カテゴリー

【JAF静岡】交通安全実技講習会「ドライバーズセミナー 一般コース(半日)」を開催します

  • URLをコピーしました!

一般社団法人 日本自動車連盟

マイカーでの体験を通して今後の安全運転につなげる

一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)静岡支部(支部長 小野田 剛久)は10月25日(土)に、静岡県 中部運転免許センター(静岡県静岡市葵区与一)で、「ドライバーズセミナー 一般コース(半日)」を開催します。

ドライバーズセミナー 一般コースは、公道ではできないスラロームや急ブレーキ体験などを通して、「自分の運転技量」と「車両の特性」を再認識していただきます。

以前開催された講習会に参加された方からは「死角の広さを知り、目視確認の重要性がわかった」「急ブレーキを体験し車間距離の重要性がわかった」といった声をいただきました。


【内容】

  • 座ってできるドライビングストレッチ(準備体操)

    運転操作をスムーズに行うために、体をほぐすとともに、講習前の緊張を和らげます。

  • 走行前点検

    カリキュラムに応じて「タイヤの点検」や「車内整理」などを実施します。

  • 適切な運転姿勢

    インストラクターが安全運転に適した運転姿勢をアドバイスします。

  • クルマの死角

    運転席から見えない死角をパイロンなどで可視化して、死角を体験します。

  • スラローム走行

    パイロンを左右に「できるだけ早く」避けて走行することで、「ゆとりある走行の重要性」を学びます。

  • 急ブレーキ

    普段はしない急ブレーキを体験して、その難しさを実感してもらい、「急ブレーキを必要としない運転の重要性」を学びます。

  • 危険回避

    走行中のとっさの回避行動を体験して、「速度を抑えて運転することの重要性」を学びます。

死角の体験

スラローム走行

急ブレーキ体験

■開催概要

【日  時】 2025年10月25日(土) 12:30~16:00

【会  場】 静岡県 中部運転免許センター(静岡県静岡市葵区与一6丁目16-1)

【定  員】 10名(最少催行人数5名)

       ※応募多数の場合は抽選となります。

       ※講習内容は変更になる場合があります。

【参加条件】 運転歴1年以上、3.5.7ナンバーの自家用自動車(任意保険加入済み・ABS付)で参加

       可能な方

【参加費用】 JAF会員:1,100円

       一般  :2,200円

       ※交通安全協会の会員は、JAF会員と同額です。

       ※ご夫婦で参加される場合は、一人1台でご参加ください。

【申込方法】 応募はこちらから→https://jaf.link/4nhJHwB

【応募締切】 2025年10月10日(金)17:00まで

【主  催】 一般社団法人 日本自動車連盟

【共  催】 一般財団法人 全日本交通安全協会

【後  援】 国土交通省 警察庁 静岡県警察本部

【協  力】 一般社団法人 日本作業療法士協会

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月11日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次