カテゴリー

【カフェ ラ・ボエム】 10/13(月・祝)下北沢に爆誕!

  • URLをコピーしました!

グローバルダイニング

駅から3分 茶沢通り沿い 入口みつかるかな?

国内、L.A.に47店舗のレストランを展開をしている株式会社グローバルダイニング(本社:東京都港区南青山7丁目/ 代表取締役社長:長谷川耕造)は、2025年10月13日(月・祝)に国内16店舗目となるカフェ ラ・ボエムを下北沢に オープンいたします。

カフェ ラ・ボエム下北沢 10月13日OPEN!

茶沢通り沿い、木々のささやきの中にそっと佇む扉をぜひ見つけてください!駅から歩いてくると、初めて訪れる人は「本当にここで合ってる?」とワンちゃん(テラスペット可)の入り口に少し戸惑うかもしれません。店内は非日常空間が広がり、 シーザースサラダ、明太子パスタ、ティラミス…創業からの変わらぬ味と自由な雰囲気。世代を超えて愛されてきた「ラ・ボエム」が、新たに下北沢にて新しい物語を紡ぎます。

目次

◆店舗概要

店名

カフェ ラ・ボエム下北沢

オープン日

&パーティー

2025年10月13日(月・祝)17:00~

※レセプションパーティーは、10月11日(土)18:00〜

無料:食べ飲み放題

住所

〒150-0035 東京都世田谷区代沢2-29-11 パークアクシス下北沢1F

営業時間

11:30〜24:00(L.O. FOOD 23:00 / DRINK 23:30)

※テラスCLOSE 22:00 定休日なし

席数

83席(店内 53席 テラス 30席)

電話番号

050-5445-7232

公式HP

https://boheme.jp/shimokitazawa/

公式 instagram

https://www.instagram.com/cafelaboheme_shimokitazawa

カフェ ラ・ボエム下北沢 MAP

◆レセプションパーティー

10月11日(土) 18:00~スタート! 食べ飲み放題(無料) !
オープン記念として、世代を超えて愛され ている定番メニューや焼き立てピッツァ、ドリンクが、食べ放題・飲み放題で楽しめる特別企画を開催致します。約80席の広々とした店内とペット同伴OKのテラス席で、ラ・ボエムならではの雰囲気を味わいながら、心ゆくまでお楽しみください。

ご予約不要です。

下北沢でお会いしましょう!

◆ロケーション

下北沢パークアクシスHPより(https://www.parkaxis.com/shimokitazawa/)

◆店舗イメージ

内観:ご家族やご友人とのお食事、おひとりでのカフェタイム、大切な記念日のお祝いなど様々なシーンでご利用ください
料理:イタリアン パスタやピザ窯で焼いた ピッツア、ワインにあうアペタイザーなど

◆オープニング  スタッフ募集!

ホールスタッフ  キッチンスタッフ  バーテンダー
 https://global-dini ng-job.net/jobfin d-pc/job/All/2607

◆カフェ ラ・ボエムとは

1981年に原宿でスタートしました。(元々は、1979年にアンティークショップとして「ラ・ボエム」をオープン。)内観は殆どの店舗がヴィンテージ家具やアートが彩る空間で、誰もが肩肘張らずに過ごせる“遊び心”と“自由さ”を大切にしています。定番の明太子パスタやカルボナーラ、釜焼きピッツァ、シーザーサラダ、ティラミスなどは創業当初から幅広い世代に愛されています。現在は関東を中心に15店舗を展開し、仲間や家族の団らんや記念日、大人の語らい、ひとり時間など、様々なシーンでご利用いただいております。

◆株式会社グローバルダイニング

■株式会社グローバルダイニング
株式会社グローバルダイニンクは、「世界に喜びと健康を( Joy and Health to the World)」を存在意義(パーパス)として掲げ、国内外で47店舗のレストランを手掛ける。 1973年の創業以来「権八」「カフェ ラ・ボエム」「モンスーンカフェ」など、多彩なブラン ドを展開し、料理や空間、サービスを通じてお客様に感動を提供する飲食業界のリーディングカンパニー。「食」を通じて人々の日常に特別な瞬間を届けるべく、革新的な挑戦を続けております。
公式HP: https://www.global-dining.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次