カテゴリー

大学生が「昭和をテーマに交流する」カフェイベントを開催

  • URLをコピーしました!

学校法人 大正大学

~世代を超えて「敬老の日」を楽しむための3日間~

大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)人間学部社会福祉学科の2年生が、授業の一環として「敬老の日」を楽しんでもらうためのイベントを、9月13(土)・14(日)・15日(月・祝)の3日間、巣鴨地蔵通り商店街にあるガモール志學亭にて開催します(担当教員:宮崎牧子教授)。

本イベントのポスター

本学社会福祉学科として、3度目となる「敬老の日」に合わせたイベントの企画・運営。今年度のテーマは「時代を超えて、ひとときを~レトロ喫茶でつながる大学生とシニアの交流~」です。

当日は、昭和の流行歌が流れる店内で、ナポリタンやクリームソーダといった“レトロな喫茶店”をイメージしたメニューをお楽しみいただけます。もちろん、曲のリクエストも大歓迎。レトロな昭和の雰囲気の中で、当時の思い出話などを通じて、世代を超えて交流できる機会を創出します。

昭和の時代を懐かしみながら、それを共有することで、楽しいひとときを過ごしていただければ幸いです。

【本件のポイント】

1. 社会福祉学科の2年生が授業の一環で「敬老の日」を楽しめるイベントを開催します

2. 学科での学びを生かして地域社会に貢献する実践的な取り組みです

3. 社会福祉学科では幅広い分野で「ウェルビーイング」に貢献できる学びを提供しています

昨年度開催時の様子
昨年度開催時の様子

■イベント概要
日時:2025年9月13(土)・14(日)・15日(月・祝) 10:00-17:00

会場:ガモール志學亭(東京都豊島区巣鴨3丁目34-1丸吉ビル)

提供メニュー:ナポリタン(サラダ付)900円、クリームソーダ580円、懐かしの瓶ラムネ450円 ほか(いずれも税込価格です)

主催:大正大学人間学部社会福祉学科

公式SNS:社会福祉学科公式Xアカウント(https://x.com/taisfukushi

■担当教員:宮崎牧子(社会福祉学科教授)よりコメント

今年のテーマは「時代を超えて、ひとときを~レトロ喫茶でつながる大学生とシニアの交流~」です。「この学科での学びを幅広い分野で生かしたい」という学生を対象とした授業「インターンシップ」を受講している2年生に、今年が「昭和100年」であることにちなんで「昭和」をキーワードに企画提案を依頼しました。

今回の企画には、昭和をイメージする曲を店内BGMとして流し、ナポリタンやクリームソーダを食べ・飲みながら、シニア世代には昔話に花を咲かせてもらい、学生たちはその話や雰囲気に触れることで「相互理解を深めたい」という願いを込めています。

昔を思い出し、話をすることで、昭和時代を生きてきたシニア世代の皆さんにとって、元気になるひとときとなれば幸いです。シルバーウイークをきっかけに、ますます健康寿命を延ばしていきましょう。学生たちにとっては、シニア世代から昭和時代の話を聞くことを通じて「世代を超えた話題を提供することのできる能力」を身につける良い機会となることを、期待しています。


◆人間学部社会福祉学科

医療・福祉・教育など幅広い分野で支援を必要としている人の相談・助言を行う専門職(ソーシャルワーカー)を育成しています。大正大学は日本で早い段階からソーシャルワーカーの養成教育・研究に取り組み、多くの人材を輩出してきました。社会福祉学科では社会福祉士・精神保健福祉士の国家資格取得に向けて学ぶことができるとともに、地域社会で「福祉マインド」を持ち社会貢献したい者への支援も行っています。さらに、学びの進行に応じて、現場実習・サービスラーニング・インターンシップも実施し、人の思いを受けとめる受容・共感力、組織を円滑にする連絡・調整力なども養います。

公式ウェブサイト:https://www.tais.ac.jp/faculty/department/social_welfare/

◆大正大学

大正大学は、設立四宗派の天台宗・真言宗豊山派・真言宗智山派・浄土宗および時宗が協働して運営する大学です。その協働の精神を支えているのが、大正15(1926)年の創立時に掲げた「智慧と慈悲の実践」という建学の理念です。「智慧と慈悲の実践」は仏教における菩薩の生き方を表したもので、菩薩とは「自らの修行の完成と衆生の救済を志す人」を意味します。分かりやすくいえば、自己の研鑽に励むとともに他者の幸福を願って行動する人のことです。本学では、このような理念の下に〈慈悲・自灯明・中道・共生〉という仏教精神に根ざした教育ビジョン「4つの人となる」を掲げて、教育研究活動を展開しています。

公式ウェブサイト:https://www.tais.ac.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次