カテゴリー

「たびのホテル加古川別府駅前」2025年9月15日(月)開業

  • URLをコピーしました!

サンフロンティア

阪神電鉄直通・山陽電鉄本線「別府駅」徒歩1分、『駅マエ、街ナカ、サウナに大浴場、嬉しいが詰まったMyホテル』~たびのホテル兵庫県初出店、ビジネスと観光で地域を元気に!~

 サンフロンティア不動産株式会社(東証プライム8934)の連結子会社であるサンフロンティアホテルマネジメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳村 一幸、以下、当社)は、兵庫県加古川市別府(べふ)に「たびのホテル加古川別府駅前」を2025年9月15日に開業いたします。

たびのホテル加古川別府駅前外観(左)、ロビー(右上)、フロント(右下)

 「たびのホテル加古川別府駅前」は、自社ホテルブランド「日和(ひより)ホテルズ&リゾーツ」のカジュアルブランドで、手軽に旅を楽しみたい旅人やビジネスで滞在する方へ向けた宿泊特化型ホテル「たびのホテル(TABINO HOTEL)」の9号店として開業します。「たびのホテル」は、日本の地方ならではの魅力や特長を掘り起こし、地域の皆様と共に成長する「地域創生型」ホテルを目指しています。長期出張などで訪れる方の暮らしの拠点として、また、さまざまな観光スポットへアクティブに足を伸ばしていただける旅の拠点として、お客様の声に育てていただきながら、多くの方にご好評をいただいています。

 「たびのホテル加古川別府駅前」は、阪神電鉄直通・山陽電鉄本線の特急停車駅である「別府」駅から徒歩1分という、便利な立地に位置します。阪神本線「大阪梅田」からは乗り換えなしでアクセスが可能で、姫路へは約30分、神戸(三宮)へも約40分と、主要都市への交通利便性にも優れています。神戸製鋼所や三菱重工業をはじめとする工場が集積する播磨臨海工業地域にも近接しており、重化学工業が盛んなエリアへの出張拠点としても最適です。さらに、2026年10月に開業予定の「ひめじスーパーアリーナ」へも車で約40分とアクセス良好で、今後ますます需要の高まりが期待されます。ビジネスでのご滞在はもちろん、国内外から姫路や神戸を訪れる観光のお客様にも最適な旅の拠点として、多様な宿泊ニーズにお応えいたします。

 「たびのホテル加古川別府駅前」のコンセプトは、

 『駅マエ、街ナカ、サウナに大浴場、嬉しいが詰まったMyホテル』

長期滞在でも自宅のようにくつろげるビジネスの拠点として、またアクティブな旅を楽しむ旅の拠点として、笑顔で心温かいスタッフが皆様をお迎えし、地域の魅力を育むホテルを目指してまいります。

「たびのホテル加古川別府駅前」の特長

1. 別府駅徒歩1分、姫路・神戸・大阪へのアクセス良好。観光にもビジネスにも便利な拠点

たびのホテル加古川別府駅前」は、2025年2月に特急停車駅となり、阪神電鉄が乗り入れる山陽電鉄本線「別府(べふ)駅」(阪神電鉄直通)から徒歩1分という好立地に位置しています。当ホテルはイトーヨーカドーアリオ加古川店に隣接して飲食店やドラッグストアも充実しているため、滞在中の利便性に大変優れています。

また、当ホテル敷地内には、90台収容可能な駐車場(平面9台・立体自走式81台)を完備しており、お車でお越しのお客様にも安心してご利用いただけます。

2. 長期滞在にも最適な、広々とした「ダブルルーム」が8割以上

「ダブルルーム」(15.4m²)
「キッチン付きダブル」(15.4m²)※調理器具をお貸出し

全客室の8割以上を占める「ダブルルーム」(約15.4㎡/ベッド幅150cm)は、快適な空間が広がります。温かみのある色調で統一した内装に、サータ社製の快眠ベッドや、大型テーブルとソファを備え、ご自宅のようにおくつろぎいただけます。全室に洗濯機・電子レンジ・2ドア冷蔵庫・加湿機能付き空気清浄機・50インチの大型スマートTVを完備し、長期の滞在にも便利な設備が整っています。

また、IHコンロ付きキッチンを備えた客室もあり、自炊にも対応が可能です。

このほか、ご友人やご家族でのご利用に最適な最大3名様でご利用いただける「ツインルーム」(約18.4㎡/ベッド幅110cm)や、最大4名様までご利用いただける「和モダンファミリールーム」(約23.1㎡/ベッド幅110cm2台)もご用意。畳調仕様で靴を脱いで過ごせる和モダンの開放的な空間は、お子様連れのお客様にもおすすめです。

全室に電子レンジと洗濯機を完備     大容量の2ドア冷蔵庫          洗濯物を干せるハンガーラック
「スタンダードツイン」(18.4m²)
「和モダンファミリールーム」(23.1m²)

<客室構成>

部屋タイプ

広さ

定員

客室数

ダブルルーム

15.4m²

2名

108室

キッチン付きダブル

15.4m²

2名

16室

デラックスダブル

16.7m²~17.3m²

2名

22室

スタンダードツイン

18.4m²

3名

22室

和モダンファミリールーム

23.1m²

4名

2室

ユニバーサルダブル

19.7m²

2名

2室

合計 172室

※洗濯機、電子レンジ、2ドア冷蔵庫、スマートテレビ(50インチ)、加湿器機能付き空気清浄機を全室に完備

3. 仕事の疲れや旅の疲れを癒す大浴場「有馬 黒松の湯」
加古川市のシンボルとして親しまれる黒松を壁面にあしらった、落ち着いた雰囲気の大浴場には、兵庫県を代表する温泉地「有馬温泉」由来の医薬部外品浴用剤を使用した、白濁の人工温泉をご用意しました。血行を促進し、冷えや肩こり、腰痛、疲労回復などへの効果が期待できます。さらに、男湯にはサウナを設置しており、お仕事やご旅行の疲れを心ゆくまで癒していただけます。

【ご利用時間】15:00 ~24:00/翌朝6:00 ~9:00

大浴場「有馬 黒松の湯」(男湯)
男性用サウナ

4. 地元ならではの味を楽しめる、健康的な朝食を提供するレストラン「加彩(かさい)」

レストラン「加彩」では、「体に優しい」「地元の食材」「選ぶ楽しさ」をテーマに、地場のしらすや海苔といった食材を取り入れた、健康的でバランスの良い朝食をブッフェ形式でお楽しみいただけます。日替わりメニューを織り交ぜ、長期滞在の方にも毎朝新しい味との出会いをお楽しみいただけます。また、こだわりの逸品として、兵庫県産こしひかりのごはんや、純国産加古川セモリナ粉を使ったパスタサラダ、そして、加古川名物「かつめし」など、地域の魅力を味わえる特別メニューもご用意。地元の味覚を存分にご堪能いただけます。

レストラン加彩             加古川名物「かつめし」もご用意    多彩なメニューの朝食ブッフェ

<モーニングブッフェ>

【時間】6:00~9:00(L.O. 8:30)

【料金】1,500円(税込)

5. 充実の館内サービスで快適ステイ

ご滞在をより快適にお楽しみいただけるよう、多彩なサービスを無料でご用意しています。

チェックイン後にご利用いただける「ウェルカムドリンク」(15:00~20:00)では、コーヒーやジュースなどのソフトドリンクをご滞在中のお客様に提供します。

このほか、大浴場ご利用後にお楽しみいただける「湯あがりアイス」(17:00~24:00)や、コーヒー文化が根付く街・神戸の魅力を感じられる「モーニングコーヒー」(6:00~11:00)を、フロント前にて無料でお召し上がりいただけます。

館内には、地元特産品やお土産、日用品を取り揃えた売店のほか、コインランドリーを設置。大容量の洗濯機と衣類乾燥機を備えており、厚手の衣類の洗濯にも便利です。

また、12名様までご利用いただける会議室も完備し、打ち合わせや各種会合にもご活用いただけます。

ビジネスから観光まで、幅広いニーズにお応えできる環境を整えています。

ウェルカムドリンクサービス       コインランドリー            会議室

朝食ブッフェ付き、期間・室数限定開業記念特別プラン

たびのホテル加古川別府駅前」の開業を記念し特別プランをご用意しました。素泊まり料金で朝食ブッフェが付いてくるお得なご宿泊プランを、2025年12月31日(水)までの期間、室数限定で販売いたします。全客室タイプでご利用いただけますので、お早めのご予約をお待ちしております。

ご提供期間:2025年9月15日(月)~12月31日(水)のご宿泊

プラン内容:朝食ブッフェ付き宿泊プラン

料金例:「ダブルルーム」の場合/1室1名様利用 7,400円(税込)~、1室2名様料金 10,900円(税込)~

ご予約:https://kakogawa.tabino-hotel.jp/ 

※室数限定でのご提供となります。※パーキング料は別途となります。※連泊のお客様はエコ清掃とさせていただきます。

<エコ清掃について>

3泊までは清掃なし、4泊以上ご宿泊の場合は、3日に1度通常清掃をいたします。

タオルの交換・ゴミの回収は毎日可能です。必要な際はドア前にお出しください。

<お子様のご宿泊について>

未就学のお子様は、添い寝の場合、追加料金なしでご宿泊いただけます。

(正ベッド1台につき1名様まで)

たびのホテル加古川別府駅前

ホテルコンセプト:駅マエ、街ナカ、サウナに大浴場、嬉しいが詰まったMyホテル

所在地:兵庫県加古川市別府町緑町1

    山陽電鉄本線 別府(べふ)駅より徒歩約1分

総客室数:172室

付帯施設:レストラン、大浴場(男性用サウナ・水風呂)、

リラクゼーションルーム(全自動マッサージ機2台)、

会議室、コインランドリー、

駐車場90台(平面9台、立体自走式81台/高さ制限2.3m)

TEL:079-497-5820

公式サイト https://kakogawa.tabino-hotel.jp/

Instagram kakogawa.tabino 

X @kakogawa_tbn

Facebook たびのホテル加古川

サンフロンティアホテルマネジメント株式会社

創業以来、社是を「利他」に定め、ご宿泊いただくお客様に、心安らかに、快適に滞在してもらいたいという想いから、働くスタッフの心が温かい愛に溢れた従業員教育を大切にしています。その結果としてお客様視点を徹底的に追求するホテル運営を⾏っています。どのホテルブランド(温泉&リゾート・シティリゾート・地域創生・オリジナルコレクション)も、働く従業員の笑顔が溢れる心温かい接客、そして、きめ細やかな心遣いで、お客様にはパーソナルなプラス アルファをお届けし、“心温かい楽しいホテル”につくり込んでいます。

世界各国のお客様に喜んでいただくために、お客様視点にこだわり、日本ならではの和の心を取り入れたおもてなしを提供し、お客様にとって「世界でたった一つのホテル」と感じていただけるホテルを目指しています。

当社は、今後も引き続き、人が集うホテル・観光事業を通じて、地域に人の流れと活気を生み出し、地域の発展に貢献することを目指してホテル開発・運営拡大に取り組みます。

“ゼロから作り上げる喜びを味わえるサンフロンティア・ホテルグループ”の強みを活かし、日本全国で多様なホテルを展開してまいります。

【会社概要】

会社名:サンフロンティアホテルマネジメント株式会社

代表取締役会長:堀口 智顕

代表取締役社長:柳村 一幸

設立:2015年8月

本社:東京都千代田区有楽町 1-2-2 東宝日比谷ビル8階

事業内容:ホテル開発・運営事業等 URL:https://www.sfhm.co.jp

サンフロンティア不動産株式会社

サンフロンティア不動産株式会社は、東京都心部におけるオフィスビルの再生と活用を中心に事業を展開し、「利を求むるに非ず、信任を求むるにあり。変わるのは自分、お客様視点でお困りごとを解決する。期待以上で応える!」という方針のもと、“世界一お客様に愛されるビジョナリー・カンパニー”を目指しています。

中核の不動産再生事業(リプランニング®)では、ビルの購入から、再生・活用企画、建設工事、テナント誘致、保証サービス、管理、販売、そして、その後のビル経営に至るまで、一貫した不動産サービスをワンストップで提供しております。事業を通じて、ビル経営者様やテナント様と一体となり、豊かでサステナブルな街づくり、社会づくりに取り組んでいます。

【会社概要】

会社名:サンフロンティア不動産株式会社

代表取締役会長:堀口 智顕

代表取締役社長:齋藤 清一

設立:1999年4月

URL:https://www.sunfrt.co.jp/

サンフロンティア不動産株式会社の最新情報一覧:https://www.sunfrt.co.jp/news/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次