カテゴリー

スタートアップワールドカップ2025世界決勝戦:世界トップ企業の成功秘話を直接聞ける絶好の機会!

  • URLをコピーしました!

株式会社ペガサス・テック・ベンチャーズ・ジャパン

世界100以上の国と地域で予選が行われる、世界最大級のビジネス・ピッチコンテスト「スタートアップワールドカップ2025」世界決勝戦が、いよいよ2025年10月15日(水)から10月17日(金)までの3日間、米国サンフランシスコ・シリコンバレーにて開催されます。今年の決勝戦には、世界的に注目される大手企業の経営層が豪華スピーカーとして多数登壇します。AIやハードウェアといった最新技術の動向のみならず、急速に変化するイノベーションの時代においていかに戦略を構築し、生き残り、成長を遂げてきたのか、また自身のキャリアを通じてどのように成功を収めてきたのかについて語ります。尚、日本語同時通訳の提供がございます。

<スタートアップW杯グランドフィナーレ2025概要>

日程:2025年10月15日(水) – 10月17日(金)

[Day 1] 10月15日(水):準決勝

[Day 2] 10月16日(木):ワークショップ & CVCイノベーションセミナー

[Day 3] 10月17日(金):世界決勝戦 & ネットワーキングパーティー

会場:Hilton Union Square, San Francisco (333 O’Farrell St, San Francisco, CA 94102)

世界決勝戦Webサイト: https://www.startupworldcup.io/grand-finale

チケットお申し込み: https://is.gd/Nl85D4

【スタートアップワールドカップ2025世界決勝戦スペシャルゲストスピーカー】
・Google 研究開発責任者 ヨッシ・マティアス氏

・AMD CTO マーク・ペーパーマスター氏

・DocuSign 創設者CEO コート・ロレンズィーニ氏

・LinkedIn CMO CSO ジェシカ・ジェンセン氏
・Adobe CIO シンディ・ストッダード氏
・Box CTO ベン・カス氏

・Cloudflare 共同創業者 ミシェル・ザトリン氏

・Carta CFO チャーリー・キーバース氏
・Brex COO カミラ・マティアス氏

世界のイノベーションはかつてない速さで進化しており、本決勝戦は世界を代表する大企業の経営層から直接学ぶことができる極めて貴重な機会です。これらの方々のリアルな体験談や成功の秘訣を聞けることは、日本企業にとっても自社のイノベーション戦略やグローバル展開を考えるうえで大きなヒントとなります。一日の中でこれほど多くのサクセスストーリーに触れられる場は他にありません。

特に日本からご参加いただく皆様にとっては、出張を通じてシリコンバレーのエコシステムや世界的リーダーから学べる、1週間を通じた貴重な機会となります。世界的に有名なスタートアップ、大企業の経営層、トップベンチャーキャピタルから、多様な知見を直接得られる本イベントは、今後の成長戦略に大きく寄与するはずです。シリコンバレーでの学びとネットワーキングのまたとない機会のため、残席には限りがございます。ぜひお早めにお申し込みください。

<スタートアップW杯グランドフィナーレ2025概要>

日程:2025年10月15日(水) – 10月17日(金)

[Day 1] 10月15日(水):準決勝

[Day 2] 10月16日(木):ワークショップ & CVCイノベーションセミナー

[Day 3] 10月17日(金):世界決勝戦 & ネットワーキングパーティー

会場:Hilton Union Square, San Francisco (333 O’Farrell St, San Francisco, CA 94102)

世界決勝戦Webサイト: https://www.startupworldcup.io/grand-finale

チケットお申し込み: https://is.gd/Nl85D4

■スタートアップワールドカップ2025公式サイト

https://www.startupworldcup.io/

■スタートアップワールドカップについて

スタートアップワールドカップは、世界100以上の国と地域で予選が繰り広げられ、革新的なスタートアップ企業が集まる、世界最大級のピッチコンテストです。世界各国から毎年3万社以上のスタートアップ企業のエントリーの中から、各地域予選を勝ち抜いた代表企業が米国サンフランシスコでの世界決勝大会に参加し、優勝投資賞金100万米ドル(約1億5千万円)を懸けて競い合います。

日本予選は今年3か所で開催され、九州、東京、東北で合計8,000人以上の大手企業、投資家、メディアの方々などが、スポンサーや観客として会場及びオンラインで参加しています。事業拡大を目指すスタートアップにとって、資金調達、事業提携やマーケティングに繋がるまたとないチャンスとなります。また、日本予選だけに特別に1億5千万円規模の投資賞金も用意されており、予選に応募するすべてのスタートアップに資金獲得のチャンスがございます。

世界決勝戦では、総勢約8,000名の観客が見守る中で日本予選を勝ち抜いた、日本代表企業3社が世界へ挑戦します。世界の舞台で強豪と競い合う姿は、まさに彼らが世界へ羽ばたく大きな第一歩となります。

・九州予選代表: トイメディカル株式会社(https://toymedical.jp/

・東京予選代表: 株式会社Acompany(https://acompany.tech/

・東北予選代表: AZUL Energy株式会社(https://azul-energy.co.jp/

■ペガサス・テック・ベンチャーズについて

ペガサス・テック・ベンチャーズは米国シリコンバレーに本社を構え、世界40社以上の大手企業からLP出資を受け入れており、これまでに米国、日本、東南アジアを中心に280社以上のスタートアップに投資を実施しているベンチャーキャピタルです。日本では、マネーフォワード、メタップス、エアトリ、モンスターラボ、AI CROSSといった既に上場した企業のほか、Mujin、SkyDrive、テラモーターズ、ユニファ、FiNC Technologies、ライフイズテック、WizWe等への投資を行っており、投資先の海外展開や事業提携、資金調達の支援等を手掛けた実績を有します。詳細については、こちらをご覧ください。

*上記の投資先企業は、必ずしもペガサスの全投資先企業を代表するものではありません。

https://ja.pegasustechventures.com/

問い合わせ窓口:

ペガサス・テック・ベンチャーズ

担当:海野あやか

unno@pegasusventures.com

TEL:03-6417-4570

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次