カテゴリー

ウイスキー界の異端児「COMPASS BOX(コンパス ボックス)」が贈る新企画「Whisky Across the Counter」第一弾を9月17日(水)より1ヶ月限定で開催!

  • URLをコピーしました!

COMPASS BOX

東京のカルチャーシーンを彩る5つのバーによるオリジナルカクテルを期間限定で展開

“ウイスキー界の異端児”として世界中のウイスキー愛好家から注目を集める、ロンドン発の独立系ブレンデッドウイスキーブランド「コンパス ボックス(COMPASS BOX)」は、ブランドのコアコレクションをより自由に楽しんでいただくための新しい試み「Whisky Across the Counter」の第一弾を9月17日(水)から10月19日(日)まで期間限定でスタートします。

「Whisky Across the Counter」は、ウイスキーをボトルからグラスへ、そしてカウンター越しに人から人へと手渡す、その瞬間の豊かさにフォーカスした「コンパス ボックス」による新しいプログラムです。
「コンパス ボックス」は、ウイスキーをクラシックな文脈にとどめるのではなく、アートや音楽のようにカルチャーの一部としてひらいてきました。
そのスピリットを東京のバーシーンに重ね、バーテンダーやサービススタッフとゲストのあいだに生まれる対話や空気感を、ウイスキーとともに体験できる場として立ち上げます。

第一弾では、東京のカルチャーシーンを彩る5つのバーとともに、「コンパス ボックス」のコアコレクション4種「オーチャード ハウス」「ザ ピート モンスター」「ネクタロシティ」「クリムゾン カスク」をベースにしたオリジナルカクテルを期間限定で展開。それぞれのボトルが持つ個性を、各バーならではの解釈で再構築し、ここでしか味わえない一杯をお届けします。

ウイスキーとカルチャーが交差する瞬間をカウンター越しに体感する「Whisky Across the Counter」。
その一杯が、東京の夜に新しい物語を生み出します。

◼️COMPASS BOX「Whisky Across the Counter」

実施期間:

2025年9月17日(水)〜10月19日(日) ※予定杯数に達し次第終了

参加店舗:

Sputnik(東京都渋谷区恵比寿西2-18-6)

Fuglen Tokyo(東京都渋谷区富ヶ谷1-16-11)

Friend in Hand(東京都港区北青山3-6-20 9F)

No.(東京都渋谷区上原1-32-3 CABO uehara 1F)

Flying Bumblebee(東京都渋谷区代官山町13-7 ベルビー代官山 B1)

目次

FEATURED COCKTAIL 01

Photo: Tetsuya Ito

Nectar by Sputnik ¥1,600

COMPASS BOX ”Orchard House” / Yogurito / Grapefruit Juice / Midori / Jasmine Syrup / Honey / Dried Jasmine

FEATURED BAR 01

「スプートニク」バーテンダー 板橋 凜氏より

完熟フルーツ、華やかな香りが感じられるOrchard Houseからネクターを連想し、副材料にヨーグルトリキュールやジャスミンを合わせて濃厚な果実味かつ品のある味わいに仕上げました。

カクテル名はネクターの語源となったギリシャ·ローマ神話に登場する不老不死の霊薬「ネクタール」から名付けております。

今回のイベントで様々な方にウイスキー「コンパスボックス」の素晴らしさを知っていただけたら幸いです。

FEATURED COCKTAIL 02

Photo: Tetsuya Ito

Phantom Compass by Fuglen Tokyo ¥1,850

COMPASS BOX “Peat Monster” / Iced Coffee / Lychee /Chamomile / cardamon / Egg White

FEATURED BAR 02

「Fuglen Tokyo」バーテンダー 荻原 聖司氏より

「未知の航海」をテーマに、ピートモンスターの霧のようなスモーキーさと、フグレンのコーヒーの滋味を重ねた一杯です。

ライチやカモミールの柔らかな甘みが全体をつなぎ、飲み口に奥行きを与えています。コンパスに見立てたガーニッシュを添えることで、コンパス ボックスとフグレンを結ぶ、航路を示すようなサワーカクテルに仕上げました。

FEATURED COCKTAIL 03

Photo: Tetsuya Ito

Some Love City by Friend in Hand ¥1,450

COMPASS BOX”Nectarosity” / Antica Formula / Maple Syrup / Framboise Vinegar / Japanese Black Tea / Fu-gashi

FEATURED BAR 03

「Friend in Hand」バーテンダー 荻原 将司氏より

「Nectarosity」をひとつの都市に見立て、その麗しいイメージから名付けた一杯です。 このウイスキーのふくよかな甘美さを軸に、ネーミングと味わいを結びつけました。 パティスリーとのペアリングをせずとも、この一杯だけで多層的な味わいをお楽しみいただけるよう、遊び心を込めています。 フランボワーズやメープルシロップ、和紅茶の柔らかな甘みを重ね、和菓子を思わせるニュアンスに仕上げました。

FEATURED COCKTAIL 04

Photo: Tetsuya Ito

Milis Compass by No. ¥1,500

COMPASS BOX “Nectarosity” / Japanese Benikocha Liqueur / Sakura Liqueur / Amaretto Liqueur / Vanilla Bitters / Flower

FEATURED BAR 04

「ナンバー」バーテンダー 本田 和士氏より

「Nectarosity」は高貴なデザートを彷彿とさせる上品な甘さを感じさせてくれました。ネクタロシティの香りと味わいを最大限活かす為、紅茶、桜餅、杏仁、バニラの味わいで構成し、まるでアフタヌーンティーを楽しんでいるような味わいにお作りしています。そのような理由からMilis Compassと名付けました。

「甘美な航路を楽しんで欲しい。」そんな願いを込めております。

FEATURED COCKTAIL 05

Photo: Tetsuya Ito

Crimson Ruby by Flying Bumblebee ¥2,000

COMPASS BOX “Crimson Cask” / Framboise Liqueur / Punt e Mes / Frangelico / Rose-shaped rock ice

FEATURED BAR 05

「Flying Bumblebee」バーテンダー 五十嵐 愛氏より

クリムゾンカスクの熟成感とフルーティーな味わいに魅かれ、カクテルとして表現しました。ラズベリーとヘーゼルナッツを加えることで奥行きを出し、さらにスパイシーなベルモットを合わせることで、ウイスキーが持つクローブの余韻と調和させています。

鮮やかなクリムゾンカラーにもこだわり、まるで宝石を味わうようなリッチな一杯に仕上げました。

ABOUT “COMPASS BOX”

「コンパス ボックス」は、ブレンデッド ウイスキーのパイオニア、ジョン·グレイザー氏が2000年に創設した、新進気鋭のブレンデッドウイスキーです。コミュニケーションステートメントに“LONG LIVE INTERESTING”を掲げ、ラグジュアリーさを追い求めるオーセンティックなシングルモルトウイスキーと対角に位置するブランドとして、欧米を中心にストリートなバーシーンなどでカジュアルに楽しまれています。

ウイスキー作りを「アート」に見立て、挑戦的に最高な作品を生み出し、ウイスキーマガジン誌の「イノベーター(革新者)オブザイヤー」やウイスキーアドヴォケート誌の「パイオニア(開拓者)オブザイヤー」など、その功績が認められ数多くの賞を獲得するなど、今最もホットなウイスキーブランドの一つです。

私たちは自らをスコッチの「ウイスキーメーカー(創造者)」と呼んでいます。「ウイスキーメーカー」という言葉は私たちの言葉であり、辞書には載っていません。20年以上もの間、私たちはスコッチ ウイスキーの改革にたゆまぬ努力を続け、新しいブレンドを生み出すたびに、ウイスキーの世界をより興味深い場所にすることに貢献してきました。私たちはそれを単独で行ってきたわけではなく、世界で最も先見の明のあるバーテンダーやデザイナーと協力し、可能性の限界に挑戦してきました。私たちは常に実験的であり、完全に魅力的でありながら完全に驚くべきものを提供する創造性の火花を探しています。このビジョンが、私たちウイスキーメーカーの原動力なのです。

Official Site: https://www.compassboxwhisky.com/

Instagram: https://www.instagram.com/compassboxwhiskyco/?hl=en

[本件に関するお問い合わせ および ご掲載誌送付先]

広報担当:小山(株式会社TFC)

〒107-0062 東京都港区南青山 3-17-14 中山ビル 3F

TEL: 03-5770-4511 / FAX: 03-6452-6357

E-MAIL: oyama@tfcjapan.jp

[商品のお取り扱いに関するお問い合わせ]

担当:大熊(有限会社 THREE RIVERS)

〒179-0073 東京都練馬区田柄4-12-21  

TEL : 03-3926-3508 / FAX : 03-3926-3555

E-MAIL: trivers@m17.alpha-net.ne.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月11日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次