株式会社 雅
希少な栃木県産もち麦「もち絹香」を使用したお弁当、勅使川原精麦所とのコラボで新登場!
「神田明神下みやび」の屋号で、デパ地下、東京駅、歌舞伎座などでお馴染みの高級弁当製造販売会社株式会社 雅(本社:東京都千代田区、代表取締役:宮﨑吉明)が、この度株式会社 勅使川原精麦所(本社:栃木県佐野市、代表取締役社長:勅使川原唯男)とのコラボで、希少な栃木県産もち麦「もち絹香」を使用したお弁当を発売する運びとなりました。

真っ白で麦のクセが無く美味、冷めてもモチモチな「もち絹香」。
「もち麦は健康に良いって聞くけど、ちょっとクセがあって苦手」という方、結構多いと思います。
そんなアナタに朗報です!この「もち絹香」食感や見た目、匂いや味わいなど、もち麦のクセを無くすべく、栃木県が10年以上もの歳月をかけて開発した新品種なのです!
あの独特な匂いの元となる酵素や変色成分を含まないためとても食べやすく、モチモチで、冷めても美味しいのが特徴です。

しかも、「もち絹香」は健康に嬉しい「機能性表示食品」!
「もち絹香」は、美味しいだけじゃありません。
なんと、今回使用させて頂く「勅使川原精麦所」の「もち絹香」は、健康に役立つ機能の表示が認められた「機能性表示食品」なのです!
「機能性表示食品制度」とは、国の定めるルールに基づき、事業者が食品の安全性と機能性に関する科学的根拠などの必要な事項を消費者庁長官に届け出ることで、特定の保健の目的が期待できる旨を表示することができる制度のこと。
消費者庁のサイトによると、「もち絹香」の機能性関与成分名は「大麦由来β-グルカン」。そして、
勅使川原精麦所の「もち絹香」が表示しようとする機能性は次の通りです。
本品には大麦由来β-グルカンが含まれています。大麦由来β-グルカンは食後の血糖値の上昇をおだやかにすることが報告されています。
では、食後血糖値の上昇をおだやかにすると、どんな効果が期待できるのでしょうか?
食後に血糖値が急上昇し、その後急降下することを「血糖値スパイク」と言い、こうした血糖値の乱高下が血管にダメージを与え、動脈硬化を引き起こし、心筋梗塞や脳卒中、糖尿病になるリスクが高まると言われています。※社会福祉法人恩賜財団済生会HP「血糖値スパイクを予防しよう」参照

また、血糖値が急上昇すると、体内でインスリンが過剰に分泌され、脂肪が蓄積される原因となるそうです。つまり、それを防ぐことはダイエットにもつながるということになります。
※四谷内科・内視鏡クリニック「低GI食品一覧を発表!」参照
左の画像「肉御膳」は、牛・豚・鶏の三種類が入った魅力的なお弁当ですが、あんまりダイエット向きじゃない気がする…と思われるかと。
ですが、ご飯が白米でなく「もち絹香」入りであれば、豊富な食物繊維が脂肪の蓄積を防いでくれる事が期待できます。また、このお弁当にも入っているゴボウは、食物繊維が豊富な食材の代表選手ですが、実は勅使川原精麦所の「もち絹香」には、そのゴボウのなんと約2.4倍もの食物繊維が入っているのです!
ちなみに、玄米と比較しても、約4.5倍の食物繊維が含まれています。


他にも、もち麦には、血中総コレステロールを下げる作用や、腸内環境を整える作用、腹部脂肪蓄積を抑制する作用(メタボ解消作用)、満腹感の持続作用とセカンドミール効果(次の食事への影響)、腸管免疫機能を調整する作用などがあるとされています。
※大麦食品推進協議会HP「大麦の健康情報」参照
「もち絹香」は、とても希少なもち麦です。
良いことづくめのもち麦ですが、そのほとんどが海外からの輸入に頼っています。国産のもち麦自体が希少な中、「もち絹香」は全国流通量のわずか数パーセントという貴重な存在です。
なので弊社のお弁当も、「もち絹香」入りのご飯は、白飯と深川めしからのスタートとなります。

でも、そんな希少なもち麦を、どうしてお弁当に使えるの?と思われることでしょう。
それは、ご縁あって「もち絹香」を精麦されている、栃木県「勅使川原精麦所」とのコラボが実現したから!大正9(1920)年創業の同社は、100年以上の歴史を誇る老舗精麦所。その精麦技術で「もち絹香」の白さを際立たせ、米粒に近い大きさに仕上げているのです。
長年の経験と優れた技術がなければ、もち麦のクセがなく、白くキレイで美味しい「もち絹香」は生まれませんでした。
「もち絹香」の名前の由来は、炊き上がりが白く褐変しにくい特性にちなんだ「絹」と、香りが良い事にちなんだ「香」。「もち絹香」は見た目の美しさと食べやすさ、そして健康に良いという特徴を兼ね備えた、次世代のもち麦なのです。

そんな素晴らしい勅使川原精麦所の「もち絹香」を活かすべく、弊社では幾多のテストを重ね、水分量や炊き方などに工夫を凝らし、美味しくお召し上がりいただけるよう精一杯努力して参りました。
そして出来上がった自信作が、この「絹香」シリーズなのです!
現在、画像の商品全6種類を販売中。弊社HPやデパ地下の直営店舗にてお買い求めいただけます。
皆さまのご利用をお待ち申し上げております。
販売店舗
日本橋三越本店 本館地下1階 名店お弁当コーナー
TEL.03-3273-2881(直通)
住所.東京都中央区日本橋室町1-4-1
銀座三越 ギンザフードガーデン 地下2階 お弁当コーナー
TEL.03-3535-9396(直通)
住所.東京都中央区銀座4-6-16
大丸東京店 地下1階 ほっぺタウン
TEL.03-3287-7730(直通)
住所.東京都千代田区丸の内1-9-1
京王百貨店 新宿店 MB階 米飯コーナー
TEL.03-5321-5675(直通)
住所.東京都新宿区西新宿1-1-4
東武百貨店 池袋店 地下2階 米飯コーナー
TEL.03-3984-0138(惣菜コーナー)
住所.東京都豊島区西池袋1-1-25
東武百貨店 船橋店 地下1階 名店お弁当コーナー
TEL.047-423-1106(直通)
住所.千葉県船橋市本町7丁目1−1
※店舗により、お取り扱い商品が異なります。また、一部店舗では消費税の取扱い上、
価格が若干異なる場合がございます。何卒ご了承下さいませ。
【会社概要】
社名:株式会社 雅
本社及び本店所在地:東京都千代田区外神田2丁目8番9号
電話:03-3251-0155
事業本部及び厨房所在地:東京都墨田区緑1丁目14番16号
電話:03-5638-3838(代表)
代表者:代表取締役 宮﨑 吉明
事業内容:仕出し弁当、各種弁当類の製造販売業、料理飲食店の経営 他
設立:1978年3月24日
従業員数:110名
HP:https://www.miyabi.org/
お問い合わせ先:株式会社 雅 両国本部
電話:03-5638-3838(代表)
MAIL:info@miyabi.org
担当:企画室 竹内・大場

