プライム・ストラテジー株式会社
~CMSセキュリティの新しい標準をAzureで~
プライム・ストラテジー株式会社(代表取締役社長 吉政 忠志、本社所在地:東京都千代田区、以下「プライム・ストラテジー」)は、超高速CMS実行環境「KUSANAGI」のエンタープライズ向け統合セキュリティ基盤 「KUSANAGI Security Edition」(以下、Security Edition)を、Microsoft Azure Marketplaceにて提供開始しました。

CMSセキュリティの新しい標準をAzureで
世界中にあるWebサイトの中で、CMSが利用されているサイトは約60%と言われています。(※1)
CMSの中でも、全Webの40%以上を占めるWordPress(※2)をはじめ、CMSの利用は今ではビジネスを支える重要な基盤です。
しかし、同時に「セキュリティ脅威」や「運用コストの増大」が国内外問わずに大きな課題となっています。
Security Editionは、こうした課題に応えるべく、「止めないアップデート」、「見えないリスクの可視化」、「持続的な運用効率」という3つの柱で、AzureにおけるCMS運用の新しい標準を提供します。
(※1)https://w3techs.com/technologies/overview/content_management
(※2)https://w3techs.com/technologies/details/cm-wordpress
止めないアップデートで、常に最新へ
Security Editionによる、OS・ミドルウェアの自動アップデートに加え、大規模アップデートも停止時間なく実行できる「SafeUpgrade」(※3)により、サーバのOSやミドルウェアを常に最新かつ安全に保ちます。
(※3)第一弾として、nginxのアップデート機能(例 1.27系から1.29系)から提供を開始します。
見えないリスクを可視化し、管理する
Security Editionにて利用できる「KUSANAGI Analyzer」が、ユーザーのサーバ設定やセキュリティ状態を自動監査し改善点を提示します。
さらに、Security Editionで利用できるSaaS型サービス「KUSANAGI App」と連携することにより、Azure上に展開した複数サーバを横断的に監視・管理でき、組織全体のセキュリティレベルを引き上げます。
持続的な運用効率化
Security Editionで、社内の運用コストを大幅に削減したうえでセキュリティの継続的なアップデートが実現します。属人的にならない、仕組みとしてのWebセキュリティ運用によって、Webの運用効率が大幅に向上します。
KUSANAGI Security Editionで、従来の課題を解決しビジネス効果最大化
Azure上でSecurity Editionを利用することで、公共機関や大規模組織をはじめとするユーザーは、以下の成果を期待できます。
-
セキュリティリスクの低減:脆弱性対応の遅れを解消し、未知の脅威にも迅速に対応
-
運用コストの削減:自動アップデートと統合管理で、手作業の運用負担を軽減
-
業務継続性の向上:サービス停止を伴わないアップデートで、計画停止や機会損失を防止
-
利用者体験の改善:高速レスポンスにより、ユーザー満足度を向上
マルチクラウド対応と今後のロードマップ
AWS、Google Cloud、さくらのクラウドに加え、今回のAzure対応により、マルチクラウド環境での利用がさらに拡大しました。10万台を超えるKUSANAGIの導入実績(※4)を背景に、プライム・ストラテジーはグローバル市場に「止めないアップデート」、「見えないリスクの可視化」、「持続的な運用効率」を届けてまいります。
Security Editionは進化を続けており、今後は以下の機能を順次提供予定です。
-
OS・ミドルウェア自動アップデートの対象範囲拡充
-
Bot対策機能
-
KUSANAGI App(SaaS型サービス) によるPDFレポーティングやSlack等への通知
-
WEXAL® Page Speed Technology®への対応(※5)
これにより、セキュリティ・運用効率・パフォーマンスを一体的に強化し、持続的に進化するシステム基盤を提供していきます。
また、SafeUpgrade機能については、まずnginxのバージョンアップから対応を開始し、今後はPHPのバージョンアップにも拡大予定です。
(※4)https://www.prime-strategy.co.jp/information/kusanagi-10th-100000_installations/
(※5)https://www.wexal.jp/
今すぐ評価版をお試しください
Security Editionは現在、評価版のお申し込みを受付中です。
ぜひこの機会に、止まらない・安心のアップデート体験をお試しください。
評価版申し込みはこちらご連絡ください。
https://kusanagi.tokyo/contact/request-trial
技術仕様や詳細は、弊社公式サイトをご覧ください。
公式サイト製品ページ:https://kusanagi.tokyo/edition_and_upgrade/kusanagi-security-edition/
Microsoft Azure Marketplace: https://azuremarketplace.microsoft.com/en-us/marketplace/apps/primestrategynewyorkinc1623304508739.kusanagi-se?tab=Overview
KUSANAGIについて
超高速CMS実行環境「KUSANAGI」は、プライム・ストラテジーが開発・提供する、WordPressをはじめとするCMSを高速・セキュアに動かすための、リナックスベースの「構成(チューニング)済みサーバOS」(仮想マシンイメージ)です。KUSANAGIは世界39カ国218リージョン、国内外の主要な26プラットフォームでご利用可能です。累計稼働台数は、100,000台を超えています。
※ 2025年7月現在
詳しくは以下の公式サイトをご覧ください。
https://kusanagi.tokyo
プライム・ストラテジーについて
プライム・ストラテジーは「すべてはエンタープライズOSSエコシステム発展のために」を企業理念にかかげ、社会的課題をテクノロジー中心の仕組みにより解決し、社会的価値を創造することを目指しています。
Web高速化ソリューション「KUSANAGI Stack」を開発、主要クラウド等から提供するほか、WordPressをはじめとするCMS、およびサーバの保守管理を一貫体制で提供するフルマネージド型のサポートサービス「KUSANAGIマネージドサービス」やクラウドインテグレーションサービス、ライセンスの各サービスを提供しています。
【会社概要】

社名 |
プライム・ストラテジー株式会社 |
本社 |
東京都千代田区一番町8番地 住友不動産一番町ビル1階 |
代表者 |
代表取締役社長 吉政 忠志 |
資本金 |
451,434千円(2025年5月末時点) |
事業内容 |
KUSANAGI Stack事業 ・マネージドサービス ・クラウドインテグレーションサービス ・ライセンス KUSANAGI Stackの開発と提供 ・超高速CMS実行環境「KUSANAGI」 ・高速化エンジン「WEXAL® Page Speed Technology®」 ・戦略AI「ONIMARU® David」 |
URL |
本件に関するお問い合わせ
プライム・ストラテジー株式会社 広報担当 穂苅までお寄せください。
お問い合わせ:https://www.prime-strategy.co.jp/contact-us/
TEL:03-6551-2995(代表) / FAX:03-6551-2941
※本プレスリリースに記載されている社名、製品名などは、各社の登録商標または商標です。