NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltd
~進撃の巨人の世界とレーシングの極限が交錯する時、自由を懸けた走りが始まる~

NetEase GamesがCodemasters社と共同開発した本格レーシングゲーム『レーシングマスター』にて「TVアニメ『進撃の巨人』」とのコラボイベントを2025年9月22日(月)から10月20日(月)までの期間限定で開催いたします。
✧ 人気キャラクターが期間限定で参戦!
『進撃の巨人』のエレン、リヴァイ、ミカサが、『レーシングマスター』のサーキットに参戦します。登場スケジュールは以下の通りです。
・エレン・リヴァイ編:2025年9月22日(月)~10月5日(日)
・エレン・ミカサ編:2025年10月6日(月)~10月20日(月)
キャラクターボイス付きで実装され、レース中はプレイヤーをサポートしながら、共に走りを体感できます。さらに、コラボ限定のオリジナル衣装も用意されています。
また、コラボ限定の相棒「仲間:進撃の巨人」が登場。小さな巨人がレース中に愛らしいアクションでプレイヤーをサポートします。
✧ 限定マシンキットも登場!
巨人の力強さと自由の象徴をまとった、特別なマシンカスタムが期間限定で登場。
「自由の嵐」テーマキット:圧倒的な駆動力と冷静な佇まいをまとう、唯一無二のカスタムスタイル。

✧ 進撃の巨人の世界観を体感できる限定コンテンツも!
プレイヤーは「調査兵団」の一員として、「調査兵団訓練計画」に参加できます。
スピードを競う「新入隊員の力競べ」、仲間と共に巨人を打ち倒す討伐任務など、多彩なプログラムをクリアして豪華報酬を手に入れましょう。


■『レーシングマスター』とは
『レーシングマスター』は、世界屈指のレーシングゲーム開発スタジオ・CodemastersとNetEase Gamesが共同開発した、本格派レースゲーム。100種以上のライセンス車両を操り、世界各地の都市やサーキットでリアルなドライビングを体感できます。エンジン音、挙動、グラフィック、すべてにこだわった“本物のレース体験”がここに。
ゲームをダウンロード:https://dfjsjp.onelink.me/sWgF/lgd309fa
<公式サイト&SNS>
公式サイト:https://www.racingmaster.game/jp/
(旧Twitter):https://twitter.com/RacingMasterJP
Discord:https://discord.com/invite/CukHTeppem
YouTube:https://www.youtube.com/@RacingMasterJapan
■『進撃の巨人』とは
『進撃の巨人』は人類が巨人に抵抗する戦いを描いた、世界中から愛される人気コミックス。2009年の「別冊少年マガジン」創刊と同時に連載がスタートし、2013年にはTVアニメシリーズ第1期が放送。その人気に拍車をかけ、数々のゲーム発売にノベライズ、さらには実写映画にもなるなどメディアミックス展開が行われている。
『進撃の巨人』The Final Season完結編(前編)が2023年3月に、『進撃の巨人』The Final Season完結編(後編)が同年11月に放送された。
公式サイト: https://shingeki.tv/final/
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
■NetEase Gamesについて
NetEase, Inc. (NASDAQ: NTES, HKEX: 9999) のゲーム事業部門である NetEase Games は、様々なジャンルやプラットフォームでビデオゲーム IP を提供する世界有数のパブリッシャーおよびデベロッパーです。NetEase Gamesのパブリッシングおよび開発タイトルには、『マーベル・ライバルズ』『荒野行動』『第五人格』『NARAKA: BLADEPOINT』などのタイトルがあります。また、ワーナーブラザーズやMojang AB(マイクロソフトの子会社)など、大手エンターテインメントブランドとの提携も行っています。
NetEase Gamesは、世界中のゲームファンの皆様に革新的なゲーム体験をお届けする為に、国際的なスタジオへのサポートを強化し、日本、米国、カナダやヨーロッパなど、世界各地のトップ開発チームとコラボレーションしています。
詳細については、https://www.neteasegames.com/jp/をご覧ください。
ソーシャルメディアでフォローする:
Facebook:https://facebook.com/NetEaseOfficial
X(旧Twitter):https://twitter.com/NetEaseGames_JP