カテゴリー

【中国ラーメン揚州商人】秋限定メニュー登場!「海南海老炒麺」と、選べる2種の辛さの「麻辣麺」が9/16より首都圏38店舗で期間限定で販売開始

  • URLをコピーしました!

株式会社ホイッスル三好

株式会社ホイッスル三好(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:三好 一太朗)が運営する「中国ラーメン揚州商人」は、この度、秋の季節商品として新商品「海南海老炒麺(かいなんえびちゃーめん)」と「選べる2種の辛さの麻辣麺(まーらーめん)」を、2025年9月16日(火)~11月30日(日)まで、首都圏38店舗にて期間限定で販売いたします。

《「中国ラーメン揚州商人」》 http://www.yousyusyonin.com/

秋の季節商品

■大粒海老と特製醤の旨みが絡み合う「海南海老炒麺」

ぷりっぷりの大粒海老と特製醤(ジャン)が織りなす奥深い旨みが特徴の炒麺です。シャキシャキのもやしやキクラゲなど、豊富な具材が麺と絡み合い、一口ごとに異国情緒あふれるアジアンテイストが広がります。添え付けのレモンを絞ると、爽やかな香りが加わり、さっぱりとした後味に変化。味の変化も楽しめる、甘酸っぱく、奥深い旨みが癖になる一品です。

 ◆価格:1,250円~1,270円(税込) ※店舗によって価格が異なります

  • 主な具材:海老、小松菜、もやし、白髪葱、キクラゲ、舞茸 など

  • おすすめトッピング:別皿でご提供するパクチー(+250円税込)

海南海老炒麺

■選べる2種の辛さ!食欲を刺激する「麻辣麺」

【旨辛麻辣麺(うまからまーらーめん)】 辛さレベル3。

複数のスパイスの甘く複雑な香りが、ラー油の辛味と合わさることで、ただ辛いだけでなく、香り豊かで奥行きのある味わいを生み出します。特製の辛味醤(ジャン)を加え“旨みが際立つ辛さ”に仕上げました。豚バラ、海老、きのこ類など、たっぷりの具材が絡み合う、食欲を刺激する一杯。

 ◆価格:1,370円~1,390円(税込) ※店舗によって価格が異なります

【本場激辛麻辣麺(ほんばげきからまーらーめん)】 辛さレベル6。

ラー油と花山椒の量が倍増し、舌が痺れる強烈な刺激が楽しめる“本格派”。痺れる辛さが、スープの深い旨みや豚バラの甘みと絶妙なバランスで混ざり合い、辛さの中にも素材の旨みがしっかりと感じられる、辛党必食の一杯。

 ◆価格:1,390円~1,410円(税込) ※店舗によって価格が異なります

  • 主な具材:豚肉、海老、小松菜、竹の子、白髪葱、ぶなしめじ、キクラゲ、舞茸

  • おすすめトッピング:別皿でご提供するパクチー(+250円税込)

麻辣麺(本場激辛麻辣麺・旨辛麻辣麺)

■商品共通のこだわり

どちらの商品も「中国ラーメン」へのこだわりから生まれた自家製麺4種類からお選びいただけます。

上品なコシの細麺「柳麺」、もちもちとした食感の「揚州麺」、独自開発した極太麺「刀切麺」、そして美味しくて健康に配慮した「低糖質麺」。

一杯一杯を丁寧に作ることで、まるで一皿の本格中国料理を食べているかのような、深い味わいをお届けしています。

■商品概要

  • 販売期間:2025年9月16日(火)~2025年11月30日(日)予定

  • 販売店舗:中国ラーメン揚州商人全店舗

【中国ラーメン揚州商人について】

「中国ラーメン揚州商人」は、昭和63年創業の株式会社ホイッスル三好が運営する中国ラーメン専門店です。東京、埼玉、神奈川、千葉の首都圏に38店舗を展開。ラーメンだけでなく、点心や本格的な一品料理も提供し、お客様に多様な中国の食文化を楽しんでいただいています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月11日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次