株式会社東北萬国社
ふたつの匠心が織りなす、芳醇の風韻。至高のバレルエイジドコーヒーを解禁します。

「やすらぐ ひととき たいせつに」をモットーに、多くの方々に新鮮で美味しいコーヒーを届けてきた東北萬国社(本社:山形県山形市、代表:中村明子)から、この度新たな商品を発表させていただくこととなりました。
創業300年以上の老舗蔵元である「笹の川酒造」が、1964年に開設した福島県のウィスキー蒸溜所。2022年のワールドウイスキーアワード(WWA)にて世界最高賞を受賞し、世界一となった日本を代表する蒸溜所「安積蒸溜所」様から、今回もウイスキー樽を頂戴することが叶いました。
東北萬国社「バレルエイジドコーヒーNo.2」「バレルエイジドコーヒーNo.6」と、過去2作に渡りご協力いただき、今年で3度目のコラボとなります。安積蒸溜所様のご協力により完成した、新作のバレルエイジドコーヒーを、2025年9月20日(土)に福島県郡山市で開催される「ウイスキーコレクション郡山2025」にてリリースいたします。
BARREL AGED COFFEE No.7

商品名:バレルエイジドコーヒーNo.7
原料:グアテマラ ペニャロハ/マンデリン リントン トバコ
内容量:120g(豆/粉)
価格:6,000円(税込)
熟成に使用したのは、安積蒸溜所のバーボン樽。「YAMAZAKURA SINGLE MALT 安積 2025 EDITION」に使用されたウイスキーが眠っていた樽の中に、2種類のコーヒー豆を仕込みました。「グアテマラ ペニャロハ」と「マンデリン リントン トバコ」のコーヒー豆を選定したのは、安積蒸溜所のヘッドディスティラー。樽の個性を最大限に生かすため、ウイスキーのプロが自ら選び抜きました。
ひと口目に広がるのは、ウイスキー樽から溢れる芳醇な香り。今までにないコーヒー体験をもたらす、シリーズ史上最高の仕上がりとなりました。複雑で奥行きある味わいをお楽しみいただけます。
ウイスキーコレクション郡山2025での販売
日本でウイスキーが作られてから100年を超え、「次の100年」に向かう2025年。
東北唯一のウイスキーイベントとなる「ウイスキーコレクション郡山」が今年も開催します。
全国のウイスキーメーカーや酒造会社の自慢のウイスキーが郡山に集結。
普段味わえないレアボトルの試飲やコレクション限定ボトルなども楽しめるウイスキーイベントです。
今回、東北萬国社は飲食ブースにて「バレルエイジドコーヒーNo.7」の試飲・販売を行います。
イベントにお越しの際は、ぜひ東北萬国社にもお立ち寄りくださいませ。
笹の川酒造株式会社 安積蒸溜所

風の蒸溜所
創業300年以上の老舗蔵元である「笹の川酒造」が、1964年に開設した福島県の蒸溜所。
安積蒸溜所は盆地の中心部に位置し、夏は暑く冬は磐梯山から吹きすさぶ寒風にさらされ寒暖差厳しい環境にあります。 そういった特有の風土や風通し、風景など様々な”風”を大事に想っていることから「風の蒸溜所」とも呼ばれています。
ウイスキーコレクション郡山2025

ウイスキーコレクション郡山
開催日時:2025年9月20日(土)11:00~17:00
場所:ホテル ハマツ 3F
住所:〒963-8014 福島県郡山市虎丸町3-18
入場料:2日間通し券(前夜祭+ウイスキーコレクション)¥10,000(税込)/WCK1日券(ウイスキーコレクション)¥4,500(税込)
オンラインショップ・店頭販売
9月8日(月)より、萬國珈琲オンラインショップにて先行予約を開始しました。
ご予約いただいた方には、バレルエイジドコーヒーNo.7の水出しパック(12g×3個入/3杯分)をプレゼントいたします。冷蔵庫でじっくり抽出すれば、香り豊かなコールドブリューが完成。
おうちで簡単に、特別な味わいをお楽しみください。
また、イベントでのリリースに合わせて、9月20日より東北萬国社直営店でも店頭販売を開始します。
株式会社東北萬国社(萬國珈琲)

社名 |
株式会社 東北萬国社 |
所在地 |
〒990-0073 山形県山形市大野目3-6-23 |
電話番号 |
023-631-6665 |
|
info@bankoku-coffee.com |
営業時間 |
9:00~17:30(休み:土・日・祝) |
▶ 萬國珈琲オンラインショップ
▶ 萬國珈琲 Instagram
本件に関するお問い合わせ先
株式会社 東北萬国社
広報担当:柴田
Email:info@bankoku-coffee.com