。

◆背景と問題提起

近年、SNSや生成AIの普及により、卒業アルバム写真が不適切に利用される事例が急増しています。

・写真と名前をセットで無断公開

・面白半分の加工や拡散

・性的嫌がらせ目的での編集

こうした行為は、生徒やご家族の心を傷つけるだけでなく、学校に関わるすべての人にとっても望ましくないことです。

◆法的リスクと影響

卒業アルバム写真の不正利用は、単なる「悪ふざけ」で済まない場合があります。
行為の内容によっては、法的な責任や損害賠償の対象となる可能性があります。

抵触しうる法律の例
・名誉毀損(刑法230条):加工した写真を拡散し、本人や学校の名誉を傷つける行為
・リベンジポルノ防止法:性的嫌がらせ目的で加工した画像を公開・拡散する行為
・著作権法違反:アルバムの画像を無断コピー・配布する行為
・個人情報保護法違反:名前と顔写真を組み合わせ、本人を特定できる形で無断利用する行為

想定される影響例
・法的な責任を問われたり、損害賠償が発生する可能性
・進学や就職の場面で不利になるなど、将来に影響すること
・学校や地域との信頼関係が損なわれること
・インターネットに情報が残り続け、長期的に影響が及ぶこと

一度の軽率な行為でも、自分や大切な人の未来に思わぬ影響を及ぼす可能性があります。

※先生方が保護者・生徒に配布できる詳細資料は、

公式サイトからダウンロードいただけます(無償提供)

ご利用の状況に合わせて編集してご活用ください。

https://www.yumephoto.com/form/download/document/

◆夢ふぉとの取り組み

卒業・卒園アルバム制作に25年以上携わり、累計100万冊以上の実績を持つ夢ふぉとは、安心してアルバムを届けるために以下の取り組みを進めています。

1.生徒・保護者へ配布可能な注意喚起資料の無償提供
学校を通じて保護者に配布可能な公式資料を作成し、全国へ公開。

2.個人情報に配慮した新レイアウト
集合写真中心レイアウト(個人顔写真を避ける構成)
写真と名簿の分離(顔と名前を照合しにくい仕様)

3.技術的な防御策
スキャン防止仕様やコピーガード機能を導入し、不正複製・拡散を困難に。

◆夢ふぉとからのメッセージ

卒業アルバムは、友だちや先生との日々を未来に残す「心の宝物」です。
私たちが伝えたいのは「罰則の怖さ」ではなく、相手の気持ちを思いやり、写真を大切に扱う心です。

夢ふぉとは、「技術 × デザイン × 運用」で、技術だけでは解決できない部分を教育や体制整備で補い、安心して思い出を残せる社会を目指します。

いつか大人になったとき、アルバムを開けばあの日の自分が励ましてくれる。
そんな「心のおまもり」を未来へつなぐために、夢ふぉとは尽力してまいります。


◆「注意喚起」資料のダウンロードについて

本件に関する公式の注意喚起資料は、学校・先生方が保護者や生徒へ配布できる形式で無償提供しております。以下のURLよりダウンロード可能です。ご利用の状況に合わせて編集してご活用ください。
https://www.yumephoto.com/form/download/document/


【会社概要】

株式会社夢ふぉと

◆お問い合わせ先

 TEL:0120-927-928(平日9:00~18:00)

 FAX:0120-967-920

 E-mail:info@yumephoto.com

 担当者メール:k.oda@yumephoto.com (担当:小田)

※本リリースに関する詳細や取材のお申し込みは、上記お問い合わせ先までご連絡ください。

◆HP

大正の人公式サイト(https://taisho.yumephoto.com

コーポレートサイト(https://www.yumephoto.co.jp/

卒業アルバムブランドサイト(https://www.yumephoto.com/

卒園アルバム.com(https://www.sotsuenalbum.com/

◆所在地:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-2-17-7F

◆設立 :1998年5月

◆資本金:1,000万円

◆代表取締役: 林さゆり

◆事業内容

卒業・卒園アルバム制作 累計100万冊突破。創業以来「思い出をカタチにして残すこと」に特化し、アルバム事業を中心に「思い出の価値」を伝え残すサービス・ソフト開発を展開。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月10日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次