カテゴリー

ウィブル証券、法人向け個別相談会を再び開催!

  • URLをコピーしました!

ウィブル証券株式会社

米国 Webull Corporation (NASDAQ: BULL) の日本拠点であるウィブル証券株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役:小島 和)は、2025年2月に実施した「法人のお客様向け個別相談会」が大変ご好評をいただいたことを受け、再度開催することを決定いたしました。

目次

\法人口座に関する幅広いご相談にお応えします!/

本相談会では、以下のような皆様を対象としております。

  • 法人口座の新規開設をご検討中の法人様

  • 他社からの口座移管をご検討中の法人様

  • すでに当社で口座をお持ちの法人様

口座開設からサービス活用まで、安心のフルサポート

フルサポート体制

法人口座の開設や移管に関する各種手続きを、当社スタッフが丁寧に対応。特に「口座開設後の移管」については多くのお問い合わせをいただいており、お困りの法人様にぜひご参加いただきたいと考えております。

サービス活用支援

米国株24時間取引※1、信用取引、API接続、約3.8%の利回り(2025年4月末時点の月間平均年換算利回り※2)で運用できるMoneybullなど、当社独自サービスの活用方法や運用に関する個別のご質問にもお応えします。

なお、本サポートのご利用にあたり、最低預入金額や特定の取引条件は一切ございません。

※1 夜間取引は当社が選定した取引の多い一部銘柄に限ります。

※2 直近利回りの実績は過去のものであり、将来の運用成果を保証するものではありません。

<安心のセキュリティ体制>

証券口座の安全性にご不安をお持ちの法人様にも安心してご参加いただけます。ウィブル証券では、これまでに口座乗っ取り等の被害は一切発生しておらず、業界水準を超えるセキュリティ体制を維持しています。

<参加方法>

ご興味をお持ちの法人様は、こちらから相談会にご登録いただけます。

※ご希望の日程をお伺いし、個別にご対応いたします。開催方法はご対面・オンラインいずれもお選びいただけます。

\ご興味をお持ちの法人様はぜひお問い合わせください!/

口座開設前後を問わず、法人のお客様が必要とするあらゆるご相談に幅広く対応いたします。少しでもご興味をお持ちの方は、この機会にぜひご連絡ください。

Webullについて

Webull Corporation (NASDAQ: BULL) は、次世代のグローバル ・インフラストラクチャ上に構築された、リーディングデジタル投資プラットフォーム「Webull」を所有・運営しています。世界14地域で事業を展開しており、米国、ヨーロッパ、アジア、ラテンアメリカの個人投資家の支持を得ています。 Webull Group は、世界中の 2,400万人以上のユーザーにサービスを提供しており、個人投資家の皆様に24時間365日、グローバル金融市場へのアクセスを提供しています。ユーザーの皆様は、市場データ・市場情報・ユーザーコミュニティ・投資技能が統合されたWebullの取引プラットフォームを通じて、世界の株式、ETF、オプション、端株を取引する投資戦略が実行できます。詳細については、https://www.webullcorp.comをご覧ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年9月12日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次