株式会社 福音館書店
株式会社福音館書店 (代表取締役社長:佐藤潤一) は、事業のさらなる推進のため、本社を東京都中野区に移転します。新オフィスでの業務開始日は、2025年12月15日(月)となります。
弊社は、カナダの宣教師が大正5年 (1916年) に石川県金沢市に創設した聖書や讃美歌などの図書を扱う店「福音館」を起源とし、その後出版部門を独立させる形で1952年に「有限会社 福音館書店」として創立しました。東京都杉並区清水町から始まり、その後、1984年からは現在の東京都文京区本駒込に社屋を移転し、児童書の出版活動を続けてまいりました。
このたび、事業のさらなる推進のため、東京都中野区に移転します。40年以上の間、弊社を支えて下さった地域の皆さまに心よりお礼を申し上げます。移転後も良質な出版活動により一層努めてまいりますので、今後とも福音館書店をよろしくお願いいたします。
・移転先
〒164-0012 東京都中野区本町2-46-1
中野坂上サンブライトツイン2階
https://www.nul.co.jp/institutions/tokyo/000047.html
※移転に伴う電話・FAX番号の変更はありません
業務開始日:2025年12月15日(月)
アクセス:東京メトロ中野坂上駅 徒歩1分
・福音館書店について
福音館書店は、1952年に「有限会社 福音館書店」として石川県金沢市で誕生したあと、東京に進出し、児童書の出版社として歩み始めました。1956年には、松居直(まつい ただし)が編集長となり、月刊絵本「こどものとも」を世に送り出しました。以来、<当代一流の著者・画家が、子どもたちに向けて全力を注いでつくる「大人も子どももいっしょに感動できる絵本」こそが子どもたちにとって一番ふさわしい絵本だ>という考えのもと、『ぐりとぐら』『はじめてのおつかい』などの創作絵本や、『いやいやえん』『魔女の宅急便』などの創作童話を刊行しています。また『ピーターラビットの絵本』『エルマーのぼうけん』をはじめ海外のすぐれた作品も日本に紹介しています。「こどものとも」は2026年に創刊から70年を迎えます。
社名:株式会社福音館書店
本社現所在地:〒113-8686 東京都文京区本駒込6-6-3
設立:1952年2月
代表取締役社長:佐藤潤一
事業内容:児童図書出版
ホームページ:https://www.fukuinkan.co.jp/