Nextorage
Nextorage株式会社(ネクストレージ株式会社、代表取締役:本多 克行、神奈川県川崎市)は、microSD Express規格のメモリーカードGシリーズEXの512 GB、1 TBモデルを発売いたします。

microSD ExpressメモリーカードGシリーズEXはNintendo Switch2動作確認済のメモリーカードで、2025年6月の発売以来、多くのSwitch2ユーザーに支持いただいております。近年の各ゲームタイトルの容量増加に伴う高容量モデルのニーズの高まりを受け、microSD Expressメモリーカードにおいても512 GB、1 TBモデルを開発当初より進めてまいりました。このたび、高速安定性能はそのままに高容量化した2モデルを2025年9月12日(金)よりAmazon Nextorageダイレクトにて販売開始いたします。
■Nintendo Switch2動作確認済み
NextorageにてNintedo Switch2動作確認済みです。安心してお使いいただけます。
■スピードと安定性を両立
microSD Expressメモリーカードは、PCIe®(Peripheral Component Interconnect Express)インターフェースと、NVMe™(Non-Volatile Memory Express)プロトコルに準拠した、次世代の高速microSD規格です。
NextorageではこれまでSSD開発で培った技術を生かし、最大転送速度(読み出し)880 MB/s[1]を実現。従来のmicroSD UHS-Iメモリーカード(最大200 MB/s)の約4倍の転送速度を有し、ゲーミングデバイスでの高速起動はもちろん、オープンワールドゲームでのダンジョンのロード時間短縮など没入感を高めます。
■プレイデータを守る安心の耐久性能
GシリーズEXは10種類の保護耐久テストをクリアしています。
・防水:IPX7
・防塵:IP5X
・耐衝撃:高さ1.5 mからの落下耐性テスト
・曲げ耐性:10 N(ニュートン)加圧テスト
・耐挿抜:10,000回超の挿抜テスト
・耐温度:-25 ℃ ~ 85 ℃(結露のないこと)
・耐X線:ISO7816-1準拠
・耐紫外線(UV):ISO7816-1準拠
・耐静電:ISO7816-1準拠
・耐磁性:耐磁テスト
■価格・販売情報
Gシリーズ EX
NM3A512(512 GB) :オープンプライス ※市場想定価格:17,980円(税込)
NM3A1TB(1 TB) :オープンプライス ※市場想定価格:35,900円(税込)
Amazon Nextorageダイレクト GシリーズEX販売ページ
※2025年9月12日公開予定
■製品仕様
microSD Expressメモリーカード: GシリーズEX

モデル |
NM3A512 |
NM3A1TB |
容量[2] |
512 GB |
1 TB |
フォームファクタ |
microSDXC Express |
← |
インターフェース |
PCIe 3.1 , NVMe 1.3 / UHS-I |
← |
NAND フラッシュメモリ |
3D TLC |
← |
最大転送速度(読み出し) [1] |
880 MB/s |
← |
スピードクラス |
Class10(SDスピードクラス), U3(UHSスピードクラス), V30(ビデオスピードクラス) |
← |
アプリケーション パフォーマンスクラス |
Class10(SDスピードクラス), U3(UHSスピードクラス), V30(ビデオスピードクラス) |
← |
動作温度 |
-25 ℃ ~ 85 ℃ |
← |
外形寸法(W x H x L) |
約 11 mm × 15 mm × 1 mm |
← |
質量 |
約 1 g |
← |
同梱物 |
メディアケース |
← |
保証期間 |
購入日から5年間 |
← |
脚注:
[1] Nextorage内部テストによります。実際の性能は環境によって異なる場合があります。表記速度にはSD変換アダプターを使用した場合の性能は含まれません。microSD Express非対応の機器では、インターフェースの制限により転送速度が異なります。
[2] 容量は1兆バイトを1 TB、10億バイトを1 GBとして表記しています。実際に使用可能な領域は、システムファイル領域があるため、表示されている内容より少なくなります。
予告なくデザイン・仕様を変更する場合がございます。
Nintendo Switchは任天堂の商標です。
microSDXCロゴは、SD-3C, LLCの商標です。
NVMe は NVM Express, Inc. の商標です。PCle および PCI Express は PCI-SIG の登録商標です。
その他のシステム名および製品名は、一般に各メーカーの登録商標または商標です。